JMとZENの代表の最新情報(旧ZENって・・・なに?)

マレーシアロングステイのJMマイセカンドホーム・コンサルタンシー日本支社(ゼン・インターナショナル)の代表の日記

東日本大震災から1ヶ月が経過。未だ区切りがつけられません。しかし・・・

2011-04-13 13:24:28 | 社長の何でも

3月11日に発生しました東日本大震災でお亡くなりなられた皆様、そのご家族の皆様には心よりお悔やみを申し上げます。 
また、大震災及び福島第一原子力発電所事故で被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

 

私は、震災時には東京のオフィスに居りまして仕事中でした。 現在52歳ですが、過去に経験したことのない規模の揺れに困惑し、恐怖を覚えたことを思い出します。

幸いにも、私の家族は全員無事であることが夕方までには確認できました。 多くの方が被災されていらっしゃる時ですが、無事であったことを神に感謝するばかりです。

その後、数多くの余震が続いている状況で、東北地方の方々だけでなく東京に住んでいる私たちも心が休まらない日々が続いております。

4月11日(月)、大震災から1ヶ月が経過することを機会に、自分の心の中では一区切りをつけて頑張ろうと思っておりましたが、余りにも余震が多く、そしてその度に犠牲者がおいでになるとの報道に接しまして、区切りが付かないままで今日まで来てしまいました。

その間にも、私の母校、東京高等学校の兄弟校である東北高等学校も被災しております。 しかし、春の選抜高等学校野球選手権では頑張って出場している元気な姿に励まされました。

また、会社を経営している人間としましては、営業を中断することも出来ず。また、この大震災の影響でマレーシアへ移住をお考えの多くの方からお問い合わせを頂戴いたしましたので、そのご相談や手配に追われておりました。
但し、自身の心の中では積極的な営業的行動や宣伝はしないでいようと決めていました。自分自身、対外的な活動を再開できる心の区切りをいつにしたら良いのかを毎日考えておりました。

 

今朝、テレビを観ておりましたら、被災地の皆さんも復興に向けて活動をしていらっしゃる映像が紹介されておりました。 被災地の皆さんが復興に向けて頑張ろうとされていらっしゃるのなら、私もここで一区切りをつけて頑張ろうと背中を押してもらえました。

 

未だ余震は暫く続くのでしょうが、元気を出して一生懸命働いて、社会に貢献していきたいと考えます。

ブログの再開を致します。
マレーシアや長期滞在、長期用航空券、アドベンチャー体験現地発着ツアー、英国ジュニア・サマープログラム、英国サッカー留学などの最新情報を皆様にお届けできるように頑張ります。

私の仕事に期待をしてくださっているお客様を大切にして、そこから社会貢献が出来るようにしていきます。

今後ともご支援を宜しくお願いいたします。

海外生活体験サポートセンター
JMマイセカンドホーム・コンサルタンシー東京営業所
株式会社 ゼン・インターナショナル
代表取締役 柴田夏男


二十数年ぶりにスカイライナーに乗りました!

2011-01-14 12:04:28 | 社長の何でも

こんにちは。 ゼン・インターナショナルの柴田です。

今年の冬も寒いですね~! 私も五十路を迎えてから寒さが辛くなり始めています。 四十歳代は真冬にテニスをしても平気だったのですが、最近は好きなテニスでも寒くて行くのを躊躇することもあります。

こんな時期は暖かい、マレーシアやハワイで過ごせれば幸せだろうと感じています。 この年齢だから判るゴールデンエイジの皆さんの、冬は暖かい所でロングステイをしたいという思いです。

 

さて、一昨日にグループのお客様をお見送りに成田空港へ行ってきました。 昨年もこの時期にご利用を頂いた企業関係のマレーシア視察旅行です。

当日は、10時半出発のマレーシア航空を利用されるため、8時半に皆様にご集合いただくことになっておりました。
当然、私は8時にはスタンバイをしなくてはなりません(集合の30分前スタンバイは旅行業界の常識です)。 そのためには、8時前に成田空港に到着していなくてはならないのです。

ところで私の家は東京の大田区にございまして、神奈川県に隣接をしていて羽田空港がある所です。 その大田区から成田空港へ行くには、いつも最低でも2時間は見なくてはならないのです。 その為に安くて早い手段を見つけていくのですが、今回は昨年からスカイアクセスという新経路も誕生し、車両も一新した京成スカイライナーに興味をそそられて乗ってみました。

大田区からですと当然、JRで日暮里まで行き京成に乗り換えるルートが便利で、乗り換え連絡改札も便利になりましたので、今回は日暮里⇒空港第2ビル間最速ルートを利用いたしました。

