あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

若い頃が懐かしい。。。。。

2017-09-10 05:48:53 | Weblog

日曜日~~~

今朝は15.1℃

日中は20℃

マーク

今は薄曇り・・

 

 

 

昨日も曇ってパッとしないお天気だった~

最高気温は19.8℃

お天気悪かったけど過ごしやす~~い

朝晩はちょっとだけストーブ点けるけどね。。

 

 

旦那が「おねーは何時に退院するんだ?」って聞いたから

「10時には出たいって言ってたからそれまで行くよ」 と答えた

そしたら

「10時? なんだかホテルのチェックアウトみたいだな」 って~~

笑った

 

10時前にに病室に着いたらおねーは準備が出来ていたんだけどね

ライン来ていて「下に履くものなんでもいいから貸して!!」って

入院したときお婿ちゃんが持って帰ったらしいの

病院のパジャマの下を履いて待ってた~(笑)

 

おねーを送り届けて玄関先ですぐに帰ったんだ

きっと部屋の中ごちゃごちゃだろうと思って

そしたらしばらくして写真送ってきた

「泥棒に入られたあとみたい」 って

写真。。すごかった(笑)

冷蔵庫の中も酷いし どこもかしこも酷い って言うからさ・・

 

2号のお世話してそれどころじゃなかったんだよ

母さんだって気がぬけて疲れがどっと出たよ

お婿ちゃんに文句言ったらダメよ~~

逆にありがとうって言わなきゃね

 

と・・・親らしいこと言いました(笑)

いやいや。。私も本当に気が抜けました・・

2時間もお昼寝しちゃったし

 

お昼寝起きたらだるい

晩ご飯の準備がいらなかったのでよけいにだるくって~

こんなんじゃだめだとこっちゃんに促されてお散歩へ~~(笑)

 

玄関でリードつけて

 

昨日は町内パトロール行く気満々で。。

途中でやっぱり蝶々・・

今年は本当に蝶々が多い

 

見るだけ!! って言ったら見てました(笑)

 

こんな所に登ったりが好きです

 

そして途中の知り合いのお宅から魚をもらっちゃった

「柳の舞」という魚です

煮付けると美味しいんだよ

下処理してあったのであとは煮付けるだけなので良かった

 

 

 

 

 

 

1年に1回届く母校の会報がきた~

ん十年も昔のことだけどあの頃が懐かしい。。

 

学祭もあります

お近くの方 デザイン学校の学祭もけっこうおもしろいので行ってみてくださいね~~

原宿の坂下口を出て代々木方面に向かって歩くと左に皇室専用ホームがあってその向かいです

 

 

 

毎週土曜日はBSで寅さんやってるんだけど私大好きでね

同じのを何回も何回も観てます

昨夜のマドンナは桃井かおりでね

昔~~~し

なんのドラマか忘れたけど桃井かおりが黒のつなぎ着てバイクに乗ってた

それを観てから憧れましたね~~~

バイクは実現出来なかったけどボブヘアにはまりまして。。

若い頃はずっとボブ。。

おかっぱでした~~~

おかっぱさん(э。э)bうふっ

でで。。。

懐かしくなってアルバム見た~~

これね。。

確か26歳くらいの時

どうよ!!

いい女でしょ?(笑)

今は面影もない・・・・・・・・・・

これはブティックに勤めてるころの同僚の結婚式で東京での式に参列したときのです

ちなみに着ているのはワイズのワンピです。。

人の顔って加齢が始まると変わるね

でも吉永小百合さんはどうして変わらないんだろう・・・

ああ・・・・・

昔に戻りたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

おねーが退院したらケンタが食べたいって言ってたのでなんだか食べたくなった

旦那を送って行った帰りに寄ってみたら。。

今30%オフなんだよね。。

すっごい。。人で溢れてました

で。。。

あきらめて。。

冷食のママーのナポリタン

 

これ美味しいのん

NGなんだけどね。。

ケンタがたべられなかったので。。

398円のプリンスデパオと

 

美味しいわん・・

満足満足~~~~

 

 

そして~~~

今朝起きたらテーブルにこれが~~~

おみやげね

立ち食い「松寿司」のわさび寿司

 

美味しい~~~

大好きです

3個やっと食べたけど。。

 

 

 

 

 

さあ

今日は「Oh!さかな祭り」

旦那は休みって言ってたけど行くのかな。。

イカが不漁で今年は販売しないそうだけど・・

毎年イカとか秋刀魚とか箱で販売してます

買うことはないけどぶらぶら眺めに行ってるのでね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩は寒くなってきました~

2017-09-09 05:45:17 | Weblog

土曜日~~~~

今朝は15.5℃

日中は20℃

マーク

今も曇ってます

朝晩は寒くなってきました

 

 

昨日は1日中曇って午前中は時々雨がパラパラ降ってた

最高気温も20.9℃と平年並み

暑くもなければ寒くもない

釧路人に最適な気温です(笑)

 

朝方まで降ってた雨で道路が濡れていたし

午後からもどんより

にゃんたちも寝てばかりでこっちゃんは「お散歩~~」のお願いモードなかったよ

具合悪いんじゃないかって思うくらい寝てました・・

た~~~っぷり充電したせいか。。

おもちゃ持ってきて「遊ぼ!!」

鼻と肉球が興奮して真っ赤になるだけ遊んであげました~~(笑)

 

普通は白いです

 

興奮したり暑くなると赤くなる~~

じとっと汗もかくよ

 

 

銀ちゃんは

おら 寝てるほうがいいんだ

 

寝返り~~

よこらしょっと

 

 

 

 

昨日の2号の離乳食は

サツマイモのお粥

鶏挽肉と豆腐のハンバーグ

手掴みで食べられるように小さめに作ったけど形が

味はほとんどつけてないけど食べてみたらすり身のような食感でした

これなら大丈夫だ(笑)

なんたって離乳食なんか作ったの初めてなんでね・・

ちびが来たときは2歳3ヶ月だったからもうほとんど普通食だったから・・

2号は豆腐バーグもお粥も食いつきよかったって~

 

 

 

 

夕方 お婿ちゃんと2号のおかずを届けに行って帰ってきたら

こっちゃんが玄関で待っててね。。

「おさんぽ~~~」 って

5時半くらいだったけどちょっとだけ。。

 

この時の目線の先ににゃんこが~~~

 

傍に行きたがったけどケンカしたら困るので抱っこして帰ってきたよ

そしたら玄関に来た~~

この子 飼い猫かなあ。。

時々 ベランダのほうにもやってきます

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~~

酢豚

豆腐と海草のサラダ

 

酢豚が食べたくってね

お婿ちゃんにもいいかなって

旨~~い

 

豆腐と海草のサラダ

久々だ

美味しい~

これお婿ちゃんにも

 

あとは秋刀魚の焼いたのもお婿ちゃんに

もう落とさないとは思うけどひっくり返っても大丈夫なようにがっちり輪ゴムや袋で閉じたよ(笑)

物置に入れて置きました。。

どれも美味しくて完食したそうです!!

 

 

 

 

さて。。

おねーが退院です!!

1週間の入院だったけど私の役目も終わりだな~~

忙しかったけどお勉強になりました

早く帰りたいって言うんで10時には着くように行こうかな

 

今夜は旦那は同窓会でお出かけだしのんびり出来ます!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空

2017-09-08 05:45:09 | Weblog

金曜日~~~

今朝は17.6℃

日中は20℃

マーク

今は小雨が降ってます

 

 

 

 

昨日は最高気温が22.3℃

湿度が高くて蒸し暑かったよ

ちょっと動くと汗が~~~

午前中お買い物行って~~

なんか蒸し暑いんでこっちゃんのお散歩行きたくないって思ってたら・・

お願いモード炸裂~~~~

 

母ちゃん お願い!!

 

いいお顔するからお願い!!

 

ダメですか。。?

諦めろって。。?

聞き間違い。。?

耳が変なのかな。。?

 

いじけます。。。

 

この一連の動作見たらね

仕方ないなあ・・・

 

お散歩楽し

 

 

 

午後からおねーのところへ・・

病院は暑いねーーーー

マスクしてるから余計に暑い

体調戻ってるので退屈らしい(笑)

この間 今までなんとなく敬遠してたけど読んでみたいって言うんで

村上春樹の「騎士団長殺し」の1巻を持っていってたんだけど読み終えたっていうんで2巻を持っていったよ

おねーは「なんだか敬遠してたけど気に入ったわ」ですと・・

30分ちょっと居たけど暑くて暑くてもう帰るって帰ってきたよ

でもこの間2号が診察してもらったときのとかおねーのとか健康保険証確認の手続き頼まれた・・

そう言えばその病院によって違うけどおねーの病院は職員は割引?みたいのあるんだろうか・・

 

私の従姉妹が倉敷の病院に事務職で勤めていたんだけどね

旦那さんが喘息の発作で植物状態になった。。

何年くらい入院してたかな・・

旅行のついでに見舞ったときに「医療費大変でしょ?」って聞いたら

「職員と家族は費用はかからないの。助かったわ」って言ってた

大きな病院だったけど。。

おねーに話したら実例聞いたことないなあって言ってた

高額医療のなんか手続きの説明書渡されたけどどうなるのかなあ・・

最初に部署で手続きしてから総務にいって書類貰ってからの支払いですって言われた・・・

病院の託児所でそうなったのに高額だったらなんか納得できないな。。

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

トマトと卵炒め

とうきび

キュウリのぬか漬け

 

トマトと卵炒めは~

マヨネーズで炒めたよ

美味しい~~~

 

とうきびは

旦那がお昼に買ってきてくれた~~

セコマのとうきび んま~~い

 

いい感じでしょ?

 

きゅうりのぬか漬けも美味しい。。

ぬか床が熟成してます!!

 

旦那にはもれなく肉。。

味付けジンギスカンと金華サバの焼いたのがありました~~

 

 

 

そして~~~

おねーの病室から思わずパチリ

すっかり秋空です

 

 

 

 

 

さて。。

今日は2号のお粥とお婿ちゃんのおかず作って届けよう

今日で最後だな。。

やれやれです・・・

おねーは退院したら1週間自宅静養ですと・・

でも先生はこそっと買い物くらいはいいよって言ってくれたって喜んでました~

病気が誰かに移るとかではなく静養してるのに出歩いて職場の人と会ったら気まずいでしょって(笑)

ですよね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気悪い。。。。。

2017-09-07 05:43:31 | Weblog

木曜日~~~

今朝は18.1℃

日中は21℃

マーク

今はジリってます

お天気悪い・・

 

 

 

 

昨日は曇っていたけど気温がそこそこあって過ごしやすかった~

21.8℃くらいだったけど家の中は閉めきってると26℃もあって

窓を開けると涼しい風が気持ちいい~~

でも夕方4時過ぎにはが降り始めました

 

 

お買い物行ってからこっちゃんお散歩~

昨日はね

久しぶりに町内パトロール

暑くなくなったからかな?

