*まだまだ、未知の世界、沢山ありそうです!!

   * 素敵な出逢いに乾杯を・・・!!

*3月3日~6日まで世界遺産・五箇山のライトアップです!!

2011年03月03日 | 日記
*そうだと知ったら・・・折角のお休み・・・行かなくちゃ・・・ということで 
 相倉合掌造り集落へ






*観光協会五箇山支部へ寄ってみました




*本日は3月3日ひな祭りですね・・・お雛様が飾ってありました




*郷土芸能・こきりこ節のお人形




*郷土芸能・麦や節のお人形と張子のまねきねこ




















































*気温は-2℃・・・寒かったけれど幻想的なライトアップ・・・癒されました!!
 カメラマンさん達は山の上から、写真撮り・・・私もついつい山の上に
 雪かきをして下さっていたので、楽々登れました・・・本日も感謝です



*本日、半日お休みに・・・こんなにお天気なので・・・GO~!!

2011年03月03日 | 


*雪に埋め尽くされていた、私がパワースポットとする滝が少しずつ流れ始めました




*前を走る車のしぶきが虹色に色づいていました




*毎回シャッターを押すポイントですが・・・本日も・・・宇奈月周辺の山々です




*本日、五箇山のライトアップを撮ろうと決め、その前に富岩運河・環水公園にも







*トンビが水面めがけて・・・帰ってパソコンで画像を見ると、お魚捕まえてるのでびっくり




*上の鳥は初めて見る種類・・・なんて名前でしょうか

 インターネットで調べて解りました・・・水鳥のオオバン(留鳥)でした
 留鳥とは・・・名の通り、一年通して同じ地域で生息する鳥の事だそうです



*全体の画像を撮ろうとするのだけれど・・・中々撮れない




*あら、個性的なお顔仮面ライダーに出てくるショッカーみたいです




*ゆりかもめさんもプカプカ




*マガモ   カルガモでした




*息のあった飛び方




*ホント素晴らしい







*スタバは今日も超満員・・・またまた、桜ラテを買っていざ南砺市・五箇山へ