東京オリンピック閉会式ですな。
開会するまではコロナ下の開催による世間の当惑に加え意図的に醸成されたアンチムードもあって盛り上がりも中途半端で、自分もあまり関心を持っていませんでした。
元々スポーツに関心が無かったので。
しかし開会式前日にひっそりと上がる予行演習のドローンを発見してTLに上げた人がいて、不意にこみ上げるものがありました。
それは
「あ、まだ中に人がいるんだ」
という単純な驚きです。
当たり前と言えば当たり前ですが、オリンピックという外殻ばかりが取りだたされてるので、その辺を意識してなかったのですな。それ程に自分の中で透明な存在だったのです。
こんな無間地獄のような中でも粛々と絶対に失敗できない運営に取り組んでる無数の方々がいて、一度きりの人生の照準を4年に一度のこの時に合わせてきた選手がいるんだなと。
なので今回のオリンピックは毎日在宅時何かしら見てました。
人生で一番熱心に応援しました。
多分最初で最後じゃないでしょうか(※最後にはしないよう頑張ります)
競技を見ていて自分の仕事の参考になりそうなシーンや瞬間の気持ちは全てメモしました。
感想を逐一ここで書きませんが見て良かったです。
感動しました。
お疲れ様でした。ありがとうございました!
開会するまではコロナ下の開催による世間の当惑に加え意図的に醸成されたアンチムードもあって盛り上がりも中途半端で、自分もあまり関心を持っていませんでした。
元々スポーツに関心が無かったので。
しかし開会式前日にひっそりと上がる予行演習のドローンを発見してTLに上げた人がいて、不意にこみ上げるものがありました。
それは
「あ、まだ中に人がいるんだ」
という単純な驚きです。
当たり前と言えば当たり前ですが、オリンピックという外殻ばかりが取りだたされてるので、その辺を意識してなかったのですな。それ程に自分の中で透明な存在だったのです。
こんな無間地獄のような中でも粛々と絶対に失敗できない運営に取り組んでる無数の方々がいて、一度きりの人生の照準を4年に一度のこの時に合わせてきた選手がいるんだなと。
なので今回のオリンピックは毎日在宅時何かしら見てました。
人生で一番熱心に応援しました。
多分最初で最後じゃないでしょうか(※最後にはしないよう頑張ります)
競技を見ていて自分の仕事の参考になりそうなシーンや瞬間の気持ちは全てメモしました。
感想を逐一ここで書きませんが見て良かったです。
感動しました。
お疲れ様でした。ありがとうございました!