四季を訪ねて

photo&walking

北の丸公園 桜散歩

2021年03月31日 | 2021散歩写真風景
先週8分咲きの頃、千鳥ケ淵へ🌸

最寄り駅は地下鉄九段駅下車。
靖国通りの坂を少し登ると左手に
北の丸公園の入り口となる田安門

都心の大学卒業式が武道館であり、
昨年からのコロナ生活が
続く中、
無事に行われているようで
桜を背景に歓びもひとしおだったこと
でしょう。

この日は、午前・午後の2部性
になっていました。
園内は、武道館他、科学技術館があり
西側に桜の名所として知られる
千鳥ケ淵があります。
桜他、季節の花が植えられ
愛でながら散策できました。
密集しやすい場所は閉鎖
ロープで仕切られている場所あり、
清い小川のせせらぎが、
チョロチョロ心地よい♪

代官通りから千鳥ケ淵へ大きく回ろうと
思いましたが、北の丸のもう1つの小路
から抜けることにしました。

そこで、ばったり愛する
乙女椿

紫花菜

サンシュ

アカバナマンサク

紅椿

1時間ほど散策し、千鳥ケ淵へ

3/24―千鳥ケ淵 北の丸公園―

都心の桜、だいぶ散ったもよう🌸🍃
多摩近所の桜が見頃過ぎです。
3月は記録的な暖かさだったそうです。

最高21℃ 14℃ ⛅️

お立ち寄り有難うございます🐼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする