赤い花

思いついたら短く詠う

母の所へ

2020-08-05 14:49:03 | 日記
母の所へ行ってきた
家族葬もどきでご近所には知らせていないので
誰も来ないと母がつまらなそうだった
昔はお互いの家をお悔やみに駆け付けたり
ご近所が助け合って葬儀も出していたけど

今はそういったことはないし
なにせ、感染が怖いので
お互いの行き来も気を使ってしまう
コロナが流行っていなければ
ご近所さんも葬儀に呼べたし

あれこれにぎやかにできたのだけどね
でも私は葬儀は家族だけで充分
その域をでてしまったので
ちょこっとにぎやかになったけど
皆さん、高齢者、体調を崩さないとよいけど
コメント

面倒な

2020-08-05 08:58:11 | 日記
父がいなくなり
家の代表者が母に変わる
公共料金の名前の変更
調べるとガスや水道など、そういった名義変更は簡単だけど
父の口座から母の口座に引き落としを変えるのが大変だ

銀行の通帳は黙っていればわからないので
引き出しはできる(本当はいけない)
ただ母関係のものは父の口座からは落とせなくなる
その移行がなんと面倒な事か
定期貯金も下ろせないし

遺族年金の手続きやその他
本人ができないため代行だ
貯金も半分ずつ分ければよいのか?と思ったら
父の戸籍謄本や(隠し子がいないか?)など
あれこれ用意をしなければならないらしい

まだまだ仏事にはお金もかかるし
頼れる兄弟がいないのも
よいような?よくないような?
ちなみに骨肉の争いをするほど貯金はありませんが・・

コメント