里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

初詣

2025年01月05日 | 季節の行事


巳年
2025年(平成7年)

お正月


お天気も良く
歩いて
地域の神社にお参り

ごらんのとおり
人気(ひとけ)なし

トトロが出てきそうと

喜ぶ子供
気配を
感じることが
できるようだ
街中の
大きな神社と違い
うっそうとしている

字が読めなくても

いつの時代も
どんな幼子でも
おみくじには
興味があるようだ


1月4日(土)

厳島神社

風も冷たく
寒くはあったが

今年は
運気が
良くないこともあり

お参りに

ありきたりだが
家内安全
体力温存

多くは望まず
今年も
日々
過ごしていけますように



明日から
仕事も始まりますね

日常が戻ってきます

2025年1月4日付の
新聞に

(過去の写真)
五重塔の
保存修理工事が
1月20日着手され
2026年末まで
かかるとの記事が
掲載されていました
メッシュ地のシートで
覆われ
千畳閣への参道など

一部閉鎖になるとのこと

せっかく
訪ねたのに
シートに覆われていたら
残念ですよね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子仕事

2024年12月11日 | 季節の行事

例年の行事

柚子搾り


過去にも何回も
登場している優れもの
木製の手作り
高知県では
殆どの家庭に
常備されている

柚子酢と書いて
ゆのすという
高知の独特の食文化

我が家も毎年
欠かすことのない

ゆのす作り

空いた一升瓶などで

保存

我が家では
殆どが柚子ジャムと
ポン酢で消費される

柚子ジャムの
詳しい作り方は
色々な
レシピサイトに出ているが
我が家では


皮をフードプロセッサーで
粉砕後

柚子を搾ったゆのすと
砂糖で煮ていく

この時の分量は
殆ど目分量
毎年、同じできることは
まずない

が、
一回目より
二回目
三回目
と、
要領よくできるようになる

そして美味しくなるのである


今冬
すでに2回目

空気抜きをして
小ぶりな瓶で

出来上がり

何とも
癖になるジャムなのである




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島川沿いの桜

2023年04月03日 | 季節の行事

昨年亡くなった

母のお墓参り


広島市の
品龍寺さまで
お世話になっている
この時期には

平和公園まで
歩いて15分から20分と

いったところだろうか…

今年は桜の開花が早く
このお参りした日は
4月2日(日)の夕刻


広島の川沿いは
本当に綺麗な
桜が植えられており
つくづく
綺麗と感じる

対岸には

サッカー場も
建設中で
これからも
多くの人が集まる場所となる

平和公園までの道のりは

春の到来

真っ盛りだった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りも終わりましたが

2023年03月11日 | 季節の行事

3月11日
暖かい日が
続いていますが…
かなり霞んでいます
今年の花粉はかなりの量で
多くの方が
大変な様子が伝わってきます

そんな中
近隣での

段飾りが

戸外で
一堂に並んでいます

暖かいので

戸外も

気持ちいいかも

風に吹かれたり
花粉に弱いお雛様たちも
大変かと思います


屋内では

ここでも

一堂に…
多くの雛段を
見ていると

それなりに表情が

中でも

かなり古い
年代物かと思います
一番上の
御社の中には

撮ることも難しいほど
内装で隠された
お雛様が

昨今の時代を
どのように見ているのか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾り

2023年01月23日 | 季節の行事


縁あって
我が家にやってきました。

少なくとも
40数年前に
姪っ子が生まれたときに
購入された代物
あの頃は
七段飾りが
主流でしたが
現在は住宅事情もあり
お内裏様が主流ですよね…

ひとつひとつ

見ていくと

本当に

手がかかっており

それぞれの役割が
ある様子が
よくわかります

昨今
ひな祭りで
家庭で眠っていた
雛段が
多く飾られていますよね

飾ることの
大変さや
片付けることの大変さも
よくわかります
何十年ぶりに
箱から出てきた
お雛様たちも
withコロナなど
世間の状況に
ビックリしているでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする