JMとZENの代表の最新情報(旧ZENって・・・なに?)

マレーシアロングステイのJMマイセカンドホーム・コンサルタンシー日本支社(ゼン・インターナショナル)の代表の日記

ルフトハンザドイツ航空の留学・ワーホリ用航空券料金は10月出発まで発表!

2010-06-30 11:33:52 | 留学・ワーホリ用長期航空券

毎年多くの皆さんにご利用をいただいていますルフトハンザドイツ航空の留学生・ワーキングホリデイ用1年間有効航空券と言うのがあります。

 

昨日、遂に10月出発の料金を発表しました!

 

毎年、9月と10月が航空券シーズンの切れ目で、10月出発の料金が出るのが8月下旬くらいになっていました。 しかし、実はその切れ目の10月に留学やワーキングホリデイに行かれる方が多く、毎年料金が出るのを多くの方にお待ちいただいている状態でした。 そんな我々の要望に応えていただき10月だけ先行して料金が発表となりました。

 

基本的には9月20日以降出発の料金と同一料金となっています。
ルフトハンザは、同じエコノミークラスの料金なのですが、航空券の発券期限の早いものが安く、航空券の発券期限が出発に近づくほど料金が高くなります。
☆Vクラスコード=¥109,000(ご出発の21日前までに発券が必要)
☆Qクラスコード=¥124,000(ご出発の14日前までに発券が必要)
☆Hクラスコード=¥144,000(ご出発の7日前までに発券が必要な航空券)
*上記は、基本都市の平日の往復運賃のみの表示です。燃油サーチャージ、各国出入国税、空港施設使用料は別途必要となります。

 

★ついでに、7月1日以降に発券する航空券の燃油サーチャージに値上げ状況についてお話します。

6月30日現在で値上げが決まっている航空会社は、
*7月1日発券分から値上げ=エールフランス、スカンジナビア航空
*8月1日発券分から値上げ=全日空、エア・カナダ、キャセイ・パシフィック航空

次回は10月1日以降発券分から改定ですが、現在の原油価格からすると再値上げも考えられますので、お早めにお申し込み&発券をお勧めします。

 

6月の最終日に10月のお話しでは早いかとお思いかもしれませんが、秋から留学やワーキングホリデイを予定されている方からのお問い合わせか確実に増えています。 お早めにご相談ください。

 

★ご相談、お見積は無料でしております。 成田・中部・関西発着はもちろん! 札幌・福岡・広島発着など各地の料金もご案内しております。 お気軽にご相談ください。 また、間際のご出発も大歓迎です。 ピンポイントで空席と料金をご案内させていただきます。

★お問い合わせ先★
・上記航空券のホームページ: http://www.zen-i.jp/pf_airfee/air_index.html
・電話番号: 03-5789-4727
・メールアドレス: info2@zen-i.jp
・担当: 柴田
留学・ワーキングホリデイ・ロングステイ用長期滞在航空券専門店
株式会社 ゼン・インターナショナル
東京都知事登録旅行業第3-5859号    日本旅行業協会(JATA)正会員

 


8月・9月に留学・ワーホリに行く予定の方、航空券が取り難くなってます!

2010-06-17 23:07:01 | 留学・ワーホリ用長期航空券

ここ数日、留学やワーキングホリデイに行かれる方から、航空券の問い合わせを受けたり、ご来社されて相談される方が増えてきています。

 

ご出発の時期を聞いてみると皆さん8月下旬から9月のご出発です。 そろそろ9月出発が来たか! と言う感じです。 それくらい毎年9月は留学・ワーホリに行かれる方が多い月なのです。

 

さて、航空会社の空席を見てみますと、今年は例年より空席が少なくなってきています。

特に今年のヨーロッパ方面は、ヨーロッパ系航空会社がシルバーウィークを見越して、8月から9月20日頃までの料金を同一にしている会社が多く見受けられます。
 例年ですと、8月のお盆を過ぎると料金が下降して行き、9月の連休に少し料金が上がるのが今まででした。 その為、8月下旬や9月の上旬も高い料金で維持されています。 これでは留学やワーホリで行こうとしている方たちには使い難い料金ですね!

そこへ行くとアジア系航空各社の料金体系は例年通りとなっています。当然、8月下旬から料金が下降してきます。 留学やワーホリで滞在費に多くのお金が必要となる皆さんには、ありがたい航空会社です。

 

しかし、そのアジア系航空会社の席が取れなくなってきています!

その理由としては、目敏い皆さんがいち早く予約をされているのもありますが、実はアジア諸国の留学生が多く利用しているのです。 韓国、中国、台湾、香港、東南アジアの国々は日本より早く経済状況が回復している国があります。 その国の学生さんがが沢山利用しているのです。 当然ながら自国や隣国の航空会社を利用する場合が多いのです。 彼らは早くから計画して、航空券も早くから押さえています。だから彼らに負けてしまって席が取り難くなっています。

 

実は、この傾向はヨーロッパ方面だけでは無くて、北米やオセアニア方面へ行く場合にも起きています。 特に韓国では米国への短期入国にビザが必要なくなったので、多くの方が観光を中心に渡航しているようです。 今まで多くの留学生が利用し易かった大韓航空が今年の春から本当に席が取り難くなっています。

 

折角、ワーホリビザや留学ビザが取得できたのに、出発しようとしたら航空券が取れない! こんな悲劇は昔からあるのですが、今年は非常に心配です。

幸い、アジア系航空会社は予約後直ぐに航空券を発券しなくてはならない会社が少なく、出発前の2週間くらい前に航空券を購入すれば良いという条件に多くの会社がなっています。 早めに予約だけは押さえておきましょう!

 

私は、ご相談に来れれたお客様やお電話でのご相談で、空席が有る航空会社の見積もりからお出ししています。 いくら料金が安くてもお席が取れないのでは何の意味もありません。 特に、中部空港や関西空港から出発の方は成田空港からの方に比べると選択肢が少なくなっています。 先ずは空席、そして料金です。

また、お客様にはとにかく仮予約をしますので、それから一緒に検討しましょう。と申し上げています。 例えば2社、3社の航空会社を同時に仮押さえしても2、3日でしたら問題は有りません。 怖いのは予約後3日以内とか7日以内に航空券を発券しなくてはならない会社だけです。 ご出発が1ヶ月先でしたら、もう出発を変更することも少ないでしょうから3日以内に航空券を発券しても大丈夫と思っていますが、3ヶ月先の留学なのに料金が安いからと言って航空券を発券してしまって大丈夫なの?といつも思っています。 よく考えてからにしてくださいと皆さんにお話ししています。

 

留学やワーキングホリデイの長期用航空券のお問い合わせは、下記にお問い合わせください。 ご相談、お見積もりも直ぐにいたします。 ご来社していただいてもOKですが、席を外していることもありますので、事前にご一報ください。

 

☆留学&ワーキングホリデイ用長期滞在航空券専門店
                        株式会社ゼン・インターナショナル

電話: 03-5789-4727
メールアドレス: info2 @ zen-i.jp
ホームページ: 
http://www.zen-i.jp/pf_airfee/air_index.html
担当: 柴田
☆東京都知事登録旅行業第3-5859号  日本旅行業協会(JATA)正会員


6月14日以降受付のコンチキヨーロッパ、ラストミニッツディスカウント

2010-06-12 19:33:38 | アドベンチャー体験

コンチキツアーから毎度おなじみのヨーロッパ方面のラストミニッツディスカウント情報が到着しました。

来週の6月14日(月)受付開始です!

遂に8月出発まで登場しました!

 

☆コンチキヨーロッパ・ラストミニッツ・ディスカウント☆
今回も、前回同様で20%OFF、15%OFF、10%OFFの3種類があります。

20%OFFコース
・6/26発 ヨーロピアン・ディスカバリー 14日間
 US$1,525 ⇒ US$1,220 (US$305 OFF)

・7/17発 イースタン・ロード 12日間
 US$1,825 ⇒ US$1,460 (US$365 OFF)

・7/22発 ヨーロピアン・インプレッションズ 18日間
 US$2,965 ⇒ US$2,372 (US$593 OFF)

・7/24発 ヨーロピアン・ホイール 18日間
 US$2,039 ⇒ US$1,632 (US$407 OFF)

15%OFFコース
・7/10発 ヨーロピアン・キャンピング 21日間
 US$1,755 ⇒ US$1,492 (US$263 OFF)

・7/12発 ヨーロピアン・パノラマ 28日間
 US$4,749 ⇒ US$4,037 (US$712 OFF)

・7/17発 ヨーロピアン・インスピレーション 19日間
 US$3,135 ⇒ US$2,665 (US$470 OFF)

・7/17発 ヨーロピアン・コントラスト 29日間
 US$3,309 ⇒ US$2,813 (US$496 OFF)

・7/19発 ヨーロピアン・ビスタ 21日間
 US$3,455 ⇒ US$2,937 (US$518 OFF)

・7/23発 ヨーロピアン・エスカペード 25日間
 US$2,795 ⇒ US$2,376 (US$419 OFF)

・7/28発 ヨーロピアン・スピリット 22日間
 US$2,525 ⇒ US$2,147 (US$378 OFF)

10%OFFコース
・6/30発 メディタレニアン・トレイル 10日間
 US$1,625 ⇒ US$1,463 (US$162 OFF)

・7/13発 ヨーロピアン・キャンピング 46日間
 US$3,799 ⇒ US$3,420 (US$379 OFF)

・7/14発 ヨーロピアン・エンカウンター 16日間
 US$2,699 ⇒ US$2,430 (US$269 OFF)

・7/17発 ヨーロピアン・ディスカバリー 12日間
 US$2,135 ⇒ US$1,922 (US$213 OFF)

・7/21発 ヨーロピアン・マジック 9日間
 US$1,549 ⇒ US$1,395 (US$154 OFF)

・7/23発 ロンドン・トゥ・アテネ 21日間
 US$2,595 ⇒ US$2,336 (US$259 OFF)

・7/24発 ロンドン&パリ+アムステルダム 9日間
 US$1,635 ⇒ US$1,472 (US$163 OFF)

・7/30発 ヨーロピアン・エクスピリエンス 20日間
 US$2,225 ⇒ US$2,003 (US$222 OFF)

・8/1発 ベスト・オブ・ヨーロッパ 13日間(パリ発)
 US$2,715 ⇒ US$2,444 (US$271 OFF)

・8/4発 ベスト・オブ・ヨーロッパ 13日間(アムステルダム発)
 US$2,095 ⇒ US$1,886 (US$209 OFF)

 

☆お申込期間: 2010年6月14日(月)~6月28日(月)12:00迄の受付

*上記のコースは全て催行が確定しいるコースです。
 尚、残席が僅かなコースもございます。空席がなくなり次第締め切りとさせていただきます。 早い者勝ちです!

 

ツアーやコースの詳細、ディスカウントの詳しい内容はお問い合わせをいただくか、ホームページにてご確認ください。

☆お問い合わせ先☆
電話: 03-5789-4727
メールアドレス: info @ zen-i.jp
ホームページ: 
http://www.zen-i.jp/ad_tour/index.html
*ホームページ内に無料見積もりフォームがございます。
担当: 柴田

海外生活体験サポートセンター 株式会社ゼン・インターナショナル


留学・ワーホリビザ申請と航空券

2010-06-07 13:51:17 | 留学・ワーホリ用長期航空券

ここ数ヶ月、気になっていることがあります。

それは、留学ビザやワーキングホリデイビザの取得と、航空券の予約や発券についてお客様との認識にズレが生じている感じがあります。

 

本来、航空機移動は留学やワーホリをするための手段なので、同じエコノミークラスの航空券だったら安い料金で航空券を買いたい! そう思うのは当たり前です。 私だってお金をセーブしたいので安い料金を探します。

でも、安いからと言ってそれが全て良いかと言うと、大きな間違いをしている方がいらっしゃいます。 でも、特に学生さんはお金が無いし、留学やワーホリの方も現地での学校費用や生活費が心配で航空券は安く、安く! とお考えですが、 そこに落とし穴が有るのです。

少し、皆さんからご質問をいただいた内容を整理してみますと・・・。

1.ビザ申請の際に航空券の提示が必要?
安い航空券には制限が多くあることが普通です。特に問題となるのは発券期限の制限です。 ヨーロッパ方面もユース運賃などが出ていますが、予約後7日以内に航空券を発券しなければなりません。 よく皆さんからお問い合わせいただくのが、大使館でビザを申請する際の条件として、電子航空券控えを提示しなければならないのですが、直ぐに発券できますか? 又は、航空券を直ぐに発券しないと本当にダメなのですか? というお尋ねです。

私の会社では、もちろん直ぐに航空券は発券できるのですが、その前に「ご予約確認書」を発行しますので、それを大使館に持参してください。と申し上げています。

逆に申し上げますと、これを大使館に持って行くということは、直ぐに航空券を発券しなくても良いということです。 航空券の種類の中には、一度発券をしてしまうとビザが発給されなかったり、出発日に間に合わなくて変更や取り消しをしたいのに、航空券の払い戻しが不可能だったり、払い戻しに何万円もの手数料を払わなくては変更も出来ない航空券が多く有ります。 安い航空券には制限が付いているのは当たり前と思ってください。 安いと思っても高く付いてしまう可能性がありますので、絶対に変更も取り消しも無し! と自信のある方は別ですが、リスクは自己責任です。

私の会社が発行した「ご予約確認書」で今日までのところビザの申請で断られた例は聞いたことがありません。 フランス、ドイツ、イギリス、デンマーク、ポーランド、アメリカ、カナダなど多くの大使館で実績があります。

2.ビザ発給が遅れてしまう場合
 実は、これが最近多いのです。 大使館で凡その取得に必要な日数などを公表しているのですが、これが変わってしまったり、状況に応じて変更になるケースが多々あります。 ですから、当初の学校の開始日、その前に日本を出発、その出発日の前までにビザ取得と、皆さん逆算していらっしゃるのですが、大使館や国の行事、国政の変更などによりその都度、変更になるのです。 日本では、パスポートの取得や免許証、証明書類の発行など行政事務では、事前に取得日数を公表していて、またその通りの所要日数で発行されたりしていますので、行政とは正確なんだ! と思ってしまいますが、海外では日本ほど行政事務の所要日数は正確ではありませんし、その国の行事や政治日程、選挙などで大幅に変わることがあるのです。

 ついこの春も、何件かその様なことが発生し、幸い皆さん航空券の発券が出発近くまで待てる航空券だったのと、同じ予約クラスの席が空いていたので、同じ料金で取り直しをしてご出発されたました。 ビザの事情で出発日の変更を希望する場合には、極力何か実費が発生する場合はご了解をいただきますが、大抵は航空券の発券前ですと実費が発生しないケースですので、このようなお客様の都合でない場合には、特別に手数料無しで対処をさせていただいております。

3.ビザを気にしていると航空券が無くなってしまいます
 これもたまに有る話ですが、ビザの取得(特に航空券の提示が必要でない場合)が頭の中の大半を占めていて、ビザの取得は何とか学校の研修開始日に間に合ったのですが、航空券の手配はしていなかったというケースがあります。
 これによりどんなことが発生するかというと、安い航空券が手に入れられないということがおきます。 一般の人が旅行をしない時期でしたら、航空機の席も沢山空いています。 ですから、安い航空券も手に入れることが比較的容易です。 しかし、繁忙期はビザが取れたのに学校の開始日に間に合う航空券が無い! という悲劇も起きています。 私の会社にもそういうお問い合わせ電話が有りますが、ダメです!とは可哀そうで申し上げられませんので、何とかお探ししています。但し、航空券の料金が高くなってしまうことが普通です。 航空会社によっては混んでいてエコノミークラスの席がゼロという場合も有ります。 毎日、何便かを飛ばしている航空会社でしたら、何とか高いながらお席を確保することが可能です。 非常に高額で悲しい気持ちになってしまいますし、研修開始日に間に合わないという怖いことになってしまいます。
 取り敢えず航空券は余裕を持って早めに問い合わせを開始してください。学校の申し込みの前に航空券の料金を調べ、学校の手配と航空券の手配、ビザの申請と同時進行で丁度いいのです。

 

取り敢えず、最近気になったことをお話ししましたが、是非このようなことが起きないように早めに、ゆとりをもって準備をしてください。 私でもお手上げな状況が無いとは言えませんが、最後まで頑張れる自信は有りますので、困った時にはご相談ください。 営利法人なので無料では有りませんが、何とか間際でもお探しをいたします。

☆お問い合わせ・お申し込みは下記までお願いいたします。
・電話: 03-5789-4727
・メールアドレス: info2 @ zen-i.jp
・ホームページ: 
http://www.zen-i.jp/pf_airfee/air_index.html
・担当者: 柴田
・海外生活体験サポートセンター 株式会社ゼン・インターナショナル
 東京都知事登録旅行業第3-5859号  日本旅行業協会(JATA) 正会員
 


コンチキヨーロッパ 大幅ディスカウント登場! 何と!最大20%OFF!

