
夫さんをなかば強引に付き合わせ





駅からタクシー奮発して姫路文学館へ

黒井健絵本原画展
私は「ごんぎつね」と「手ぶくろを買いに」しか知らなかったのですが
他にもたーーーーくさんの絵本、イラスト、挿絵を描いてらして
どれもみなずっと眺めていたくなるような絵ばかり
「手ぶくろを買いに」は大好きでね
よく息子たちに読んでいたわ
図書館ボランティアはもうほとんど参加していないのだけど
絵本が身近にあった生活が懐かしくなってしまいました。




乗り気じゃなかった夫さんも、ほっこりしたみたいよ
気候が良ければ歩くんだけど、炎天下💦
帰りもタクシーを呼んで駅まで戻りました
ランチは回転寿司力丸
ティータイムはホーリーズカフェ
良き1日でした
どちらも優しい絵とお話でしたね。
私は、ばばばあちゃんシリーズの
さとうわきこさんの展の時に行きました。
後、中原淳一展も。
場所がちょっと不便だけどまた行きたいなって思いました。
ばばばあちゃんシリーズも楽しいですよね。
スイカがどんどん伸びていく絵本が大好きでした。さとうきわこさんや中原淳一さんのも行きたかったです。
私は藤沢周平展と竹久夢二展に行きました。
近くにシックなカフェも見つけたので私もまた行ってみたいです!