昨日から骨折の孫ちゃんが短時間で保育園へ
行くようになりました
昨日は疲れたけど少し楽しそうだったということ
今朝は私とパパさんが送って行き、いつもお喋りに花が咲く
孫ちゃんが無言!
しかも園に着き、靴をなかなか脱がず(無言の抵抗)
そして私のコートをつかみ離さない
先生が無理やり抱っこで靴を脱がせて連れて行ってくれましたが
顔は笑っていました
明日も送りがあるけど、大丈夫かなぁ?
手のサポーターはこんな感じです
3種類買ってみたけど(布のみ、シリコンそしてこれ)、普段はこれが一番楽かな
見た目はよくないし、マジックテープが衣類にあたり
衣類が毛玉になりそうだけどね
無言の抵抗はあっても、笑顔だったら大丈夫ですね(*^-^*)
手はなるべく使わないようにするしかないのでしょうか?
と言っても使っちゃいますよね。
でも、なるべくお大事になさって下さい。
風が強いです、もしかしたら春一番か?
孫ちゃんは来週にギブスが取れたら6時過ぎまで
行くようです
働く家の子は大変だ!
家にいると好き勝手ができるけど
園ではそうはいかないし、おトイレなど
先生にお手伝いをしてもらうのも嫌だし
何より給食が嫌らしいです(好き嫌いが多い)
尚更、行ってもらわなくては^^
お孫さん、natukiさんのコートを離さなかったのに
笑顔で頑張って偉いですね~
明日も、きっと頑張ってくれますね😊
natukiさんの手の方は大丈夫ですか?
あまり無理はなさらず、お大事にして下さいね。
今日は孫ちゃんはコートの裾をつかみ
先生が連れて行く時は泣いていました
みんなと同じことができないのが
嫌らしいです
来週の火曜日にギブスが取れたら
運動もOKだそうです
大人だったらリハビリが大変だけど
子供は自然にできるようになるとか
あと月曜日に送れば私のお仕事は終わりです