赤い花

思いついたら短く詠う

手首のしこり

2025-02-04 14:32:42 | 日記

半年前くらいから右手首のところに水がたまったようなしこりができ

それが大きくなったので、気が付いた人に”それはなに?”みたいに

言われていて、そろそろ整形へ行かないとだめかしらと

思い切って行ってきました

 待つ事1時間半、ようやく順番が来て見て頂いて

”ガングリオン”という分泌液の塊で

なぜにできるかは原因不明だけど、神経の傍に小さな袋ができ

そこへ分泌液が溜まって大きくなったようで

一応、超音波で診て頂き、やはり水のような物なので

取る場合はまずは注射器で吸い取る、それは完全ではないので

また膨らむ場合は2.3回はそれで処置をしてそれでも膨らむようなら

切開をするという方法もあるそうです

 とりあえず、注射器で吸い取ってもらいました

細い注射器で1センチくらいの水のようなねばねばした液でした

今日は手首は安静で炊事は手袋をすればよいし、お風呂はだめでシャワーならと

言われました

 その時に先生がいきなり”水は控えてね”と言って

てっきり飲み水だと思い、飲むのを控えるの?って聞いてしまったけど

考えれば水仕事の事ですよね

おかしいけれど頭がパニックでした

注射器で刺したのは予防接種よりは痛くはなかったです


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 節分 | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konkon)
2025-02-04 15:20:49
natuki125さんへ

こんにちは。
私も10年以上前になった経験があります。
今の家に越して来てから少ししてだったと思います。
やはり気になって整形外科に行きました。
ガングリオン?
初めて聞いた言葉でした😅
でも水を抜いたりせず、しばらくしていつの間にか治ってしまった様でした。
10年以上も前なので、今では治療も進んでいると思います。

どうぞお大事になさって下さいね😌
返信する
Unknown (Tristan)
2025-02-04 17:34:32
ガングリオン、意外と多いんですよねえ。
手首とか足首とかが多いでしょうかね。
大したことじゃないんですけど、腫れてるので見た目がよくないですよね。
それに、万が一悪性のものだといけないですから鑑別も必要ですしねえ。

どうぞお大事に。
返信する
Unknown (華ママ)
2025-02-04 22:01:16
こんばんは!

ガングリオン⁉初めて聞きました💦
注射器で吸い取っただなんて想像しただけで怖いです😥
水仕事は控えて、お大事にして下さいね。
返信する
konkonさんへ (natuki)
2025-02-05 09:28:40
konkonさん、おはようございます
寒いですね
ガングリオンは自然に消える人もいるし
どんどん大きくなる人もいるとか
私の場合はもうかなり経っているし
少しずつさらに大きくなっていたので
抜いてもらってよかったですが
今後、膨らまないことを祈るのみです
まだ左手にもあるのだけど、そちらはサイズが
変わらないし痛くもないのでそのままです
経験談をありがとうございました
返信する
Tristanさんへ (natuki)
2025-02-05 09:30:38
Tristanさん、おはようございます
手首なのでちょっと裏返すとすぐに見えて
みなさんから”それはなあに”と
言われるようになりました
触る人もいて
これから取ったところがまた膨らまないと
よいのだけどね
顔にできる人もいるそうですよ
返信する
華ママさんへ (natuki)
2025-02-05 09:32:16
華ママさん、おはようございます
注射器のは思ったほど痛くはなかったのだけど
痕にならないとよいなと思っています
今は絆創膏が貼ってあるし、取る時に
痛そうです
しばらくは安静って??いつも通りですが^^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事