おじさんダイバー漂流記

私のダイビング放浪日記。
写真、文章等の無断利用、転載は固くお断りいたします。

ウミウシ

2010年06月02日 20時47分51秒 | Weblog
名称は不明です、小生ウミウシ図鑑を所有しておりません。
5センチ弱の大きさだったような気が・・・。

ベランダのハトくんの卵は、今日処分させていただきました。
ベランダから、自宅前の川の土手の上に2つ廃棄いたしました。

不得巳、自分にそう言い聞かせた上の処理でしたが、やはりかわいそうでしたね。

今日も暇でしたので実家に行きましたところ、先日の庭の草刈に引き続き今日は生垣の剪定を言い渡されました。

今日は天気も良く暑かったので大変疲れました、良く眠れそうです。

断りのメールの返事がまだ来ません、どうなってるのかな?

明日は自宅の生垣の剪定をしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テヌウニシキウミウシ

2010年06月02日 07時32分10秒 | Weblog
テヌウニシキウミウシ・10センチくらいはあつたように思います。
2匹いました、この種は2匹でいることが多いかも知れません。
いろんなタイプがあるようですが、この固体はきれいな模様でしたね。
大きなウミウシという印象でした。

今日も運動不足解消の為、90分のサイクリングに出かけて来ました。
90分も自転車をこぐと結構足にきますね、夜は良く眠れそうです、何もしなくても良く眠れますけど。

今日つぎの漂流先について結論を出しました、悩んだ末あるショップに断りのメールを送りました。
小生採用の断りメールは初です、断られるのは毎回ですが!

断った先は赤道の南側の島でしたが、小生二十年以上前に1度渡航したことがありました、何しに行ったかはご想像にお任せします。

先方から「いまさら断られても困る」とでも言われなければ、今年も石垣に行くことになるでしょう。

明日先方から了解のメールが来れば、石垣のショップに連絡して漂流先決定です。

今日は、少しすっきりしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする