質問者:ハイル禅師 床や壁から人間の顔のようなものが
浮き出るのですが 霊の仕業でしょうか?
私:外国の話(スペインなど)でも家の床から顔のようなものが
浮き出てきて近所で有名になったとか信仰の対象になったなど
の実例があります
私の知る限りでも床・壁・天井などやマンションの共用部分に
何度消しても浮き出る顔の話がありますが原因は地縛霊や
浮遊霊の仕業でした
私も昔住んでいた家の中でも風呂場でキリストが祈る姿が
露骨に浮き出るなどがありましたが特に気にせずそのまま
にしていました
特になにもありませんでした
こういった顔が浮き出る霊の心理状態から推し量るに
顕示欲や功名心が強くあり人間に騒がれることで満足するため
特に事故や病気などの悪さをすることは耳にしたことがありません
要するに無視して放置していれば面白くないから
霊もどこかに行くことも有り得るわけです
また床から顔が複数同時に浮き出る場合は
地面に人骨がたくさんある可能性もありますが
浮き出る顔の霊自体の正体は1体か2体であり
多数の霊が出現しているのではありません
なぜなら顕現化できる強い能力を持つ霊は非常に
限られるからであります