連日の猛暑‼️人生67年でも ちょっと経験した事のない気温だ。田舎だから、住宅地と言えども吹き渡る風がある。アスファルトだけでなく、山や稲の植えられた田んぼを通ってくる風は、こんなに暑くてもやっぱり「トトロ」の猫バスを感じさせてくれる心地良さがある。熱波の中、洗濯物を取り込みに出て自然の風を思いっきり吸い込んだ。涼しいエアコンの中には無い心地良さがある💕ずっと家の中に . . . 本文を読む
スマホのアプリ「天気」が今日の気温を教えてくれます。朝から雲一つ無い「終戦記念日」の今日は最高気温が38度になるそうです。昨日は36度でした💦もう暑くて暑くて外に出る勇気はなく、二階の娘の部屋でエアコンをつけて子育て時代からの要らないモノを整理しました。大きなぬいぐるみも「長い間ありがとう」とお礼の気持ちで封をしました。グラビノーバも、もう要らないのに1人では片付け . . . 本文を読む
今日は、初代アメリカン コッカーバロンの命日です。2003.3.27 生まれ 2016.8.14没享年 13歳5ヶ月と18日沢山の病気と闘って、獣医さんが驚く位、普通に生きる事が出来ました。8/14朝、リビングのお外が見えるお気に入りの場所で、私が気が付かない程静かに眠りました。2003.6.2、あちこちたらい回しの挙句我が家にやって来ました。たった2ヶ月でした。その日、新しい洗濯機が届く予定で庭 . . . 本文を読む
連日の猛暑で夜も寝辛い。西向きの寝室はとても暑くて眠れないし、ワンコの為に付けてるリビング(16畳)のエアコンもワンコだけでは勿体ないので、リビングの隣の和室に娘が使っていたベットを持って来た。ただ、シングルなので猫と一緒に寝るにはチト狭い。お互いに。12時を過ぎて、タイマーが切れたのか?目が覚めた。思い切って庭に面する窓を開けた。冷たい空気が入って来た。近くの川から牛蛙の鳴き声と夜中なのに蝉の鳴 . . . 本文を読む
いや ばあちゃんかなぁ。自分が若い頃、67歳って言えば 相当なばあちゃんだと思っていた。だが、実際に67歳になってみて想うことは、気分だけはまだ半分位は若いかなーって思う時がある。色気は全く無し(笑)昨日は実家のお墓の最後の掃除に行っていたら(独りでやってんだもん!暑くて進まない💦) 小学校の同級生に会った。お互いに「ちゃん呼び」で本音トーク(笑)旦那さんも幼なじみで2歳上。彼は昔 . . . 本文を読む
てちこばぁはお疲れモードです。梅雨が明けたので、草と格闘ちゅう💦あっちもこっちも草の伸び放題ですわぃ。お墓掃除も、二軒分済ませたよん。でも、コロナのお陰で? 今年のお盆は、体力の出費もお財布の出費も多少楽です。リモートっちゅう便利な物があるので、必要なら2県1都でリモートお盆となりそうです。先日は、はーちゃんとリモートで夕ご飯をご一緒しました💕東京に帰って約50日、 . . . 本文を読む
コロナ コロナで自粛生活が続く世の中。でも普段からマイペースっていうか、結構用事のある私は普段通りの生活をしてるような気がする。今日は、大地の湿度も少なくなってカラッとした暑さになったので、大量のお布団干しと大量のシーツを洗濯しながら、こんなものにも手を出した。清水白桃のハネのコンポート💕過熟の大きな桃が手に入ったが流石に「もう欲しくない」気分になって来た💦野菜室に . . . 本文を読む
ばあちゃんちに住んでる「クロちゃん」5歳女子です。ずっと外猫で暮らしています。無理矢理捕まえて避妊手術はしてありますので繁殖の心配はありません。外猫ですが、特定の人間には甘えてスリスリ出来ますが、かなりの神経質な性格をしています。私の事はご飯をくれて撫でてくれる母さんだと思っているようで、甘えたりヤダも出ます💕かなり上等なご飯を食べてる割に、鳥やネズミを捕まえて齧っ . . . 本文を読む
関東も梅雨が明けたようですね。最寄り駅から楽しそうにかけっこで帰宅する動画が送られて来ました。あおちゃんも順調に記録を伸ばしてるみたい。感染者数がうなぎ登りの関東です。買い物回数が少しでも減るようにと、親バカばぁは 自家製野菜を送りました。無事で過ごせますように! . . . 本文を読む
遂に梅雨明けが発表されました。まぁ! 日射しのキツいこと!気温計が一気に33度迄上がりました。2回目に育ってる「てちこ農園」のきゅうりさん ご機嫌です。さぁ!あっちもこっちも用事が出て来ました。ジィは離れの一階の倉庫?のツバメの糞の片付けから始めて夜は具合が悪くなりました。二十数羽が巣立った様です。私は家の中の風通しから。押入れも開けて沢山のお布団の手入れ、布団干しの準備です。ここは ばあちゃんち . . . 本文を読む