スカイライナーの外観はテレビやポスターなどでご覧になると思うのですが、車内も外観同様にシャープで現代的なデザインでした。 シート配列は通路を挟んで2席づつとなっていまして、前後の間隔もN700系新幹線並みに広くて快適な車両でした。

珍しく車内の写真も撮ってしまいました。

 

乗り心地はかなり快適で、特に青砥駅から北総線に入りスカイアクセス線を含めた区間は、さすが高規格線という実感があるくらい高速なのに快適でした。 この乗り心地で36分はあっと言う間という感覚でした。

 

ちなみに、スカイライナーに乗ったのは二十数年ぶりです。

大昔に初代のスカイライナー(AE形)に1度だけ乗った経験がありましたが、その時の感想は大して感動もなく普通でした。 その為と、上野駅からの乗車が不便なのと、大田区は品川駅からNEXに乗ったほうが便利な感覚もあり、2代目のAE100形に乗ることもなく現在に至ってしまいました。

 

これからは、成田空港へ行く場合には京成スカイライナーも活用したいと考えています。 NEXの新型(259系)も昨年に乗車体験していまして、旧型(253系)の固定座席からリクライニング座席に替わり、空間もゆとりが有る車両に替わりましたので、これからはスカイライナーとNEXと特急料金不要のアクセス特急の併用で行こうと考えております。  アクセス特急は地下鉄線に乗り入れているので目黒のオフィスへ帰るのに便利なのです。

暖かいマレーシアに思いを馳せながら、大寒を乗り切るぞー!


旅行業の夏休み?

2010-08-21 16:42:05 | 社長の何でも

2ヶ月弱もブログがお休みになっていました。

 

長い夏休み?

 

そんな訳がなくて、

ただ、夏休みに出発されるお客様が多くて、ひたすら仕事の日々でした。

5月中旬からお問い合わせや、お申し込みが増えはじめて、6月下旬になった段階でお申し込みと出発間際のお客様の手配、最終案内作成が重なり、とてもブログを書く余裕がなくなりました。

 その間にも、いろいろ思いついたり、気が付いたりと話題は有ったのですが、ひたすら朝から深夜まで、その日暮らし状態が続いていました。

今月中旬になって、少しは落ち着いてきたのですが、暑いのと疲労からブログまでには力が出せずに今日まで来てしまいました。

 

決して、繰り返しますが長い夏休みが取れていたわけではないのです・・・。

 

もっとも旅行業、留学業に25年も携わっていますと、子供が小さい時には子供の夏休みに合わせて8月に休みましたが、独身時代や子供が大きくなってからは8月は夏休みではありませんでした。 旅行業や留学業では、お客様が夏休みを取られるシーズンは仕事のシーズンで、9月以降に皆さんが仕事をされている時期に夏休みを取らせていただきました。

10月に夏休みを取ったという年もあり、ほとんど秋休み状態です。

 

未だ、決めてはいませんが9月後半になったら少しお休みを取ろうかなと考えています。

でも、9月24日~26日はJATAの旅行博が有ってマレーシアの提携先と一緒に会場で仕事だし、お彼岸で家庭の用事もあるし、同時期には母校の学園祭が有って準備をしなければいけない立場でも有るし・・・。 結局

 

ビーチでのんびりしたいな~! でも、柄でもないし・・・。


年末年始は東京高校ラグビー部の応援で花園へ行きました

2010-01-24 16:11:25 | 社長の何でも

今年初めてのブログです。 遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。

 

 ずいぶんとご無沙汰でしたが、年末年始からずっと公私共に忙しくて、書こうと思いながら3週間が過ぎてしまいました。

 

 今年最初のブログがまたまた母校の話しで恐縮ですが、母校、東京高等学校のラグビー部が東京都第2代表として第89回全国ラグビー選手権(花園)へ出場しましたので、応援に行ってきました。

 昨年も出場できて喜んで応援に行きましたが、今年も行ってしまいました。 母校ラグビー部は今まで隔年出場でしたが、今回が初めて2年連続出場となります。通算で7回目の出場となりました。
 今年は嬉しいことにシード校(Bシード)にも選ばれましたので、1回戦は免除となり、2回戦からの出場でした。

 

 2回戦は12月30日(水)に試合がありましたので、同窓会の役員ツアーで行ってきました。 私は同窓会の役員をさせていただいておりまして、今回は「旅行会社をやっているなら、同窓会ツアーを手配できる?」と先輩からご依頼をいただきまして、12月5日の組み合わせ抽選会で対戦校と試合時間が決まりましてから、さっそく手配を開始しました。 

 ちょうど12月~1月にかけてご出発されるお客様が多くいらっしゃいまして、その手配を完璧にしながらラグビーツアーも手配してと、更なる忙しさで全てが確定したのが出発の2週間前となってしまいました。 しかも、私も参加者なのですが、添乗員も兼ねてのツアーでしたので、いつも以上に万全を期して手配をしておりました。

 

 結果として、仕事はハードスケジュールとなり同窓会ラグビーツアーの出発前10日間は休み無しとなりました。今回はクリスマスがただ通り過ぎて行っただけでした。
 試合前日の29日に新幹線で皆さんと京都経由で奈良まで行き、到着後の半日で唐招提寺、薬師寺、平城宮跡を観光タクシーで観光、事前に唐招提寺が改築直後であることを知っておりましたので、皆さんに喜んでいただけたのが企画担当者として冥利に尽きます。 
 翌日は、奈良から東花園にある花園ラグビー場へ移動し、試合観戦です。お天気も良く、観戦日和で学校からの応援バス組とも合流し、皆で応援をしました。

 2回戦(初戦) 12月30日(水) 10時45分試合開始 第2グランド 
      東京高校 20 - 8 日本航空高校石川 

 お蔭様で2回戦は快勝をさせていただきました。

 

 同窓会ツアーは観戦後に京都経由で帰宅の途に着きましたが、添乗員兼務でしたので、予想以上の疲労がありましたが、母校が快勝したので精神的には超ハッピーでした。

 

 翌31日は会社は休業中でしたが、会社へ出勤し溜まっている仕事を処理し、その夜に3回戦応援のために学校の応援バスツアーで再度出発しました。

 夜10時に学校近くからバス2台で出発、教職員、同窓生、生徒有志、ご父兄の皆さんと年越し応援でした。 毎回3回戦は応援バスで行く際には、途中のサービスエリアの足柄付近で新年を迎えるようで、越年ツアー初参加の私としては、家族への後ろめたさはありましたが、諸先生方や同窓生との楽しい経験でした。

 バスは早朝に奈良公園に到着し、朝食をいただき、試合まで時間がありましたので、東大寺の二月堂、大仏殿、春日大社などを観光し、ついでに初詣もすませて、必勝祈願をしてまいりました。

 

 3回戦は13時試合開始ですので、11時頃に奈良を出発し花園ラグビー場へ向かいました。

 3回戦 1月1日(金) 13時試合開始 第3グランド
    東京高校 10 - 26 東海大学付属仰星高校

 同じBシード校同士の予想通りの対戦でしたが、やはり対戦相手は我々よりも上手で、残念ながら2年連続大阪代表の壁を突破できませんでした。 今年も3回戦の壁は厚く立ちはだかり、来年に課題を残して帰宅の途につきました。

 

 でも、来年も花園に戻ってくるぞ! この気持ちを胸に抱かせる試合でしたので、今年の年末も応援に行くぞ! この気持ちです。

 

 私は、年越しを家族と別に過ごした後ろめたさも有り、翌日から一人会社で仕事を開始して、2回も応援に行ってしまったために山積みとなっていた仕事をしておりました。 その結果がここまでブログも書けなかった理由です。

 でも、選手の皆さん、ご父兄の皆様、学校関係者の皆様、本当にご苦労様でした。3年生はこれで引退ですが、卒業後も花園での経験を生かして、頑張ってください。
2年生、1年生は年末の花園に向かってスタートしたばかりですが、引き続き後援会の一員、同窓会の一員、親師会の一員としてバックアップしていきます。

 最後に、私の応援をご存知のお取引先や関係者の皆様、応援いただきまして、厚く御礼申し上げます。 今年もパワーアップして頑張ります!  


東京高校ラグビー部が2年連続で花園出場決定!

2009-11-24 21:14:21 | 社長の何でも

また、母校の東京高等学校についての話題で恐縮です。

 

去る11月15日(日)、息子と一緒に東京・秩父宮ラグビー場へ、東京高等学校ラグビー部の応援に行ってきました。 全国高等学校ラグビー選手権の東京都代表決定戦です。 今年も母校が第二地区の決勝まで進んでくれました。

 

 もっとも息子は在校生ですので全校応援で行きましたが、私は今年から親師会(PTA)の会長をお引き受けしておりまして、会長として、それから同窓会の幹事、ラグビー部後援会の理事として応援に行きました。 その為、昨年の応援とは違いまして、会長として母校が出場することに責任伴うようになり、何とか花園へ行ってくれという思いが強く、真剣に応援をいたしました。

 

 結果、見事31対14のスコアで本郷高校さんに何とか勝つことができ、2年連続出場を果たしました。 花園出場は7回目となります。

 

 過去は、隔年での花園出場でしたが、初めて2年連続出場をすることが出来ました。 嬉しい限りです!

 

 今年、会長に就任をいたしましてから、夏にはチアリーディング部が全国大会のジャパンカップで準優勝をすることができ、今まで3位が5回で、それより上に進めないジンクスを破ることができました。 そして今回は、隔年に花園へ行っていたジンクスを破りラグビー部が2年連続で花園へ出場が決まりました。 これでPTA会長というご父兄の代表者として重責を果たせたような気がしています。

 

 来月5日(土)に花園の組み合わせ抽選会がありますが、何とか良いクジを引き当てて、過去のジンクスを破ってベスト8以上に行ってくれればと願っております。

 

 年末は、仕事納めのスケジュールを縫って花園へ今年も応援に行きたいと考えております。

 

 是非、東京高等学校ラグビー部の応援をよろしくお願いいたします。

 

 最後に、ラグビー部の生徒諸君、ご父兄の皆様、ラグビー部の先生・コーチの方々、本当におめでとうございます。
 そして、校長先生はじめ諸先生方、ご父兄・ご家族の皆様が支えてくださったからこその優勝と思っております。 本当にご苦労様でした。 


東京高校チアリーディング部が全国大会で準優勝しました!

2009-08-31 21:40:08 | 社長の何でも

またまた、母校の応援ブログで恐縮なのですが・・・。

 

昨日は、東京の国立代々木競技場 第1体育館で2009ジャパンカップ・チアリーディング日本選手権大会の最終日でして、母校の応援に行ってきました。

 土曜日にDivision1 高等学校部門の準決勝があり3位で通過できたという連絡を各方面からいただいておりました。 また、家内の友人が決勝を応援しに行けなくなってしまい、チケットを譲ってくださると言うので、ラッキーにも決勝の応援に行くことが出来ました。

 

 以前から、私と奥さんはこのチアリーディングの大会に関心があり、専らテレビで観戦しておりました。 
 そのうち家内が友人のお嬢さんが出場することになり、私を置いて友人一緒に応援に行くようになりました。
 ですから、私にとって昨日は初の会場応援でした。

 

 私の母校(=高2の息子の高校)のチアリーディング部は、6月の関東選手権で優勝していましたので、ジャパンカップでも良い成績を残しそうだという情報が事前に入っていました(何しろ高校のPTAと同窓会の役員をさせていただいておりますので・・・)。 また、過去にもこのジャパンカップでは3位が5回あったのですが、なかなか優勝、準優勝には手が届かないことも知っておりました。
 ですから今年こそ応援! と決めていました。 前日、準決勝を通過できて、チケットを譲っていただけると聞いて、当然ながら母校のサポーターとしての情熱が一気に盛り上がってきました。

 

 このようなテンションでの応援ですが、当然ながら会場には女子高校生、女子大学生が大勢来場されていて、最初は50過ぎのおじさんにとっては少し肩身が狭いような、場違いなような感じでの応援でした。

 でも、2階席には中年の男性も数名応援に来られていたので、少しは落ち着いて応援することができました。

 母校は高等学校部門の最後から2番目に登場して演技しましたが、生徒たちは落ち着いている様子で、ミスもほとんど無く、立派な2分30秒だったと思います。

 

 今年は新型インフルエンザが流行している中での大会で、優勝争いをしている高校が当日に出場を辞退されたこともあり、少しラッキーな準優勝だったかも、とも思います。 しかし、皆さんの日頃からの厳しい練習や、規律があったからからこその、立派な成績だったと思っております。

 生徒の皆さんよく頑張ってくれました。ご指導の先生方、ご父兄の方々も大変だったと思います。 本当にご苦労様でした。
 この快挙で創立137年の東京高等学校の歴史に、また新たな歴史が刻まれました。この偉業を称えたいと思っております。 

 

 母校のサポーターを自負しております私といたしましては、ますます母校を応援していく力をもらえたような大会でした。
 サポーターの私には、9月26日、27日に開催される学園祭(いちょう祭)のお手伝いが待っています。  もちろん、チアリーディング部の演技もありますので、お時間のある方はご来場ください。

☆詳細は母校のホームページからご覧ください。
 ⇒ 
http://www.tokyo-hs.ac.jp/


年末は母校の応援で花園ラグビー場へ行ってきました

2009-01-09 16:18:36 | 社長の何でも

本年最初のブログです。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

さて、年末に母校(私立の東京高校といいます)の応援で東大阪市にある花園ラグビー場に行ってきました。
11月に東京第2代表決定戦で優勝し、全国高校ラグビー選手権に出場を決めていましたが、12月28日(日)が1回戦ということで学校の応援バスに乗って0泊3日の弾丸ツアーでの応援でした。

母校は6回目の全国大会出場でしたが、私は初めての花園応援でした。
私が大阪での単身赴任時代にも母校は花園に出場していただのですが、単身赴任中は何かと年末が忙しく、私自身ラグビーにも興味はあったのですが応援に行けないで残念な気持ちを持ち続けていました。

今回は、息子も私と同じ高校に入学しまして、私も同窓会とPTAの両方の役員をしている関係で是非とも参加したくて、学校の応援バスで行くことにしました。(でも息子はテニス同好会の試合前で、練習があるために不参加でした)

 

試合は第1グランドでの第3試合でしたので13時45分開始との事でしたので、バスは前の晩10時半に出発し、朝野7時には奈良に到着してしまいました。 奈良公園で朝食を摂り、3時間くらい奈良の散策をしてからの試合会場入りとなりました。 早朝の奈良観光は初めてでしたが、二月堂、大仏殿、奈良国立博物館を恩師やPTA役員のオジサン連中で観光して歩きました。 高校時代の恩師と一緒に奈良観光が出来るとは思っておりませんでしたが、楽しいひと時でした。

 

1回戦は島根県の常連校、江の川高校との対戦でした。母校の6回目の出場に対して江の川高校は18年連続18回目の出場でして、試合前の予想では厳しいけれど良い勝負になるとの事でした。

 試合は母校が先行し江の川高校に追い上げられると言う展開で、まるで東京第2代表決定戦を見ているような展開でした。 もう、最後の最後までハラハラ、ドキドキの連続でノーサイドの笛が早く鳴ってくれないかと願うばかりでした。
結果は、東京高校 10 - 8 江の川高校 でしたが、ノーサイドの笛を聞いた時には嬉しいやら、疲れたやら、という状態でした。

 

私としては、初めての憧れの花園ラグビー場に行けたこと、しかもメインである第1グランドで応援でき、母校も勝利してくれたことで大満足の応援弾丸ツアーでした。

その後、2回戦では3年連続38回目出場の古豪 日川高校と対戦しましたが、これも何とか僅差で勝利できました。 東京高校 15 - 14 日川高校

3回戦では今大会優勝をしました常翔啓光学園高校と対戦し、惜しくも敗退し6回目の全国大会出場は終わりました。  東京高校 3 - 7 常翔啓光学園高校

 

母校ラグビー部の生徒諸君、本当にお疲れ様でした。よく頑張りました。 また、 母校教職員、PTA関係者、同窓会関係者、ラグビー部ご父兄の皆さん応援ご苦労様でした。 地元商店会の皆さん応援有難うございました。

 

母校の生徒達に元気をもらいましたので、今年もパワーアップして頑張ります。


きのう、母校のラグビー部を応援に。 花園出場決定!

2008-11-17 13:12:07 | 社長の何でも

昨日、小雨の降る中を秩父宮ラグビー場に、母校の応援に行ってきました。

 

観戦したのは、第88回全国高等学校ラグビー選手権の東京都第2代表決勝戦です。

私の母校は、私立の東京高等学校といいまして、隔年で花園に出場しています。今年勝てば6回目の出場となるのですが、決勝の対戦校は明治大学中野高等学校で手強い相手と評判を聞いていました。

 

私自身は、40数年も前に卒業しておりますし、ラグビー部のOBでもありません。(しかも吹奏楽部のOBです。)
しかし、母校同窓会の常任幹事としてお手伝いをさせていただいております。また、本年には息子も私の母校に入学をしましたので、PTAの役員もさせていただいておりまして、そんな関係で初めての母校応援でした。

 学校としても全校あげての応援でしたので、生徒も全員が参加で応援を盛り上げていました。当然ながら息子も生徒席で応援をしておりました。

 

前半は母校が2トライで10対0と先行しました。後半は、明大中野高の追い上げで1トライ、1ゴールを決められ、最後まではらはらしましたが10対7で逃げ切りまして、優勝することが出来ました!

 

明大中野高は、選手達の基本プレイがしっかりしていて、本当に良いチームでしたので、彼らにしてみれば惜敗だったと思います。 東京高校の選手達もよく最後まで守りきったと思います。

 

花園ラグビー場で行われる全国高等学校ラグビーフットボール選手権の1回戦は、12月27日、28日に行われます。 組合せ抽選は12月6日に行われますが、対戦相手に恵まれますことを祈っております。 是非、応援に行かなくては!