水曜日~~~
今朝は16.8℃
日中は21℃
と
マーク
今は弱い雨が降っています
昨日は1日中曇って最高気温は19.9℃
釧路人にはちょうどいい(笑)
お日様出てないけど湿度も高めでちょっと動くとムワッとした感じ
お散歩もちょっとだけ
半袖だとちょっと寒かった
帰ってきたら階段で待ってたま~ちゃん
いや~~
聞いてください
お隣の壁塗り工事の職人さんのことなんですけどね
工事が始まってからそれまでは旦那も似たような職人だからあまり気にしないようにしてました
前にも書いたけどレースのカーテンもないのでそのままで居たんです
その家が建ててるときも気にしないようにしてたし。。
職人さんだって気まずいだろうなと・・
そしたら工事が始まって2日くらいしてからかなあ
一人の職人さんがこちらを見てたんです
身体ごと真正面向いて!
目と目があっちゃいました
このロッカーのところです
え?なんでこっち見てるの?って~
ロッカーの後ろのところから肩の下くらいまでしか見えないんですけどね
こっち向く必要ある?現場は後ろでしょって
それでなんか嫌でカーテンを半分だけ閉めるようにしたの
そしたら昨日の朝に旦那が「おい!立ションしてるぞ!」って!
前と同じようにこっちを見てるのね
え~~~
そう言うことか!って
昨日は朝とお昼に見た
また同じスタイル
なるべく外は見ないようにしてたけど恐らくもう何回もやってる感じです
同じ人です
50代後半くらいかな。。
他の職人さんは見てないです
これって。。。。
お隣に言ったほうがいいのかな?
確かにブロック塀はうちのでかかってはいるでしょう
でも地盤にしみ込んでるのはお隣です
考えられない!
大声のお喋りといい質の悪い業者さんなんだねー!
もう工事も終わりそうだけど言ったほうがいいのかな
終わってから言ったほうがいいのかな
旦那に言ったら「もう何日ものことではないから放っておけ。言ったってしてないって言う」
って言ってるけどさー
許せないわ!
女性は絶対出来ないよね
男だから許される?
みなさんならどうされますか?!
ご意見お聞かせください!!
そんな晩ごはんは~~
まずはお風呂上りに気になってたこれ
いつも買い忘れてやっと買ってきた~
泡~~泡!!
旨!!!!!!
溢れちゃったけど
ポークピカタ
茄子のみそ炒め
稲庭うどん
漬物
ピカタは~
旦那に豚丼作った残りの肉で
好きです
茄子のみそ炒めは~
いつものお味
美味しい
稲庭うどんは~~
頂きものの乾麺です
のど越しがたまりません
旨~い
漬物は~
大根とキムチ
さて。。
今日は月末の銀行やら支払いやらでちょこっと忙しい
お天気悪いな~
うわ~、それはやっちゃいかんですね。
そもそも、トイレでもない屋外での排泄って、基本ダメですもんね。
でも私なら・・・言えないかな?
自分の家の工事を頼んだ業者さんなら、そっこく、
その会社に旨を相談という形で伝えますけれど、
短期間での近隣の工事となると、私なら腹は立つけれど、
言わないというか言えない気がします。
もしお伝えするのなら、現場の人ではなく、
会社の責任者等に「近所の者なんですが」と身元は教えず、
お伝えするのがいいかもです。
弊社は運送会社なのですが、そういう苦情って
たまにあるんです。
いわゆる匿名の苦情。
その際、弊社みたいな小さな会社でも
ちゃんと、ドライバーに確認して注意もしますから、
その職人さんにも伝わると思います。
酷い話ですねそれは。
そういう人は本人に言っても効果はないでしょうから、会社が分かっているのなら会社に言うのもありでしょうね。
私も、マナーのなっていないタクシーやバスの運転手にぶち当たったとき、何度もそれをやりました。
これ以上大ごとにならないことを願います。
許せないですね!
これって「軽犯罪」になりますよね!
現行犯でないとダメだと思うけれど、完全なマナー違反ですよね!
かと言って、私は気が弱いのでお隣さんや、まして職人本人にも言えないですね。
やはり、匿名で会社に伝えるのがベストだと思います。
でもこのタイミングで、会社から注意されたら、苦情電話がどこから来たか分かって、逆恨みされても怖いかなと、心配性で色々想像してしまう私は考えてしまいます。
泣き寝入りも悔しいですが、そろそろ作業も終わるのなら、我慢してしまうかもしれません。
最低の業者ですね。
私だと速攻で注意しますね。
家主さんに、連絡が取れないのであれば施工業者に
お隣さんなのでこれからのこともあるし
家主さんに注意してもらうとか、謝罪してもらうとか
それだけでもこれからの気分も違うのではないかと
足場にシートがないのもダメ、当然覗かれるし
簡単に隣の家に侵入できる。
遅いかもしれませんがそういうことが何回もあった
ことを伝えるべきだと思います。
(状況も把握しないで私見ですが・・・)
失礼しました。
もちろんクレームを会社宛てに。
我が家の横も新築工事中です。
クレームは言わなければ伝わらない
立ちションなんて とんでもない!
昭和中期までは そんなおじさんがいましたが〜今では 犯罪物です
業者さんが。。悪かったですかね-。
マナ-が大変できておられないようで。。
やはり。。会社さんへ言われた方が
良いのかもしれないですね。
ご主人様からでも言っていただけると
嬉しいですね。
自分の家の工事での話なら言えるけどお隣の事ですしね・・
お隣だけど玄関はぐるっと回らないと行けないのでどこの業者かわかりませんし
分かったとしても他の家などからその立ちションは見えていません(^-^;
なので匿名でも私だってバレバレなんですよ。。
旦那が関係ない仕事なら言えるかもしれませんけど逆恨みとかを考えるとちょっとって感じです・・
すっかり工事が終わって奥さんとはスーパーでたまに会うのでその時に実は。。って伝えたほうがいいかなあ。
それとも黙っているかかですね。
旦那は「してないって言う」って言ってたけどじゃあ家を覗いてたの?って言いたいわあ・・
今日は工事はお休みなで私もイライラしてませんが。。
難しいですね~
タクシーやバスとかも経験したことありますけど
やはり相手は男性なので怖くて言えないです。
大事にはしたくないですしね
匿名でもバレバレだし~
逆恨みもイヤですし。。
その人髭むしゃで見るからになんて言うんだろ・・
怖いと言うよりちゃんとした職人には見えません。
でもやっぱり悔しいから終わってから奥さんに会った時でも話そうかな~とは思っていますけど
工事があるからと前日会った時も一言も言われてないんです。
普通は言いますよね?
「ご迷惑おかけします」って
なんだかなって感じです
でも目隠しされてたらもっと堂々と何をしたたかですよね。。
お隣のことなので余計なお世話かもしれないけど腹が立ちます。
明日工事があったらカーテンはしないでずっと立って見ていてやろうかしら(笑)
私は謝罪は求めてないです
家の敷地なら別ですが。。
でも感じのいいものじゃないですよね