水曜日~~~~
今朝は17.4℃
日中は20℃
マーク
今も。。。
肌寒い・・
昨日は午前中曇って雨がちょっと降ったり。。
お昼くらいには黒い雲と白い雲が忙しく行き来して~~
そして。。
お日様出る予定はなかったのにお日様が顔を出しました~~
空も青空~~~
雲の流れは速かったけどね
23℃近くまで上がったよ
曇ったり~~
晴れたり~~
雲がないとこんな青空~~~
午前中に神社さん来て~~
こっちゃん・・大好きな神主さんです
傍から離れません
祝詞中なのに。。
お仕事の邪魔したらダメだよ~
午後から晴れたらおさんぽ~~~
さすがのこっちゃんも暑くて日陰に(笑)
母ちゃん トンボ居たよって
蝶々やトンボがけっこう飛んでた~
そんな晩ご飯は~~
冷蔵庫の整理
野菜とかの消費で~~
クリームシチュー
白鮭のムニエル
茄子の煮浸し
もずく酢
クリームシチューは冷蔵庫にあるものとベビーホタテと牛乳だけ買ってきたよ
白菜、タマネギ、シイタケ、パプリカ、ブロッコリー、人参、ウィンナー
ジャガイモや肉は入ってないよ
野菜室がすっきりだ!!
夏でもシチューや鍋やおでん 食べます(笑)
んま~~い
白鮭って今時期見かけるけどなんだろね(笑)
美味しい。。。。。
茄子の煮浸し
すっごく美味しかったけど色が残念だった・・・
ワインを買いにセコマに行ったら~~~~
やっと出ました!!
セコマのとうきびは美味しいんだよねーーーー
あま~~い
たぶんピーターコーンだと思う
今時期に北海道に旅行に来たらセイコーマート(セコマ)で是非買って食べてみてね!
昨日。。
旦那が昼過ぎに戻ってきて。。
なにやらおねーの車を止めるところを見つけてきたらしい
知り合いの土地で聞いたら快く「止めていいよ」って言ってくれたらしい
そのかわり草がボーボーらしく旦那が草を刈りに行ったけどまた故障で出来なかったって
ほんと。。もういい加減に草刈り機買いなよ~~
病院まで歩いて3~4分くらいだしこれでおねーも先に2号を託児所に預けてから行けるわ~
しっかし・・
旦那もさ。。
それならそうと言葉に出せばいいのにねえ。。
その話や2号の託児所のことや仕事のことなどで昨夜電話が来たよ
まず2号は連れて行ったときはおもちゃが気になって飛びついたそうで
その隙におねーはさっさと行けたって
仕事は久々だったので緊張しまくりだったって
で~~お迎えに行ったら2号は寝てたって(笑)
託児所の先生は
「良く食べて良く寝てそんなに愚図りもしなかったし優秀です」
って言ってくれたそう~~
おねーはなんて言うところかな? そう言う子供たちが集まる施設?
みたいなところや公園やいろんなところに2号を連れて行ってたからそれも良かったんだろね
同じくらいの子供たちとたくさんふれ合わせて居たからね
きっと慣れるのも早いかもね~~
良かった良かった
さて。。
今日はお寺さんが来る
毎回違うお坊さんなのでこっちゃんは興味なしです(笑)
小さい頃は数珠に飛びついて困ったけど今は見てるだけです