
*美術館の帰りに近江町市場に寄りました


*市場の中にはこの様な路地が無数にあります!!
色々な業種のお店が沢山あります


*今年はマツタケが豊作のようですが・・・私には縁がないですね


*子持ちの甘エビが美味しそう!!

*カニは解禁になり、北陸はこれからがカニが美味しいですよ


*カニの足にマークが付けられていているものは、高級品なのです


*こんなお手軽なカニも売っています


*近江町市場の中にある、百万石うどんで遅いお昼をしました


*のど越しのいい艶やかなおうどんに上品なお出汁で美味しかったです


*サラダ用に生で食べられるかぶ


*切るとこんなに赤い色でした・・・甘さと・少しの辛みと、歯ごたえもサクサクと美味しいかぶでした

夜はYさんちの食堂でご馳走になりました




*Yさんの美味しい天然のナメタケで作ったお吸い物


*Yさんが市場で買った、サスのソテーを作って下さいました


*ニシンの煮物


*ゼンマイの煮物



*ホタテとこんにゃくの煮物


*Yさん作のお大根の酢漬け


*Sさんに頂いた干し柿の生菓子 福寿柿

静岡県熱海市網代400-1
株式会社 間瀬

*いつもYさんの美味しいお料理をいただき、感謝です

明日はギターレッスン日なので・・・二人で練習して、本日もとても充実した一日でした
