![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/221eab422cc3a144c21a549c1c3829f9.jpg)
昨年(24年1月)取り付けた巣箱
経験とは大事なもので、1年1年経つ毎に
色々な経験ができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
昨年春の出来事だが当初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/daf382bf1e455324032b1f99b0d1513a.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/f03f491372bb24081d34f759c1f48402.jpg)
この巣箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
見事に住み着いていただいたのだが5月ごろに
なんと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/6b747737c86964ebd729ff03279870ad.jpg)
すずめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
同じ小鳥…
差別するつもりはないが…
すずめ…どこでもおるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
なぜすずめが乗っ取るか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/71bf8b8ffffe5eb1bba1d1a0e5e7bfdd.jpg)
この径が大きすぎるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ならば…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/b3fbb9608bd93ace66bd57d4fc78ad67.jpg)
ちょっと、横着だがボンドでくっつけただけでして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/434e62343a4f84986fca538f434fa798.jpg)
果たして今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
別の場所にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/6420441d36b8de1cbd6bd26c09629032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/e0e9f6ec61a5422229dfc0f3e91c4d5c.jpg)
この場所は、家の中から見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
食事のテーブルから見えるが、
果たしてこちらの調子良く住み着いてくれるものだろうかという
疑問は残るが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
巣箱の中って、どんなになってるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
興味深々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/80f6b8683835e6ea1596259b4cc91207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/5dc6812c57d49ecef25b3baa780efa1f.jpg)
上の写真は、おそらくすずめが乗っ取った時点で積まれたもので
下の写真がシジュウカラが作ったものと推測される
すずめが乗っ取るまで、
シジュウカラはおそらく卵を産んでいたのではと思われ
すずめは、つついて壊したのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
もちろん、このシジュウカラがつくった巣は大事に保存している
実は2月8日、仕事から帰り裏の雑木林で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/6e419f5fb6b3f518da4c4e0435eb8532.jpg)
わかるかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
背中が青いの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/633d3b883599c16677c9dabb64486037.jpg)
おそらく”ルリビタキ”と思われるのだが…
これからは、いろいろな野鳥に出会える時期で
この時期になると一眼レフのカメラが欲しくなります
しかも、本日2月9日昼から
尾道の自然を親しむ会主催の
『冬の野鳥に親しむ』に参加してきますよ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます