ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

庭の花を眺めて不安を流す(笑)

2021-04-17 22:12:00 | 生活ウォッチ
京都大原のベニシアさんを真似てみました
水仙の葉っぱをくるっとまとめ、来年も咲きますように




昨年の母の日に、なんも貰えないので(笑)
自分で自分に買った、なんだっけ?
名前が出てこない💦
テッセン、
そうそうクレマチス
蕾は出来ましたが、開花が待ち遠しい



もう何年も花を咲かせるマーガレット



今年は満開、ドッグミント



去年の寄せ植えからまた咲いた
花の名前はわからないけど



ウィンティーは淡いピンク



新築祝いにいただいたシンピジウムがまだ咲きます。
34年め?



🌼🌼🌼


政府はオリンピックを何が何でも開催するために
コロナ対策を避けてますよね
見えているのに見ないふり
分かっているのにやらない
オリンピックっていったい何?
スポーツの祭典なんて建前
政治のため、経済のため、外交のため
しもじものわたし達には想像もつかない、にっちもさっちも行かない事情があるから
オリンピックを開催しなくてはならないんでしょうね

そのために日々頑張っておられるアスリートの方々も複雑な気持ちなのではないかしら?

政治に呑み込まれているオリンピック

オリンピックオリンピックとあせる人類に忍び込む新型コロナウィルス、変異株コロナウィルス

来年の今頃、人類はどうなっているかしら?
ワクチンは間に合うか!

脳内SF不安劇場、失礼しました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする