四季を訪ねて

photo&walking

軽井沢を後にして

2018年06月10日 | 軽井沢、白馬、野沢温泉
佐久方面から優美な浅間山 2568㍍

☆6/8日現在、噴火警戒レベル2
桜島のように噴火する山とは思えない。

浅間山全景の見える田んぼの畦道から
夕陽は、白馬方面に傾いてる頃


日中は暑かったのですが、
夕方になるとひんやり浅間山も
スッキリみえました。

思いたって行った軽井沢
宣教師が広めた別荘地だけあって、
点在する教会と自然と融合した
オシャレな街並み
あちこち迷いながらも
楽しい散策路

機会があれば、軽井沢のツルヤさんや
品揃え豊かで面白い。
また美術館や大自然溢れる中軽井沢も訪れてみたいものです。


旧軽井沢観光協会で話し込んでいる内に2枚軽井沢のポスターを頂きました。

朝もやの雲場池

もう1枚は軽井沢2018のカレンダー
軽井沢観光協会

素敵なポスター
やっぱりゆっくりしたい場所です 🌿


☆美しい村 軽井沢編 おしまい




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする