金曜日~~~
今朝は13.8℃
日中は19℃
マーク
今も曇って寒いです
ストーブ焚いてます(笑)
昨日は1日中曇って最高気温は19.5℃
灼熱の本州のみなさんには申し訳ない気温です
それにしてもものすごい暑さで熱中症で搬送された方も多いですね!
本当にみなさんどうかお気をつけてください!
とうとう7月です!
なんとまあ。。速すぎますね
今日はお寺さん、神社さんが来るので昨日はお供え物や榊やお花などを買ってきた
こっちゃんも相変わらず寝てばかり
夕方ちょっとだけお散歩に出たけどちょっと寒かった
ま~ちゃんは~
夕方玄関に居たけどお天気悪いので不満気味
ゆうちはでないでしゅの?
残念だけど今日は曇ってるからね。。
お隣の工事は屋根を塗って午後から足場を外して終わったようです。。
やれやれですが・・・
昨日はカーテンもせずに居たら朝に1回 3時休みに1回
いつも同じような時間です
私が見てるのわかっていて目はあわせず見えないからいいとでも思っているのか
なにかを探すそぶりを頭だけして堂々と悪びれた様子もなくやってましたね~
チャックを上げる素振りでわかります!
信じられない!
人間性の問題です
非常識甚だしい光景をまざまざと見せつけられたって感じです
夕方居なくなってからちょっと覗いて見たら塀は濡れている様子はなかったけど土はたっぷり濡れてた
で。。
みなさんのコメント読み返したりしながら
もしお隣さんと逆の立場だったらと考えてみました
う~ん・・
答えは出ないです
知りたかったような知りたくなかったような・・
どちらの自分も居ます
お隣さんの考えはわかりません
でもお隣さんが知ったら不快な気持ちになることは確かですよね
せっかくのリフォームがね
ただ。。この私
私が感じた不快な気分が先にたっています
ままさんが言うように「気持ちがもやもやしないように」って
どうすればいいのかな~
旦那は「もう「工事終わったんだから放っておけ」って言ってるけど
正直。。よそ様のことと言ってしまえばそれだけですが
昨日のあのつらつらとした態度が腹が立ってしょうがないです
窓を開けて「なにやってんですか!」って言ったほうがよかったのかも
あ~~~
むかつく~~~!!
もやもやしないで(笑)
足の指を開くストレッチは気が付いたらちょこちょこやってるけど
5本指ソックスを買ってみた!!
友達が履いていて「なんだかわからんけどいい感じ」って言ってたのでね
履いてすぐはいずい(違和感)感じだったけどすぐに慣れて
それこそ「なんだかわからんけどいい感じ」です(笑)
昨日から履いてみたので効果は正直どうかまだわからないけどね
そんな晩ごはんは~~
ミネストローネ
豚のみそ漬け
かぼちゃ煮
タコの酢のもの
ミネストローネは~~
おばちゃん1にベーコンやマカロニを頂いた
ズッキーニも残っていたのでミネストローネに
久々に作ったけど旨~い
おばちゃん1にもお届けしたよ
豚のみそ漬けは~
味がついて焼くだけのを前日旦那に作った残り
まあまあ美味しい
かぼちゃ煮は~
美味しいけど皮が固くて残した~
タコの酢の物は~
きゅうり、わかめ、生姜で
さっぱり美味しい~
さて。。
ほんとに7月だなんてねー
なんだか知らないけど焦る
北海道はまだまだ涼しいのですね。
羨ましいなぁ。
昨日、コメントしようと思いながら出来ずにすみません。
私達の話で申し訳ないのですが、マンションの同じ階の人がリフォームをされて、その業者が、建築材を運ぶのに、廊下の共用部分の壁を傷つけたんです。
治す気配がないので、管理人に報告しましたら、次の日に修理してありました。
そんなこともあり、自分達が今度リフォームする時、住○不動産にその話をしまして、「私どもでは絶対にそんなことはさせません、業者に研修もしていますし、まず、そんな事があったらクビです」と。
2回目のリフォームの時も不動産さんは、同じ解答でした。
3回目は義母の家の解体とマンションの工事でした。
横に簡易トイレを設置していましたし、隣り近所に工事の挨拶をセキスイの担当者と一緒に周り、「気を付けて工事を致しますが、何かご迷惑など有りましたら、いつでも仰って下さい」と、セキスイの担当者の人は名刺を渡していました。
多分、kazuさんの件でしたら、間違いなく、注意ではなくクビです。
夫も、設計や工事をしていましたが、工事敷地内で立ち小便など、一発アウトだそうです。
済んだ事とは言え、気持ちの悪いお話ですよね。
質の悪い業者さんに工事を頼まれたんだなぁ
お隣さん可哀想ぐらいに考えられては。
そういう業者を選ばれたのですから、気の毒ですが。
お隣さんとの関係が悪くなるようでしたら、知らせないほうが良いということもあります。
こちらでは長くかかる現場には簡易トイレを置いていますが
塗装工事くらいだと置いてるところは見かけません。
お隣さんが自分たちでわかって業者さんに伝えたなら問題ないのですが
私が被害を被った訳ではないですしね。
気の毒だって思うことにしました・・
近所づきあいをしないお宅なので関係が悪くなっても支障はないんですけどやはりね。。
しかも!!
腹たつことに今日もでした
呆れるばかりです