
Google↑
3/24ソメイヨシノ

花粉症で身体が訛のようですが、
桜の時季は短いので何とか
歩いてます

先週末、地元の耳鼻科をランキングで調べ
口コミの多い耳鼻科に掛かりました。
良い病院でした🏥
しかし、3月からキツイのはハジメテ

翌日、主人の付き合いで
渋谷へ
お薬を処方して頂き、少し安堵
他愛のない用足しです。
駅の通路から珍しい建物だなぁとみてると
どうやらGoogle

珍しいカーテンウォール
☆たまにlunch記事です
ヒカリエに入ったことがなく
入口の案内で和食のお店に決めました。
殆どの店が並んでいて
伊勢志摩の郷土料理のお店に座れました。
ロケーションはよいです。
アタシはカキフライ定食

牡蠣のご飯と茶碗蒸しが付いてました。
雰囲気が良いので美味しい×2
いつも、本を読んで待ってる人
↓
主人は、鯵フライ定食

和食は落ち着きます。
立地の割には、お財布に優しく
ロケーションもまずまず?

食事して、用足しを1時間ほど済ませ
渋谷〜代々木公園〜原宿に
抜ける予定が、道を間違え
小1時間ほど歩いて
神泉駅付近

井之頭線に乗って吉祥寺駅で
降りて帰りました。
渋谷は、東急デパートが閉店
駅ビルも新しく街並みが更に進化
あまり歩くエリアでないので
浦島太郎
☆この日は12000歩ほど歩きました。
今日は終日雨、少し肌寒い
最高14℃
