スーパーへ行く時は随分前から
毎回使えるエコバックを持参しています
プラ袋が7月から有料になり、
デパートや駅ビルに行く時も
エコバック(ちょっとおしゃれな)と
汚れないようにビニール袋も持参しています
今日もポロエチレンの袋をスーパーで買いました
30枚入りで150円
1枚5円ですね
スーパーで売っているお店の袋も5円です
スーパーの袋を買わないで
自分で買った5円の袋を持参する
よく考えるとおかしいよね
プラ以外の袋を持参しないと意味がないかな?
デパートでパンを買う場合、お洒落なエコバックに直に入れたくはないので
ビニール袋に入れてそしてエコバックに入れる
だからバックの中は予備のマスクに多々サイズのポリ袋がたくさん
これでもエコなのかな?
毎回使えるエコバックを持参しています
プラ袋が7月から有料になり、
デパートや駅ビルに行く時も
エコバック(ちょっとおしゃれな)と
汚れないようにビニール袋も持参しています
今日もポロエチレンの袋をスーパーで買いました
30枚入りで150円
1枚5円ですね
スーパーで売っているお店の袋も5円です
スーパーの袋を買わないで
自分で買った5円の袋を持参する
よく考えるとおかしいよね
プラ以外の袋を持参しないと意味がないかな?
デパートでパンを買う場合、お洒落なエコバックに直に入れたくはないので
ビニール袋に入れてそしてエコバックに入れる
だからバックの中は予備のマスクに多々サイズのポリ袋がたくさん
これでもエコなのかな?