日曜日~~
今朝は-7.8℃
日中は-1℃
と
マーク
ちょっと冷えました~
昨日は午前中はお日様出てたけど午後から曇って寒かった
最高気温も0.2℃までしか上がらなくて・・
午前中にお日様で屋根の雪が溶けたんだけど曇ってきたら溶けない。。
玄関前がまた氷になっちゃった
お買い物行って姉に頼まれた物も買って病院へ
1時間くらい居たけど病院って暑いよね。。
インフル対策でマスクしてたから余計暑かった
姉も腰やらなにやらは相変わらずだけど調子悪くて入院した原因は
どうやら脱水症だったらしいよ
入院したあたりはちょっと認知が始まったんじゃないかって感じで心配だったけど
全然大丈夫でした~~
息子は居るんだけど札幌なのでね
なにかあっても最初は地元にいる私や兄だから。。
でも元気になって良かった
冬でも脱水症になるんだね
帰ってきて車を車庫横の敷地内に止めたら~~
台所の出窓からこっちゃん見てたよ!!
あまり長い時間出かけない私だけど長いとこうやって待ってるの
私を見て聞こえないけどにゃ~~んって鳴いてるんだよ!!
ガムテープはね
こっちゃん網戸を開けちゃうからその防止(笑)
網も劣化して破けてきてます
昨年から言ってるのに。。
今年こそあちこちの網戸の張り替えやってもらわなきゃ~~
銀ちゃんは寝てた(笑)
夕方や夜もこ~~んな感じ
早くお外にお散歩に行きたいよ~~~~
そだね~~~(笑)
こっちゃんのケツ上げ変座り~~(笑)
オリンピックも今日が閉会式か~~
昨日は高木姉の金メダル!!
カーリングの銅メダル!!
すごいね~~
カーリングは元々北見が発祥だけど競技人数はそうでもなかったのね
でも今回のオリンピックでなんだかまた殺到してるらしいです
いいことだね・・
残念だったのはこの釧路の選手も多かった女子アイスホッケー。。
でもまた4年後は頑張ってほしいな!!
そんな晩ご飯は~~~
前日の残り鍋
甘辛肉巻き厚揚げ
シラス
イカジャン辛
鍋は~
薄味だったので味噌鍋にした~
鶏団子も残っていたしモヤシやシメジを追加して~~
旨!!
みそ味もいいね~~
甘辛肉巻き厚揚げは~
甘ダレに七味を入れて~
美味しい~~~~~
シラスも美味しい~
イカジャン辛は~
売ってたやつです
食べてる途中に旦那が帰ってきて~
卓球大会の景品で牡蠣が当たったと・・
なので上のおかずはまたほとんど残しました
牡蠣は食べちゃわないとね~~
10個入ってました
私は2個でもうよかった。。
美味しかったよ~~
旦那は牡蠣8個とハムステーキと金華サバの焼いたのを食べたよ
さて。。
今日は旦那もお休み
でもレジアスエースの車検なのでね
荷物下ろさなきゃならないし普通に起きるって
プリウスもそろそろ1年点検だって・・
もう1年になるんだ!!
そだね~~~(笑)
速いね!!