水曜日~~~
今は-3.1℃
日中は3℃
と
マーク
昨日は朝起きた時は小降りだったけどどんどん降ってきて線状降雪帯だったよう
旦那は朝から除雪してたけどお昼までかかっても終わらなくて肝心なところだけやった
あとはベースの方もやらなきゃならないのでね
あ~~除雪車欲しいわ!
いつ以来だろう
47cm積もった
ハイエースをやっと引っ張り出して。。
お昼にはやっと止んだけど小中高学校は臨時休校
JRも飛行機もバスも止まってた
午後からはお日様こそ出なかったけど屋根の雪庇や雪が落ちたりしてたよ
最高気温は1.8℃
今まで雪が降らなかった分を帳尻合わせたみたいだわ
私は湿った重い雪なので落ちてきた雪を退かしたくらいしかしなかった
ゆちしゅごいでしゅの。。
凄いねえ
そうだ!
ま~ちゃん雪を触ったことないもんねってちょっとお皿に入れてみたら
匂いは嗅いでたけど舐めも触りもしない
触ってみたら?
ちゅめたしょうでいやでしゅの・・
こっちゃんは雪慣れしてるからね
朝に玄関からちょっと出てみたけどすぐ戻って来た
こんなひはねてるにかぎります!
いつも寝てるじゃん
雪マークはしばらくないみたいだけど週末には少し冷えそうなのでまたツルツルになるのかなあ・・
帯広は53年ぶりに120cmですって
もういらない
そんな晩ごはんは~~
前日に買いものは済ませてあったのでお昼くらいからのんびり作った
肉じゃが
茄子の揚げ浸し
ハム
肉じゃがは~~
旦那は男爵派なので崩れやすいからコトコト触らないように煮て~
これからのじゃがいもはホクホク美味しいよね
旨~い
茄子の揚げ浸しは~~
やっと茄子が安くなってた
食べたかったのでね
美味しい
ハムは~
お歳暮の
旦那は他に赤魚の粕漬焼きとかあったけど除雪のあとにエアコン取付工事が入っていたので
まだまだ終わらないからご飯いらないってライン来た
さて。。
今日はお買い物に行けるかな
道路はどんなことになってるんだろ
おはようございます。
TVニュースでもやっているけど大雪だね!
屋根に乗って雪下ろしもやるのかな?
車の移動も気おつけてください。
私も「釧路に大雪」とテレビで観てました。
どうかどうか、気を付けて下さいね。
大雪ですね!
どうぞ足元、頭上、お気をつけください。
雪を入れたお皿が、我が家でもネコちゃんズに使っているもので、なんだかお揃いで嬉しくなりました。
まーちゃんの塩対応顔がイイです🩷
ほんと、帳尻合わせのような降雪。
大雪になるって言われててそうでもないな~って思ってたらコレですもんね。
どうぞ気を付けていてくださいね。
積雪。大変でしたね。
お見舞い申し上げます。
今後もどうか。お気をつけて
くださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
こちらではあまり屋根に上がって雪下ろしはめったに見かけません
うちは玄関のところが屋根が集合しているので酷いことになるので
一度くらいは旦那がやりますよ
平屋部分でも見ていたら怖いです
いや~~になります(笑)
でも帯広に比べたらね
まだいいほうです
お皿ね!
ダイソーかセリアでいつぞや買ったにゃんたち用のです
同じの持ってるんですね~~(^_^)v
そちらの豪雪地帯に比べれば笑っちゃうくらいでしょうけど
普段雪が少ないので参りました(^^;)
しかも日中融けて硬くなって除雪機も使えないって旦那が言ってます
ショベルカーが欲しいです。。
高くて買えないですね( ノД`)
そちらは雪なんかほとんど降らないんでしょうね
雪は嫌いじゃないけどこんなに積もると参ります。。