新章!弘安の役が始まりました!【アンゴルモア 元寇合戦記】

「たかぎ七彦 の日記です」(←こちらがブログタイトル)

【本日発売】週刊モーニングで「ガマンできないマンガ」教えますというコーナーに

2017年09月28日 | 連載以外の仕事&創作活動
今日発売の週刊モーニングで「ガマンできないマンガ」教えます、というコーナーに2ページ寄稿しました。
お題は横山光輝先生の三国志です。よろしくお願いします。





横山先生の光プロダクションって割と近所でびっくりしました。
三国志は横山版、吉川版、共に影響大の作品です。
よろしくお願いします。

アンゴルモア 8巻、発売中です
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
※お近くの書店でもよろしくお願いします。


----【日記メモ】---------------------------

今日もスタッフ入りで原稿やってます。



----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア アニメ化決定! 2018年放送予定 PVはこちら
アニメ化特設サイト


☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。

【過去読切バックナンバー(Amazon)】 …過去の週刊誌も買える時代ってありがたいですな。
☆ヤングアニマル 2016年22号 に読切「あさえもん」寄稿。8Pのギャグ(?)です。
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川弘文館のPR誌『本郷』の最新号にイラストエッセイ寄稿

2017年08月24日 | 連載以外の仕事&創作活動

吉川弘文館さんのPR誌『本郷』の最新号に寄稿しました。



「歴史のヒーローヒロイン」のコーナーで毎号作家先生方が推し人物についてのエッセイをイラスト付きで書かれてます。

ちなみに自分は「竹崎季長」です。

カッチリした研究誌に載せて頂き恐縮ですが箸休め感で読んで頂ければと思います。



他にも盛りだくさんです。よろしければどうぞ!

----【日記メモ】---------------------------

今日も暑いですね。
書店さん向けの色紙書きます。


----【仕事の近況】-------------------------

アンゴルモア 8巻、予約受付中です
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
※お近くの書店でのご予約もよろしくお願いします。

☆ アンゴルモア アニメ化決定! 2018年放送予定 PVはこちら
アニメ化特設サイト


☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。

【過去読切バックナンバー(Amazon)】 …過去の週刊誌も買える時代ってありがたいですな。
☆ヤングアニマル 2016年22号 に読切「あさえもん」寄稿。8Pのギャグ(?)です。
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジュンク堂書店】本店開店20周年企画「著者直筆POP特別展示『私と池袋本店』」に参加中!

2017年08月05日 | 連載以外の仕事&創作活動

ジュンク堂池袋本店20周年POP、自分も書かせて頂きました。
上京当時から今に至るまで近所の一番大きな本屋です。
休日は金もなかったのでよく立ち読みにも通っていました(笑。

あの頃は自分のPOPを飾ってもらえるとは思いませんでしたな。

10/2日まで展示されてるそうです。
沢山の先生方が参加されておりますので是非お立ち寄りください。
以下SNSへのリンク↓

開店20周年企画「著者直筆POP特別展示『私と池袋本店』」始まりました!
500名を超える著者の方々にご協力いただいた直筆POPを一挙に展示しております。







----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア アニメ化決定! 2018年放送予定 PVはこちら
アニメ化特設サイト

☆ アンゴルモア 7巻、発売中です
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
※お近くの書店でのご予約もよろしくお願いします。
☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。

【過去読切バックナンバー(Amazon)】 …過去の週刊誌も買える時代ってありがたいですな。
☆ヤングアニマル 2016年22号 に読切「あさえもん」寄稿。8Pのギャグ(?)です。
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今週末!!】 第六回武者絵展 in 南相馬市に参加しました 【100人の作家】

2017年07月27日 | 連載以外の仕事&創作活動

第六回武者絵展に参加させて頂きました。
計100人にも上る武者絵展です。
(武者絵展は東日本大震災で被災した東北地方を応援するため、まんが家・イラストレーター・アニメーターの有志と地元復興支援団体とで運営されてるそうです)

今週末です!

7月29日(土)、30日(日)の2日間に、南相馬市「野馬追通り 銘醸館」にて第6回武者絵展巡回展が開催されます。
開場時間は両日とも10時〜18時。




相馬市という事で自分は鎌倉時代の相馬重胤です。




調べてみると相馬氏は鎌倉時代初期の千葉常胤から分かれてるんですね。
ついこの間、千葉氏フォーラムを聴講に行ったばかりだったんで奇遇です。



皆様よろしくお願いします。


----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア アニメ化決定! 2018年放送予定 PVはこちら
アニメ化特設サイト

☆ アンゴルモア 7巻、発売中です
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
※お近くの書店でのご予約もよろしくお願いします。
☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。

【過去読切バックナンバー(Amazon)】 …過去の週刊誌も買える時代ってありがたいですな。
☆ヤングアニマル 2016年22号 に読切「あさえもん」寄稿。8Pのギャグ(?)です。
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【幕末・都市伝説】 なまずランプ、Kindle(電子書籍)で出ました! 【1-3巻】 

2017年01月21日 | 連載以外の仕事&創作活動

懐かしや。

いつの間にか「幕末・都市伝説 なまずランプ 1~3巻」キンドル(電子書籍)で出ました。
週刊モーニングで連載していた漫画です。

自分自身知らなかったんですが、フォローワーさんに教えて頂きました。
紙が絶版だったのでありがたい事ですな。

という事で数年ぶりにキャラを書いてみました。
(※本編はもう少し絵が拙いですがすみません)




短期集中「天の部、地の部」のそれぞれ独立した二編を併せたものですので1~3巻でちゃんと完結しております。

ダウンロードはリンク先から。
どうぞよろしくお願いします。

初連載だったのもあって今思うと時代考証への意気込みが強すぎてやや囚われ過ぎた感もありますが、自分にとって思い入れ深い作です。守貞漫稿という江戸時代の百科書籍を見ながら楽しんで書いてましたね。
実は自分は昔、発掘調査作業員のバイトをしてまして、上京当時はちょうど江戸時代の大名屋敷など掘ってたりもしました。その経験も存分に活かせたと思います。

そして出版当時、帯に推薦コメントをくださったかわぐちかいじ先生、橋口たかし先生、本当にありがとうございました!



----------------------------------

(ここから欄外)

本当は三編目の「人の部」の約束があって10話分のネームを半年がかりで書いたんですが、編集長が交替してお蔵入りにされました。まぁ新人にはよくある事で(笑。
その時は好きだった幕末の本も全て部屋の片隅に押しやって目に入らないように何年もビニール掛けてましたっけ。それだけ精神的ダメージが大きかったです。

せっかくなのでまたいつかどこかで続編として原稿にしたいと思っています(してくださる出版社さんがあればよろしくです。ネームはあるので手間いらずですよ(笑)。


あ、繰り返しますが1~3巻でそれぞれしっかり完結はしてますので、お読み頂ければ嬉しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イラスト】 特集・横山光輝『三国志』の世界 【月刊ダ・ヴィンチ】

2016年12月08日 | 連載以外の仕事&創作活動

そういえば

おとつい発売された今月のダ・ヴィンチでは「いまこそ読みたい! 横山光輝『三国志』の世界」特集があります。
自分のコメントも載せて頂きました。オススメです!

ダ・ヴィンチのコミックナタリー記事のリンク



…誌面の文字数に収まらなかったんですが、三国志の呂布と貂蝉の話なども好きな所です。
吉川英治版の小説三国志にもはまったんですが、貂蝉の最期に関しては横山先生の描き方が好きでした。
貂蝉は呂布を誘惑して陥れた後自害する、小説では後に呂布はその事を知って愕然として貂蝉の死体を井戸に投げ捨てます。
しかし横山版では最後まで何故自害してしまったのか分からない、理解できないままだったんですね。
獣のよう男の純朴さと切なさが良かったです。
(とはいえ読んだのは数十年前なんで記憶違いがあったらすみません)


(ラクガキ・貂蝉)


☆ちなみにこちらは自分の記事です。
去年のダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。
こちらもよろしくお願いします。


----【日記メモ】---------------------------

仕事場で原稿中です。

----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア 6巻、発売中です。
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
お近くの書店で予約、購入もよろしくお願いします。

☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでも配信中!(2015/9/2~現在)

【過去読切バックナンバー(Amazon)】 …過去の週刊誌も買える時代ってありがたいですな。
☆ヤングアニマル 2016年22号 に読切「あさえもん」寄稿。8Pのギャグ(?)です。
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読切】 コミックナタリーで紹介されました。 【ヤングアニマル】

2016年11月13日 | 連載以外の仕事&創作活動

おとつい発売のヤングアニマルで載せた読切ですが
コミックナタリーで紹介されました。




8ページの短編読切で内容はギャグ寄りですね。
ありがとうございます。

まだまだ書店に並んでますのでどうぞよろしくお願いします。


----【日記メモ】---------------------------

おはようございます。
こんな朝早い時間に起きるのは久々です。
今日はこれから馬に乗ってきます。

----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア 6巻、発売中です。
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
お近くの書店で予約、購入もよろしくお願いします。

☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでも配信中!(2015/9/2~現在)

☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。(…過去の週刊誌も買える時代ってありがたい)
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読切】 あさえもん 【週刊ヤングアニマル】

2016年11月11日 | 連載以外の仕事&創作活動

本日発売のヤングアニマルで8ページの短い読切を書きました。

これ、ジャンル的にはギャグになるんでしょうか(?)
なんというか…今まであまり書いた事ない感じです(笑。



どうぞよろしくお願いします!
江戸幕府首切役の山田浅右衛門は「なまずランプ」1巻でも出て来てその碑が偶然散歩コースにあったり妙に縁を感じますな。
あまり嬉しくはありませんが(笑。


(なまずランプより)





(あとこれも短いのですが去年書いた下記のエッセイ漫画もよろしく)

【ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿】

----【日記メモ】---------------------------

今日は11月11日、ポッキーの日ですか。チンアナゴの日でもあるようです。


----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア 6巻、発売中です。
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
お近くの書店で予約、購入もよろしくお願いします。

☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでも配信中!(2015/9/2~現在)

☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。(…過去の週刊誌も買える時代ってありがたい)
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【記念絵】大島やすいち先生の剣客商売連載100回【コミック乱】

2016年10月29日 | 連載以外の仕事&創作活動

超・そういえば…

今年「コミック乱」2016年6月号に「祝・大島やすいち先生の剣客商売連載100回」の剣客商売絵を描きました。



もう半年たつのですが(笑。

すみません、描いたはいいが掲載号を買いに行き忘れてまして…というかいつ載るのかうまく把握できておらず、実は自分も昨日バックナンバーを買って確認した所です。
遅まきながら大島やすいち先生おめでとうございます。



剣客商売の原作は読んだ事なくてこの大島先生の作品(と、あと藤田まことさんのドラマ)で知りました。
やはり肝は「ものすごい年の差夫婦」という設定ですね。とても面白いです。

あと大島先生は親子で漫画家されてるんですよね。したがって娘さん(大島永遠先生)の剣客絵も載ってるというレアな一冊です。

他にもいろんな先生方の個性的で素晴らしい剣客絵が揃ってますので気になった方はAmazonで入手してみてください。



----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア 6巻、発売中です。
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
お近くの書店で予約、購入もよろしくお願いします。

☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
 
 インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでも配信中!(2015/9/2~現在)

☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。(…過去の週刊誌も買える時代ってありがたい)
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【eヤングマガジン】 本誌の読切が再登場!、他【書泉ブックタワーの署名入り複製原画抽選】

2016年03月26日 | 連載以外の仕事&創作活動

「35周年という節目の年にヤングマガジン本誌で1年間にわたり、さまざまな作家による読み切り全35本を掲載予定。その超大型読み切り企画が順次eヤンマガで再掲載! 」


という事で、去年のヤンマガ本誌の読切「スクランブル」がeヤングマガジンで1週間限定公開されます。

戦後70年の節目に書いたB-29迎撃戦の話です。

Web漫画の広がりでこうして過去の読切も繰り返し日の目を見るようになり、昭和生まれにはありがたい限り。
どうぞよろしくお願いします。






そして



【本日26日まで】 秋葉原の書泉ブックタワーの署名入り複製原画抽選 【アンゴルモア 元寇合戦記】


東京秋葉原の書泉ブックタワーでの署名入り複製原画抽選のご応募は今日まででございます。




よろしくお願いします。





『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
よろしくお願いします。
【インタビュー・前編】
【インタビュー・後編】



----【日記メモ】---------------------------



----【仕事の近況】-------------------------

☆ アンゴルモア 5巻、発売中です。
 【カドカワオフィシャルストア】はこちら
 【Amazon】はこちら 
 【E-Hon】はこちら (←近所の書店まで送料無料)

☆ 特典で【三洋堂書店】さんにイラストカードを書き卸しました。
☆ 【書泉ブックタワー】さん(秋葉原)の7Fコミック売り場で5巻発売記念の直筆サイン入り複製原画プレゼントフェア開催中!

