さんぽ道(飾らない日常を楽しむ暮らし♪)

ジイジとばぁばと若い彼ら♪

ちょっとお疲れモードかな

2020-03-10 21:55:00 | 独り言
昨夜の夜中に喘息が出ました。急いでマスクをしました。
体調が悪くなるとハウスダストでも猫の毛でも気管支喘息が出ます。
今日は夜になって自分の部屋の大掃除?
掛け敷き両方のシーツを交換し、ベット周りの家具まで細かく掃除機を掛けました。
出来上がると早速アレルゲン君が寝ています。


普段は全然影響ないのですがねぇ。

昨日の朝、ばあちゃんちの軒の下で野生の子狐が死んでいました。
数日前から猫たちのマンションや餌場を荒らしてる姿を見るようになったキツネでした。
身体中のあちこちに皮膚病が見えたので猫たちや私たちにも影響が及ぶと思って塩素系の漂白剤を水で薄めてジョウロで庭中撒きました。
遺体は区役所に電話をして取りに来てもらったのですが、これもゴタゴタしました。どうしたらいいのか電話をすると、「ゴミ袋に入れて回収車に持って帰って貰え!」と指示が出たのですが、ゴミでは無いです。そう言ったのに「それしか無い」と言われました。
案の定、ゴミ回収のお兄さんは困って、区役所に電話を入れてくれて回収に来て下さいました。
私が出来る事はお線香を焚いて供養の為に拝んであげれた事位です。
野生動物がわざわざ助けを求めてやって来ていたのだと感じたのです。

午後から飼い犬のモコちんが下痢をしてるのに気が付き、動物病院にはしりました。
まだ幼いので何でも口にします。犬種でも食いしん坊さんの所為でもあります💦💦😅
血液検査をし、膵炎、フィラリア検査も同時にして貰いました。
白血球が増えてるそうでなにかの感染症と言うことで、皮下注射とお薬を貰って帰りました。
帰宅してからも下痢は続き、血便まで出る始末で、夜遅くまでリビングでそばにいてやりました。
人も動物も同じで、病気や死亡を目にするのは辛いです。
しんどい1日でした。
今日は雨と言う事もあり、一日中ゴロゴロとして、ワンコは元気になりましたが、雨の中の散歩はやめました。
何にも手を出さないとーちゃんに、私が娘のお産で留守をした時の動物達の暮らしが不安で溜まりません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kebaneco )
2020-03-10 22:12:56
大変でしたね
モコちゃんが回復してよかった。
てちこさまもご自愛くださいね。

色々不安な日々ですので
自分の心と体を健康に保つしかできることはありませんね、
なんか心許ない
返信する
Unknown (てちこ)
2020-03-11 18:35:27
kebanecoさま

こんばんは!
ついに 春の甲子園も無くなってしまいましたね。
そして今日は3/11。ズーンと心が沈む日でした。
モコちんも元気はいいのですが、まだウン○は緩めです💦
何がイケないのかなー💦です。
返信する
Unknown (利休母)
2020-03-11 23:36:14
大変な1日でしたね。
モコちゃんもうぐっすりと夢の中だと良いなぁ。
お腹が緩い時は腹巻ぎがいいですよ。
利休は私のネックオーマをお腹によく巻いています。
首とお腹を温めるといいと思います。
早く良くなりますよくに(^^)
返信する
Unknown (てちこ)
2020-03-12 07:27:37
利休ママさま

おはようございます。
ありがとうございます。やってみますね。
若い?幼い割に?夜は早くからコテン!と寝てしまうワンコで助かってます(笑)
コッカーは食いしん坊なのでお薬投与も楽勝💕🤪だし。
コロナが猛威を奮ってますね。早く終わって欲しいです。
返信する

コメントを投稿