
今日はべた凪太陽もサンサン、それで透明度も超GOOD!
すばらしいダイビング日和でした。
枝サンゴに群れるデバスズメダイが、今日も私を癒してくれました。
今年米原で一番と思える透明度、今日も残タン背負って1人ダイブ、いつものようにカメラ片手にブログネタ探しをしました。
しかし、お魚は今日も私のカメラから逃げまくり、目指す魚を射止めることはかないませんでした。
3ダイブ目にはバッテリー切れ!
3日ぶりのマンタスクランブルではマンタが3枚?4枚かな?とにかくいっぱい出てくれました、ここも透明度バッチリでした。
今日のお魚セナキルリスズメダイ、20Mくらいのガレ場にいました。3~4センチくらいだと思います。まあ、あまり派手な魚ではないですがスノーケルでは見ることは出来ません。
見に来ませんか?
すばらしいダイビング日和でした。
枝サンゴに群れるデバスズメダイが、今日も私を癒してくれました。
今年米原で一番と思える透明度、今日も残タン背負って1人ダイブ、いつものようにカメラ片手にブログネタ探しをしました。
しかし、お魚は今日も私のカメラから逃げまくり、目指す魚を射止めることはかないませんでした。
3ダイブ目にはバッテリー切れ!
3日ぶりのマンタスクランブルではマンタが3枚?4枚かな?とにかくいっぱい出てくれました、ここも透明度バッチリでした。
今日のお魚セナキルリスズメダイ、20Mくらいのガレ場にいました。3~4センチくらいだと思います。まあ、あまり派手な魚ではないですがスノーケルでは見ることは出来ません。
見に来ませんか?