おじさんダイバー漂流記

私のダイビング放浪日記。
写真、文章等の無断利用、転載は固くお断りいたします。

桜の日記 NO,7

2011年04月13日 18時26分53秒 | Weblog
写真は、一階の居間からの桜です。
今が盛り!

相変わらずダラダラと毎日を過ごしており、誠に持ってお恥ずかしいかぎりです。

最近はお散歩とテレビ観賞に明け暮れておりますが、中でもNHKの朝ドラ「おひさま」が面白いです。
昭和の一桁から物語が始まっておりますが、小生の母親の生まれた頃であります。
思えば日本もあの頃は貧しかったのです、病気になってもなかなか医者にも行けず命を落としすことも日常の時代。

事実、小生の祖父は30歳そこそこで命を落とし、またその妹にあたる方は幼くして破傷風で亡くなったそうです。
それぞれ、医者に見せたときはもう手遅れだったそうです。

そんな時代の朝ドラ、見ていると恥ずかしながら涙が出で来る場面が多いのですが、毎日欠かさず視聴しております。
あの頃は良かった!のでは?小生生まれておりませんでしたので。

午後は、先日まで「ルーキーズ」を、そして昨日から「仁」の再放送を見ております。

「仁」は今週の日曜日からまた新しく始まりますが、また欠かさず視聴のつもりです。
これも泣けるドラマなんですね~。

こんなことしか書けない自分が情けない!

桜は満開で、少し散り始めております。
以下、今日のお散歩コース。
それにしても、古いカメラはだめですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の日記 NO,6 | トップ | 桜の日記 NO,8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事