10万本の菖蒲で有名な
東村山にある菖蒲園
こちらは、菖蒲も美しいのですが、
線路際にアナベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/942603f54af30316e8b59aa3b0bb9365.jpg?1717145831)
タイトルの西武線は、東村山発
駅を出る振動が伝わってきて
約1分程で、通り過ぎます。
カメラを持った人も多く、誰かしら
「駅を出たよ!」でスタンバイ
反対は、西武園発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/caa7cb1efbc9ecaa265035aeb9ddbe55.jpg?1687089342)
撮る場所へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/12a18459de7154a02f9080f7f70a1b76.jpg?1717145803)
こちらのアナベルと西武線は
まだまだ見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/5e567cb253be41b34fb849c450b9973f.jpg?1717145844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3b/c92b34492b333583efd5a78fb07891ed.jpg?1717145856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/dfa4fa86a69446035f4a8a29f044545f.jpg?1717145762)
ー東村山ー
第二十四候
麦秋至 (むぎの とき いたる)
麦が実り、たわわに黄金色に穂をつける、麦にとっての「秋」。ここでいう秋とは、
百穀が成熟する時という意味。
例年では、梅雨入り迫るつかの間の乾燥期
最高21℃ 15℃ ☔☁