あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

大分から筍が!!

2022-04-12 05:26:15 | Weblog

火曜日~~~

今朝は3.6℃

日中は10℃

マーク

今は霧が濃いです

 

 

昨日は曇りがちなお天気で最高気温は11.3℃

午前中に止めたストーブは夕方にスイッチオンでした

お日様効果はちょっとだけだったけどそれでも二桁台は暖かいです

 

 

こっちゃんお散歩は裏に板金屋さんが来てたのでおばちゃん1のお庭だけ

午前中に知り合いの人がやってくれたって畑ができてた!!

このくらいならおばちゃんも楽しんで出来そう

今までの庭が広すぎたんだよね~

 

             あたちはおにゃかしゅいたでしゅの・・

あら ごめんごめん

 

 

 

そして~~

大分の親方さんからタケノコが届いたと亮さんが持ってきてくださいました~

親方さんは今年は忙しいので諦めていたんですけど!

親方さん!! 本当にお忙しいのにありがとうございます!!

亮さんわざわざありがとうございます!

嬉しいな~~

 

 

 

そんな晩ごはんは~~

若竹煮

穂先の酢味噌和え

豚の角煮

 

若竹煮は~~

まずはこれでしょ!

はぁ~~~

なんて美味しいんでしょ!!

たまりません!

北の果てで南の大分の春を味わえる幸せ

根元の部分も柔らかくて~~

 

穂先の酢味噌和えは~

柔らかくて美味です

 

豚の角煮は~

豚バラブロックが安かったので圧力鍋で作りました

茹で卵の殻を剥くときに失敗

角煮もとろとろでうんま~~~

 

大満足でした!!

 

 

 

さて。。

今夜は旦那は会合でお弁当持ち帰り

また3桁に増えてきたけど気をつけなきゃね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする