先日から テレビでやってた 不正請求。
Amazonや佐川急便のニセモノがショートメールで送って来るやつ。
御多分に漏れずに私の処へも ショートメールでやって来た!
Rakutenを名乗り、「登録未納請求」だとさ!
つい最近、RakutenのアプリをDLしたばかりの私。
思わず ドキリ💦としましたが、そうはいきません!全く 身に覚えがありません!
即‼️削除致しました。怖い!
絶対に開けてはダメだそうです。
私の電話帳から ほかの人の電話番号を拾ってメールを送るそうです。
Amazonや佐川急便のニセモノがショートメールで送って来るやつ。
御多分に漏れずに私の処へも ショートメールでやって来た!
Rakutenを名乗り、「登録未納請求」だとさ!
つい最近、RakutenのアプリをDLしたばかりの私。
思わず ドキリ💦としましたが、そうはいきません!全く 身に覚えがありません!
即‼️削除致しました。怖い!
絶対に開けてはダメだそうです。
私の電話帳から ほかの人の電話番号を拾ってメールを送るそうです。
お久しぶりです(*^^*)
宅急便屋さんから来ました(;^_^A
Amazonからもありました(;^_^A
どちらも思い当たることはありますので・・・
宅急便屋さんには事務所に行きサギだとわかりましたが怖いですね。
本当に怖いですよね。
どれも利用してるものばかりですもの。
ドコモの窓口でお兄さんに言われました。
ショートメールは特に気を付けて下さい!と。
そして 先日は 昼間何気なく見ていたテレビでも注意喚起されてました。見ていてよかったです。