月曜日~~~
今朝は-9.5℃
日中は1℃
と
マーク
昨日もいいお天気で最高気温は-0.2℃
風がちょっと冷たかった
今日は成人式・・「20歳を祝う会」と言うらしいですね
成人年齢が18歳に引き下げられて初めての成人式で自治体によっては異なるようだけど。。
今後はどう変わっていくんでしょうか
私は成人式には出ていないので思い出もないけれど・・
24歳頃だったかな
同級生がやっていた喫茶店に居たらボックス席に振袖を着た女の子が不安そうに座っていたの
なんでも彼氏がショールと草履を持ってくるはずなのになかなか来ないって。。
時間を見たらもうすぐ式が始まってしまう
彼氏と言うのはそこの常連さんでもちろん知ってるしルーズな性格だとも知っていたので
たぶん来ないね。。って私たちは言っていました
でも本当に可愛そうで親が用意しただろう振袖も悲しい思い出になるって考えたら居てもたってもいれず
私はその子を自分の車に乗せて家まで戻り私のショールと草履を大急ぎで母に言って出してもらいその子に渡して
会場まで送り届けました
とっくに式は始まっていたけど遅れても式に参加できて良かったです
「成人式」と聞くといつもそのことを思い出しますよ
結局喫茶店にはとうとう彼氏は現れなかった
その子はその後彼氏と別れたらしい
だよねー
お日様追っかけ~~
お日様に当たると骨が強くなるんだって!
しょうなんでしゅの?
こっちゃんは~
どうしたもんだか朝から夕方までここ(笑)
気まぐれなんだから!
いいんです!
そんな晩ごはんは~~
ニシン漬け
ヒジキ煮
トマト
ニシン漬けは~~
キャベツが柔らかくて美味しい
ヒジキ煮は~
これで最後
トマトは~
ちょっと酸っぱいけど美味しい
旦那には~~
お惣菜(笑)
黙って食え。。
いつもはテーブルに一緒に付いて話しながら居るんだけどマグロも観たかったし無視
自分でレンチンして食べてたわ
今までもそうだけどここにアップしている煮物などはもともと食べない旦那です
なので今後は私が食べたいものを心をこめて自分のために作ります!
旦那には肉は焼いたりと手は加えず他は茹でたり魚は焼いたりと私の味付けのものは当分作りません
私・・けっこう執念深いんです(笑)
カレーはもちろん今後二度と作らないでしょう
もし作ったとしても私が食べたいときだけ私の分だけ作るかもしれないけどたぶん作らないね
シチューやグラタンも今までのように頻繁には作りません
私の味付けのものはほとんど出さないようにします!
旦那は普通に話しかけてくるけど話しかけられたら話すけど私からは話しかけてないよ
なんだかこの歳になると辛辣な言葉や嫌味なんかがすごく堪えます・・
若い時と違って戦う気力もないし(笑)
無視が一番なんでしょうけどね
なんだろ・・上手く言えないけど他人に対してでも相手の中身が見えすぎて逆に希薄になると言うか・・
あとどのくらい生きられるかわからないんだから中身の濃い人と繋がろうと思っています
さて・・
今日は何して過ごそうっかな