建売住宅、中古住宅を検討の方も一度は話を聞いてみよう、栃木で、那須塩原で、ご予算にかなう快適住宅のご提供

分譲、土地、快適健康遮熱住宅をリーズナブルなご予算でご提供させていただく那須塩原市の相互企画のイベントニュース

なぜ相互企画の家づくりは高性能遮熱材「リフレクティックス」が標準仕様なのか

2024-07-24 07:43:57 | イベントニュース

 

パート1/遮熱材とは その1

 

断熱材と遮熱材の違い①

 

断熱材は「熱伝播遅効型熱吸収材料」です。

熱伝播遅効=熱が伝わることを遅らせる

熱吸収=熱を摂り込む

つまり、断熱材は熱を摂り込むことで、熱が伝わってくるのを遅らせるという材料です。

決して、熱を断つことの出来る材料ではありません。

従って、断熱性能の違いは、摂りこむことの出来る熱容量と、それによって熱が伝わってくる時間の違いです。

一方、遮熱材は「反射材料」であり、熱を撥ね返します。

断熱材と遮熱材は、ややもすると混同されがちですが、全く機能が異なる別物です。

 

 

熱を断つという本来の意味からすれば、遮熱材のほうが断熱材と呼ぶに相応しいのかもしれませんね。

 

家づくり、新築、リフォームのご相談、お問合せは

株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ

栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1

0287-36-3925

yamazaki@sougokikaku.co.jp



最新の画像もっと見る

コメントを投稿