2010-06-02 12:17:50 | アドベンチャー体験

月に2回登場するコンチキ・ヨーロッパの間際割り! ラストミニッツディスカウントが大幅ディスカウントを出しました! 

 

何と!! 最大20%OFF! 

その他も15%OFFコース、そして通常の10%OFFコースの3種類が揃いました。

例によって早い者勝ちです! 早速、皆さんにご紹介します。

 

☆コンチキ・ヨーロッパ・ラストミニッツディスカウント☆

【20%OFF】
*6/18発 ヨーロピアン アドベンチャラー 37日間
 US$4,145 ⇒ US$3,316 (US$829 OFF)

*6/21発 ヨーロピアン エスカペード 37日間
 US$2,659 ⇒ US$2,128 (US$531 OFF)

*6/26発 ヨーロピアン ハイライツ 14日間
 US$1,525 ⇒ US$1,220 (US$305 OFF)

*7/20発 ヨーロピアン キャンピング 46日間
 US$3,799 ⇒ US$3,040 (US$759 OFF)

【15%OFF】
*6/22発 ヨーロピアン ディスカバリー 12日間
 US$2,099 ⇒ US$1,785 (US$314 OFF)

*7/4発 ウルティメート ヨーロピアン+エジプト オプション 45日間
 US$5,829 ⇒ US$4,955 (US$874 OFF)

*7/4発 ウルティメート ヨーロピアン+グリークアイランド オプション 45日間
 US$5,229 ⇒ US$4,445 (US$784 OFF)

*7/5発 ヨーロピアン パノラマ 28日間
 US$4,749 ⇒ US$4,037 (US$712 OFF)

*7/11発 ウルティメート ヨーロピアン+エジプト オプション 45日間
 US$5,829 ⇒ US$4,955 (US$874 OFF)

*7/11発 ウルティメート ヨーロピアン+グリークアイランド オプション 45日間
 US$5,229 ⇒ US$4,445 (US$784 OFF)

*7/17発 ヨーロピアン インスピレーション 19日間
 US$3,135 ⇒ US$2,665 (US$470 OFF)

*7/17発 イースタン ロード 12日間
 US$1,825 ⇒ US$1,552 (US$273 OFF)

【10%OFF】
*6/30発 メディタレニアン トレイル 10日間
 US$1,625 ⇒ US$1,463 (US$162 OFF)

*7/10発 ヨーロピアン ビスタ 21日間
 US$3,455 ⇒ US$3,110 (US$345 OFF)

*7/10発 ベルリン トゥ ブダペスト 11日間
 US$1,739 ⇒ US$1,566 (US$173 OFF)

*7/17発 ヨーロピアン ディスカバリー 12日間
 US$2,135 ⇒ US$1,922 (US$213 OFF)

*7/17発 ヨーロピアン コントラスト 29日間
 US$3,309 ⇒ US$2,979 (US$330 OFF)

*7/17発 スカンジナビア & ロシア 21日間
 US$4,165 ⇒ US$3,749 (US$416 OFF)

*7/19発 ヨーロピアン ビスタ 21日間
 US$3,455 ⇒ US$3,110 (US$345 OFF)

*7/22発 ヨーロピアン インプレッションズ 18日間
 US$2,965 ⇒ US$2,669 (US$296 OFF)

※上記の各コースは既に催行が決定していますので、ご出発が可能です。
お申し込み受付期間: 2010年6月1日(火)~6月14日(月)午後までに新規正式申し込みをされた方に限ります。 残席が少ないコースもございますので、満席になり次第、締め切りとさせていただきます。 ご了承ください。

 

☆お問い合わせ&資料請求&お申し込みは下記までお願いします。

電話: 03-5789-4727
メールアドレス: info @ zen-i.jp
ホームページ: http://www.zen-i.jp/ad_tour/index.html (変更中です)
担当: 柴田
海外生活体験サポートセンター 株式会社ゼン・インターナショナル

★個別相談は随時受付中です。 資料もご覧いただけますし、ゆっくりとご説明をさせていただけますので、ご来社大歓迎です!
*予めお電話・メールにてご連絡をお願いいたします。
★最寄り駅 JR山手線目黒駅東口下車徒歩1分(駅前ロータリーに面したビル)
  東急目黒線・都営三田線・東京メトロ南北線目黒駅下車徒歩3分