週刊ジョージアで14日連続でアンゴルモアの配信!(2/22~3/13の期間公開)

『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事が前後編でWEB配信中です。

 【インタビュー・前編】
 【インタビュー・後編】

コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊誌「ダヴィンチ」8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでも配信中!(2015/9/2~現在)

全巻重版してます!本当にありがとうございます!
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載しました。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。(…過去の週刊誌も買える時代ってありがたい)
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」8月10日発売880円 に戦争遺跡探訪エッセイ漫画を寄稿してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コミックナタリー】 9月に掲載した読切がWeb再公開 【ヤングマガジン】

2015年12月29日 | 連載以外の仕事&創作活動

コミックナタリーさんが取り上げてくれてたんで、昨日も書きましたがヤングマガジンで9月に掲載した読切がWeb再公開です。




昨日12/28から来年の1/11までの期間限定でこれまで掲載した今年のヤングマガジン35周年読切が公式で無料掲載


自分の読切「スクランブル」も掲載されてます。
太平洋戦争末期の関東上空における月光という夜間戦闘機によるB-29迎撃戦の話です。

そして

止まってたように見えた35周年記念読切祭は年明けから後半戦が始まるとの事。
こりゃ楽しみです!


----【日記メモ】---------------------------

今日も仕事中。
しかし夕方からちょっと出かけます。

----【仕事の近況】-------------------------

アンゴルモア 4巻発売中!

 カドカワオフィシャルストアで予約
 アマゾンで予約

【4巻おまけ情報まとめ!】

 三洋堂さん=イラストカード http://webshop.sanyodo.co.jp/shopdetail/000000000782/

 アニメイトさん=特製トレカ http://www.animate.co.jp/fair/fair_20151123ace/

 エース秋の大収穫祭 https://twitter.com/shonen_Ace/status/656419356927115264


コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
「読売新聞夕刊9/28」のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊誌「ダヴィンチ」8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~】 コミックウォーカーで連載中。 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでヤングエースのコミック配信!アンゴルモア 元寇合戦記は9/2から配信!

全巻重版してます!本当にありがとうございます!

☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載しました。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。(…過去の週刊誌も買える時代ってありがたい)
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」8月10日発売880円 に戦争遺跡探訪エッセイ漫画を寄稿してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日より】 9月の読切「スクランブル」がヤングマガジンHPで再掲載 【1/11まで期間限定】

2015年12月28日 | 連載以外の仕事&創作活動

本日12/28から来年の1/11までの期間限定でこれまで掲載した今年のヤングマガジン35周年読切が公式で無料掲載されるようです。


もちろん自分の秋の読切「スクランブル」も掲載されてます。



太平洋戦争末期の月光という夜間戦闘機によるB-29迎撃戦の話です。

そして

35周年記念読切祭は年明けから後半戦が始まるとの事。

そうそうたる先生方なので楽しみです!




(ちなみに雑誌はこちら↓)

☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。(…過去の週刊誌も買える時代ってありがたい)



----【仕事の近況】-------------------------

アンゴルモア 4巻発売中!

 カドカワオフィシャルストアで予約
 アマゾンで予約

【4巻おまけ情報まとめ!】

 三洋堂さん=イラストカード http://webshop.sanyodo.co.jp/shopdetail/000000000782/

 アニメイトさん=特製トレカ http://www.animate.co.jp/fair/fair_20151123ace/

 エース秋の大収穫祭 https://twitter.com/shonen_Ace/status/656419356927115264


コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
「読売新聞夕刊9/28」のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
月刊誌「ダヴィンチ」8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。

【アンゴルモア~元寇合戦記~】 コミックウォーカーで連載中。 配信は毎週 水曜日となります。
☆ SmartNewsでヤングエースのコミック配信!アンゴルモア 元寇合戦記は9/2から配信!

全巻重版してます!本当にありがとうございます!

☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」8月10日発売880円 に戦争遺跡探訪エッセイ漫画を寄稿してます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【発売中】 ヤンマガ読切の雑記帖など 【スクランブル】【太平洋戦争】

2015年10月03日 | 連載以外の仕事&創作活動

今週のヤングマガジンに読切「スクランブル」掲載中です。
さすがにもう週末ですので大型の本屋さんくらいにしか無いでしょうね。


東京上空でのB29迎撃戦の物語です。



是非お読み頂ければと思います。




せっかくなんで読切に関して最後ちょっと雑記しておこうかと。


この読切には偵察員が登場します。

うちの祖母の兄(大おじさん?)も偵察機に乗る偵察員だったそうです。

(※といっても登場人物烏丸のモデルという訳ではありません(笑))




子供の頃に第二次大戦モノのテレビゲームをやってた事があります。

その時居合わせた大おじさんは背後から

「おや、赤城が出てくるんだな。ほう、大和もいるのか。」

と画面にグラフィックが出る度に面白そうに食いついておられました。

なんとなく戦時中に知ってたんだろうな、とは思ってましたが特に気に留めませんでした(ゲーム中でしたし!)。

しかし大おじさんの頭の中ではもっと鮮やかに蘇る記憶があったのかもしれませんね。

今にして思えばいろいろ聞いておけばよかったなと思います。


祖母によると幸運な兄だったらしく、エピソードがいろいろありました。

偵察任務中に敵の戦闘機に出くわし雲の切れ間を伝いながら逃げ切ったり

故障して着水、夜の駿河湾を泳いで生還した事もあったそうです。

戦後は某企業に就職して亡くなるまで副社長でした。


戦後生まれには戦前と戦後はまるで別世界のように年表のラインでくっきり色分けされてしまいます。

だからそのラインを様々なスタンスから政治的に利用する人々もいます。

しかし実体験した人々にとっては一つの人生の流れの中の出来事なんだなと感じました。


そんな事を考えながら読切では主人公が死なない話を書こうと思いました。






-------------【お仕事の近況】--------------------------------------


:9/28発売の週刊ヤングマガジンで読切載ってます!(現在発売中)

:SmartNewsでヤングエースのコミック配信!アンゴルモア 元寇合戦記は9/2から配信!

:この夏に1、2、3巻それぞれ二度ずつ重版決定しました!買って頂いた皆さまのお陰です。本当にありがとうございます。

:8月10日発売、ヤングアニマルの戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(880円)に戦争遺跡探訪エッセイ漫画を寄稿してます。他にも様々な作家さんが戦争をテーマにした読み切りを書いた458Pのボリュームたっぷり本です。戦後70年の節目に記念に一冊。

:アンゴルモア 3巻発売中!よろしくお願いします。
カドカワオフィシャルストアで購入 (←クリック)
Amazonで購入 (←クリック)

【アンゴルモア~元寇合戦記~】 コミックウォーカーで連載中。 配信は毎週 水曜日となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヤンマガ読切】 『コミックナタリー』さんでご紹介頂きました 【B-29迎撃戦】

2015年09月30日 | 連載以外の仕事&創作活動

【本日二度目の更新です。】

ヤングマガジンの読切「スクランブル」をコミックナタリーさんでご紹介頂きました!



ありがとうございました。
是非ご覧頂ければと思います!



読切を載せたヤングマガジンは現在発売中です。

読切は単行本などにはなりませんので雑誌面にてよろしくお願いします。

-------------------------

また他にアンゴルモアでも更新ネタがあるんですが日を分けて上げていきたいと思います、



-------------【お仕事の近況】--------------------------------------

:9/28発売の週刊ヤングマガジンで読切載ってます!(現在発売中)

:SmartNewsでヤングエースのコミック配信!アンゴルモア 元寇合戦記は9/2から配信!

:この夏に1、2、3巻それぞれ二度ずつ重版決定しました!買って頂いた皆さまのお陰です。本当にありがとうございます。

:8月10日発売、ヤングアニマルの戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(880円)に戦争遺跡探訪エッセイ漫画を寄稿してます。他にも様々な作家さんが戦争をテーマにした読み切りを書いた458Pのボリュームたっぷり本です。戦後70年の節目に記念に一冊。

:アンゴルモア 3巻発売中!よろしくお願いします。
カドカワオフィシャルストアで購入 (←クリック)
Amazonで購入 (←クリック)

【アンゴルモア~元寇合戦記~】 コミックウォーカーで連載中。 配信は毎週 水曜日となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日発売】 ヤングマガジンに読切載ってます 【B-29】【第二次世界大戦】 

2015年09月28日 | 連載以外の仕事&創作活動

本日発売のヤングマガジンに読切「スクランブル」載せてます!
一言でいうならB-29迎撃戦の物語です。





どうぞよろしくお願いします。

-------------【お仕事の近況】--------------------------------------

:発売中のヤングマガジンで読切載ってます

:SmartNewsでヤングエースのコミック配信!アンゴルモア 元寇合戦記は9/2から配信!

:この夏に1、2、3巻それぞれ二度ずつ重版決定しました!買って頂いた皆さまのお陰です。本当にありがとうございます。

:8月10日発売、ヤングアニマルの戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(880円)に戦争遺跡探訪エッセイ漫画を寄稿してます。他にも様々な作家さんが戦争をテーマにした読み切りを書いた458Pのボリュームたっぷり本です。戦後70年の節目に記念に一冊。


【アンゴルモア 3巻 は先月26日より発売中!!】
カドカワオフィシャルストアで購入はこちら(←クリック)
Amazonで購入はこちら(←クリック)

よろしくお願いします。

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする