赤い花

思いついたら短く詠う

娘たちのお雛様

2023-02-10 10:13:15 | 日記

雪が降っています

予報ではこちらは10CMくらい積もるとか

朝から降っている雪は細かい粒だったのに

少し大きめになってきました

重い雪で電線が切れたりしないとよいなぁ!

 今日は家にお籠りなので娘たちのお雛様を出しました

娘たちにはそれぞれ孫ちゃんに小さなお雛様を買ってあります

大きいのはこちらので十分だとか

 長女のは段飾り雛、その当時は段が木の板のが流行っていて

見栄えはとても良いのだけど、出すのが大変

納戸の奥にしまってあり、とても板がだせません

箱だけで畳1畳分くらいあります(ほんと!)

 ということでもう10年以上、お内裏様とお姫様の親王飾りになっています

五人囃子さんなども出してあげたい!

父がどうしても段飾りでというので、良い物を買ってくれて

お顔がとてもよくプラスティックなどはお道具類にも一切使ってないです

次女のは立ち雛で真多呂作のこれは母が絶対に木目込みで買うと

言い張ってこれまたとても良い物です

娘たちはこれらはおじいちゃんたちがママに買った物だといいます

”あなたたちのためなのに”といつも思っています


コメント    この記事についてブログを書く
« 北風が冷たくて | トップ | 雪が積もりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事