赤い花

思いついたら短く詠う

友からの電話

2023-06-03 15:57:35 | 日記

すごく久しぶりに娘の中学の時の同級生の

お母さんから電話がありました

 内容は勧誘です

その人はフラワーアレンジの講師をしていて、

私も3年間習いました

 その後、その人が文化センターの講師に移って

そこへ来るように勧誘をされたけど、ちょうど犬を飼い始め

子犬であまり留守にしたくはなかったのと3年習ったので

もうよいかなと思い辞めました

 その後にもたびたびお誘いはあったのだけど

一度去ってしまうと面倒になり他の習い事をしたかったので

そのままでした

 今日はすごく久しぶりにまたお誘いが・・・

どうも、特別に行うイベントの生徒さんが足りないようで

私を思い出したらしく、何回も携帯や家電からかけた

みたいですが、知らない人の電話は拒否をしているので繋がらなかったらしいです

 うーん、今更面倒なのと、その人はとても癖のある人であまり

付き合いたくはないなと思うタイプ

誘われてもやめておこうかな

大昔、その彼女と旅行に行った事もあるのだけどね^^


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 母の所へ | トップ | 高幡不動尊 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (smilecat2020)
2023-06-03 19:07:08
こんばんは。
勧誘の電話は、困りますね!
私も…以前 宗教他…勧誘されて嫌な思いをした事があります。
断ったら、縁が切れてしまった友達もいたけど、そういう人は友達ではないと諦めました。
縁がある人とは繋がっていく…そう思っています。
返信する
Unknown (Tristan)
2023-06-03 21:42:03
こういうのって困りますよね。
断るのってなかなか難しいですが、普段あまりお付き合いのない方からの勧誘だと、あまり気にすることもないですかね?
付き合いたくないなと思うタイプであれば余計ですね。
返信する
Unknown (natuki)
2023-06-04 09:39:11
smilecatさん、こんにちは
その彼女の意気込みというか
そこまでして勧誘する熱意には感心するけど
もう15年以上、連絡もない、ただの娘関係の
親というだけ
ちょっと嫌な気分だけど、もちろん
行きませんが気にはなるので
24日までにもう一度くらい勧誘があるかも
電話番号はわかっているので出ないようにします
返信する
Unknown (natuki)
2023-06-04 09:42:21
Tristanさん、こんにちは
その彼女が前に間違ってお花を注文をして
お花が余ってしまった時に、私が
2人分買ってあげたことがあります
都合がよい人って思われているのかな?
どちらにしても行く気もないし、
娘もちょっとだけ習っていて、その時に辞めることでとても嫌な
思いをしたので、義理もないしね
ただ嬉しい電話ではなかったし気にもなる
案件です
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事