10月11日に
した写真
数日後
植えていた白菜が
なぎ倒されている
一部
そのままの状態の物も
ありましたが
殆どがなぎ倒されている状況に
何…
何…
何…
あまりのショックに
しばらく
ブログを
する気にも
なりませんでした
不思議と
大根は全く
倒されてはいないのですが…
原因は
私たちが
出入りをする入口から
何者か
荒らしたことは
わかりますが…
こうなると
無力で…
どうもなりません
さぁ、この状況
どうするか…
仕事人は
土をかけなおして
水をしっかり与えて
再起を願うのですが
夕方、仕事から
帰ってみると
全く
小さな苗の状況での
定植なら、
いざ知らず
ここまで
大きくなった
状況での
植えなおしを
経験をされた方は
そういないでしょうね
たとえ根付いたとしても
白菜として
巻く力が残るかどうか…
結局
あちこちで
苗を探して
植えなおすことに
我が家では
力尽きた
白菜騒動でした
笑い事では
ないですよ