あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

給水器買ったけど。。

2023-05-17 05:24:51 | Weblog

水曜日~~~

今朝は6.9℃

日中は14℃

マーク

今は霧で真っ白です

 

 

昨日は晴れたり曇ったりで最高気温は16℃

風が強めだったけど暖かかったよ

 

何を話しているんだかね(笑)

母ちゃんの悪口かー!

暖かいと午前中からうるさい。。

このあと三角公園に行くって言うので道路に出たら街路樹のところを近所の人が花壇や畑にしているんだけど

おばさんが何かやってたのを見て行かないって~

知らない人は怖いのかねえ

 

 

トイレのタンクが無くなって水が出てこないので面白くないこっちゃん

旦那がポチっとやったって~

こっちゃんすぐに点検モードに入ってお水は飲んだよ

でも後から興味津々のま~ちゃんの腰が引けてるのがおもしろいからちょっと長いけど観てね!

まだ飲んでるのを見てないけどいつか飲むだろうか・・

 

 

 

 

給水器が入っていた箱の方がいいらしい(笑)

 

 

夕方おねーから電話が来て

「夜勤明けで起きたら熱はないけど喉が痛いから途中まで来たけど会わない方がいいかな」って

「母さんのことだから何か作ってくれてるんじゃないかと思って」って

はい 作ってたよ~

おから炒りを作ってたので受け渡しだけだけにしようって外でちょっと話した

おねーは小さい頃から喉が弱い子だったのでコロナではないと思うけど一応ね

貰ったものも一応除菌したよ(そう言う行為が悲しいね)

病院も5類になってから防護服は止めてインフルと同じような対策なのでけっこう移る人もいるらしいです

ゆっくり話したかったのに残念でした・・・

その後どうなったのか何も言ってこないし大丈夫かな

 

で~

母の日の子供たちからのプレゼントです

おねーからはコスメです

パックとリンクルエッセンス、エコバックのセット

おにーからは珈琲豆となぜか高野山のごま豆腐

土曜日に来たから3個あったごま豆腐は旦那が1個食べてしまったの

カーネーションの花束もあったよ

ちびからはナッツのセット

毎年ちゃんとしてくれて嬉しいです!

お友達なんか息子3人居るけど誰からも何もないって寂しいって言ってた

産んでもいないのに母の日を大切にしてくれている子供たちに感謝です

育てて良かった~~~

 

 

そんな晩ごはんは~

おから炒り

ネギ入り卵焼き

シラスおろし

らっきょう

 

おから炒りは~

おねーに持たせようと午前中に作っておいたよ

美味しくできました!

おねーも喜んでたよ

 

ネギ入り卵焼きは~~

卵4個で

高いけどこの間旦那が1パック貰ってきたので

 

シラスおろしと一緒に食べたら旨!!

 

シラスおろし

 

らっきょうは~

たまに食べたくなります

 

 

 

さて。。

今日はまずは郵便局へ

カネゴンさん送りますね~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする