今日は本の紹介です!
服部幸應先生監修する料理サイト「女神の料理レシピ」と「みそ健康づくり委員会」のコラボ企画で「子供が喜ぶ みそレシピコンテスト」が昨年秋に行われました。
このとき応募したレシピを本に掲載していただきました
ありがとうございます。
頭のよい子どもを育てるみそレシピ166
監修:服部幸應先生 発行:神宮館
応募の中から選ばれたレシピ166点掲載されています。
そして166のレシピすべてに、京都の老舗「菊乃井」のご主人・村田吉弘先生がコメントをしてくださっています。
2月中旬に書店で発売になります。
ぜひ書店にお立ち寄りの際にはご覧いただけると嬉しいです。
とても素敵な本です。
女神の料理レシピはこちらから
http://www.cooking-megami.com/index.html
私は半ページ載せていただきました。
他の方のみそレシピも美味しそうなもの、作ってみたいものがたくさん載っています。
みそがもっと身近なものとして料理に使ってもらえたらいいなと思います。
帯には若いパパ、ママというコメントもありますが・・・
まだママではありません・・・
子ども達がおいしいと思えてくれたら嬉しいなと思い作ったレシピです。
料理ブログを始めたのも私の作った料理が見てくださった方の参考になってくれたらという思いがありました。
今回、本に掲載していただきとても光栄なことです。
これからもブログ共々どうぞ宜しくお願いします。
いつもありがとうございます
料理ブログとレシピブログはこちら
服部幸應先生監修する料理サイト「女神の料理レシピ」と「みそ健康づくり委員会」のコラボ企画で「子供が喜ぶ みそレシピコンテスト」が昨年秋に行われました。
このとき応募したレシピを本に掲載していただきました
ありがとうございます。
頭のよい子どもを育てるみそレシピ166
監修:服部幸應先生 発行:神宮館
応募の中から選ばれたレシピ166点掲載されています。
そして166のレシピすべてに、京都の老舗「菊乃井」のご主人・村田吉弘先生がコメントをしてくださっています。
2月中旬に書店で発売になります。
ぜひ書店にお立ち寄りの際にはご覧いただけると嬉しいです。
とても素敵な本です。
女神の料理レシピはこちらから
http://www.cooking-megami.com/index.html
私は半ページ載せていただきました。
他の方のみそレシピも美味しそうなもの、作ってみたいものがたくさん載っています。
みそがもっと身近なものとして料理に使ってもらえたらいいなと思います。
帯には若いパパ、ママというコメントもありますが・・・
まだママではありません・・・
子ども達がおいしいと思えてくれたら嬉しいなと思い作ったレシピです。
料理ブログを始めたのも私の作った料理が見てくださった方の参考になってくれたらという思いがありました。
今回、本に掲載していただきとても光栄なことです。
これからもブログ共々どうぞ宜しくお願いします。
いつもありがとうございます
料理ブログとレシピブログはこちら