おじさんダイバー漂流記

私のダイビング放浪日記。
写真、文章等の無断利用、転載は固くお断りいたします。

おじさんダイバー昆虫記

2012年07月20日 13時16分29秒 | Weblog
クマゼミ・サキシマとかヤエヤマとか付くかも知れません。
こんなところの木にとまって鳴いていました、2匹いましたね。


昨日も今日も暇なのでPCをいじったりしておりますが、昨日は町までお買い物に出かけました。
昼には石垣で結構おいしいと評判の赤石食堂というそば屋さんに行って、ソーキそばをいただきました。
結構おいしかったです。
大950円・中750円・小550円石垣にしては値が張りますが、まあおいしいです。
一度ご賞味あれ・・・、ただ島の北の端のほうなので遠いです。
島を一周する感じですね。

カメラを持参せず写真はありません。

替わりに、


小生のスキンダイブ姿、え 見たくない・・・、まあそうおっしゃらずに、もう一枚


8mほどしか潜れず情けない結果に残念無念!
3年前は5mmのウエット・ウェイトなしの条件で12mmまで行けたのですが、心肺能力が落ちたかな?
最近あまりしてないので単純に能力が低下したのかな!

アマミスズメダイの群れ、スキンのついでにショット。

それにしても、昨年小生がOW講習したMナミさんのスキンはすばらしかったですね、正に人魚と言う形容がぴったりのスキンを見せてくれました。

あんな泳ぎが出来る方がうらやましいです、どうしたら息が長く持つんでしょうか・・。

もちろんハイパーはして、なるべく動かないようにしてはいるのですが、10mくらいの深度になると苦しいですね、やはりウェイトが必要かな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロモンガラ | トップ | 危ないクラゲ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事