水曜日~~
今朝は7.3℃
日中は14℃
とマーク
今はすっきり晴れてるけど寒~~い
日中は少しは暖かくなりそうだけどまた明日から週末は崩れるみたい・・
九州のほうは梅雨入りしましたね~
ジメジメ・ムシムシといやな季節で皆さま体調崩しませんようにね
昨日はずっと霧っぽくてしかも寒い
最高気温は7℃くらいでした・・
夕方には霧も晴れて青空出て10℃まで上がったけど・・遅いし
1日中ストーブ焚いてました。。
焚きっぱなしだと暑くなるんだけど消すと冷や~~~
6月にストーブって。。嘘みたいだよね(笑)
午前中お買い物行ったけどいつものスーパー。。
55円セールの日だった
チラシ見ないダメ主婦なのでね
駐車場が混んでるなって思ったけど他のお店に行くのも面倒で~~
けっこうレジ。。並びました
最近イオンのセルフレジが気に入ってるの
ここのイオンはまだ6台しかないけどそのうちコンビニとかもセルフレジになるみたいね。。
仕組みはよくわからないけどこの間長ネギを読み込んでエコバックに長くてはみだしたら
画面が止まって「係員がきますのでお待ち下さい」とかって出た
係の人が来たので「なんかしました?」って聞いたら
長ネギがはみ出して他の台みたいなところに乗っかってたの
係の人が「これですね」って台に触れないようにしたら画面が動いた~
そっか
スキャンする前の重量とした後の重量が違うのかな~って思ったけど違うかな。。
前に旦那が
「スキャンしないで袋に入れても誰もいないからわからないんじゃないのか?
係員も見てないしそうやるやつもいるんじゃないのか?」
って不思議がってたけど私は「そんな無防備なわけないっしょ」って言ったけど
仕組みがわからないからね
そんな柔な仕組みじゃないよね~~
今のところ空いてるし並ばなくていいし速いし
セルフレジは便利でいいです
午前中のうちにまた旦那が帰ってきて事務仕事。。
お昼食べてからも居たのでこっちゃんもうるさいしお散歩へ~~(笑)
すっかり町内歩きが気に入ったみたいでスタスタ歩いたよ
昨日は怖がらずにあちこち匂いをかいだりしてた~
お花好きみたい
きっとこのコースこれからも行きたがるんだろうな。。。
そんな晩ご飯は~~
牡蠣ご飯
根菜の煮物
カニすり身のちぎり揚げ
水菜と大根のサラダ
カブのぬか漬け
前に買ってきてあったけどなかなか出番がなかったこれ
初めて作ってみた
お米に混ぜて炊くだけ簡単~
しかも美味しい~~~
気に入りました
アサリとか他の種類もあったのでまた買ってこよう
夜に米はNGだけどま、いいっか~~(笑)
ただ。。説明書きに「普段の水加減」って書いてあったのでその通りにしたら少し柔め・・
ちょっと水を控えたほうが私は好きかな
根菜の煮物は冷凍の和野菜に鶏肉とこんにゃく足して味付けただけ
旦那は食べないんで冷凍ので十分です
旨・・・
カニすり身のちぎり揚げは~~
旦那の好物です
ちょっと火が強かった
ネギとポン酢で~~
美味しい~~
水菜と大根のサラダ
カリカリお揚げもしようと思ったのに買い忘れた
頂き物のたかはたファームのゴマドレ
美味しいです
カブのぬか漬けもいい感じ~~
でもぬか床から出して糠がついたまま保存してたんだけどちょっと色が変わってた
味は大丈夫!
さて。。
今夜は旦那は月一の例会で晩ご飯いらない
送っていかなきゃならないけどね
暖かくなればいいな~~