あちこち寄り道と点検かい?(笑)

 

真面目に歩いてます(笑)

 

お買い物行ったときに見つけたアンパンマンのボール

2号 アンパンマン好きなのでうち用に買ってきた

すかさず検品(笑)

 

ふんふん。。危険なし!! ってか?(笑)

 

ボール入っていた袋に頭を突っ込み取れなくなってた~~アハハ

 

そだ・・

こっちゃんのワクチンのお知らせきてたな。。

そろそろ行かなくっちゃ~~

 

 

 

 

そして~

2号の離乳食の野菜スープ作った~

キャベツ、人参、さつまいも、ほうれん草、鶏挽肉で柔らかく柔らかく煮ましたよ

これはまだ煮込んでる途中です

多めに作ったので小分けして冷凍してもいいね

あとお粥も作ったよ

 

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

肉巻き茄子

ほうれん草の卵とじ

ハタハタの煮付け

トマト

 

肉巻き茄子

旨~~~い

 

ほうれん草の卵とじ

2号のスープに入れた残りで

美味しいよ

 

ハタハタの煮付け

大きめのハタハタがわりと安かったんでね

ああ・・

ハタハタの飯寿司が食べたい。。。

 

トマト

マヨネーズかけて美味しかった

 

 

それがねーーー

お婿ちゃんにおかずとか届けに行ったの。。

ちょうどマンションの駐車場に着いたところに出くわしたので

持っていったものの説明してさ

2号とスキンシップしてたら・・・・・

お婿ちゃん。。持って行った紙袋を見事に地面にひっくり返して落とした

きゃ~~~~

慌てて見たら・・

野菜スープは具だけでしたね・・・・・・

バランス良いように段ボールで仕切って持っていったのに。。。。。。。。。。

入っていたのは

野菜スープ

お粥

トンカツ2枚

ハタハタの煮付け

トマトとキャベツのサラダ

前日よけておいたグラタン

どうなってしまっただろう。。とおねーにラインで報告

なんとか食べられたみたいです(笑)

おねーも言ってた

お婿ちゃん意外と鈍くさいそう(笑)

パスタ茹でてシンクに流してしまったり紙袋も落としたりするらしい

ま~~~ったく

でも笑えた~~

 

 

 

さあ

今日はおねーのところに行ってくるか

土曜日に退院できるそうだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れだったよ♪

2017-09-06 05:40:56 | Weblog

水曜日~~~

今朝は14.9℃

日中は22℃

マーク

今は曇って海上は霧のようです

 

 

 

昨日はどうしたもんだか23.1℃まで気温が上がって暑かった

それでも風は秋風だなあ・・

窓を開けてたら冷たい風が入ってきます。。

昨日みたいなお天気が秋晴れって言うんだろうね

これで秋刀魚やイカが豊漁になったらほんとに良い秋なのにね。。

 

 

やっぱり2号のことで緊張したので疲れたみたいでね

昨日はちょっとゆっくり。。

午前中お買い物行ってからこっちゃんお散歩~

今年は蝶々が多いと思う。。

また捕まえた

 

 

かわいそうだからリード引っ張って離させたら飛んでいったよ

 

そしてお次はこれだ。。

ミミズ・・・

 

やだ~~

触らないでよ!!

 

まさか。。食べないとは思うけど抱っこして別の場所に移動したよ。。

何回も振り返って気になったみたい

 

 

 

午後からおねーのところへ・・

昨日は暑かったので病院も暑い。。

汗っかきの私だからね。。

特に顔と頭がひどい。。

おねーはじっとしてるから暑くないらしい

シャワーはもう1日我慢してねって言われて残念がってた

髪の毛洗いたい~~って

わかるわかる!!

そしたら看護師さんが

「そうだよね~ 先生に聞いて良いって言ったら洗ってあげようか?」

って言ってくれたんだけどね

おねーは看護師さんが忙しいのわかっているから

「明日シャワー入れるなら我慢するから」 って言ってたけど

昨夜ラインで「シャワー許可おりてめっちゃ気持ちよかった~~」って

良かった良かった

状態はかなり良くて採血で正常値になったら退院できるって

正常値にならないで退院して子供にうつったら大変だからなんですと・・

昨日からやっとなんかガウン?みたいの羽織ってトイレに行くだけの許可は出たけど・・

やっかいなもの貰っちゃったよね

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

グラタン

鰺の干物

キュウリとワカメ、カニかまの酢の物

鯨の刺身

 

グラタンはペンネと鶏肉、タマネギ、シメジだけ

 

ペンネもいいね~~

 

鰺の干物は大分の親方さんが亮さんに送った物をお裾分けしていただきました~~

わざわざ届けて下さった亮さん ありがとう~~

親方さん

美味しかったです!!

こちらではなかなか身がふっくらしてる鰺はいただけません

 

酢の物は前日の残りです

さっぱり~~~

 

鯨のお刺身も前日の残り

いい感じです

 

そして~~

銀ちゃん鯨をげっちゅ~~~

立つほど美味しい?(笑)

 

 

 

 

 

さて。。

今日はお婿ちゃんと2号におかず届けよう

家に来て食べてもいいんだよって言ったんだけど我が家がいいらしい(笑)

2号をお風呂に入れたりなんだりあるからね

今回のことで私もお婿ちゃんもいろいろ勉強になりました

これから2人目が産まれたらもっと大変だよね~

ババの出番も多くなりそう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにが起こるのかわからないね~

2017-09-05 05:48:15 | Weblog

火曜日~~~~

今朝は10.9℃

日中は22℃

マーク

今朝も冷んやりしてるけどすっきり青空です!

 

 

 

 

昨日は秋晴れのいいお天気だったよ~

風がちょっとあったけど寒くもなく19.8℃

車の中は暑いくらい。。

日中は秋晴れのいいお天気だけど朝晩はぐっと冷えます

 

 

 

 

 

実はですね・・

おねーがね。。

入院したんです

土曜日。。花火の日の出来事なんだけど2時くらいにおねーから電話が来た

辛そうな声で「入院した・・」って。。

えーーーーー どした?

って聞いたらね

なんでも朝から頭が痛くてその日は準夜なので午前中クリニックに行ったんだって

そしたらあれよあれよという間に救急車でおねーが勤務してる病院に搬送された・・と・・

頭痛だけだったので薬出してもらうくらいの考えでいたのでなんのことやら~~って

髄膜炎だそうです。。

電話切ってすぐに病院へ行ってきました

 

先生が言うには髄膜炎は髄膜炎なんだけど数値が低いそう

ただお腹に赤ちゃん居るしね。。

今のところ胎児には影響はないみたいです

入院も産婦人科の病棟に先生の意向でさせてもらってます

 

なんでもね。。

いまこちらではけっこう手足口病が流行っているんだけど

そういう菌が身体の中に入って悪さして髄膜炎とかになったらしい・・

ここだけの話。。  (ってたくさん見てるけど

託児所に通ってるお母さんたちが土日に5人も髄膜炎で入院したんですって

2号は手足口病にはかかってなかったけどこの間熱だしたりしてたからね。。

 

 

おねーもかなりいいんだけどまだ退院まであと3日くらいになりそう

妊娠してるから強い薬も使えないんだろうね。。

2号ともまだ会ったらダメなんですって

 

土日はお婿ちゃんが向こうのお母さんとなんとかしたんだけど

昨日はどうしても迎えに行けないって私に回ってきました~

託児所から帰ってきたらご飯食べさせなきゃならないし。。

おねーとラインしながらお粥作ったりしたよ

お婿ちゃんも大変だから晩ご飯も用意したり。。と 忙しかった~

卵粥作った~

 

あとは煮物作った時に調味料入れないうちに取り出しておいたり・・

いろいろ買ってきたり・・

私が出来ることはしなきゃね~~

ババ。。。がんばります・・・

 

と・・・・

頑張ってたら夕方おねーから電話が来て~~

託児所から連絡来て2号が熱出したって

で~

髄膜炎だったら大変なのでおねーの病院の救急外来に連れて行くようにって

いやあ・・・・

焦った~~~

すぐ託児所行ってそのまま病院へ

さすがおねーが勤務してるだけあって手続きは全部済んでた

行ってすぐに検温

託児所では38.5度あったらしいけど病院では37度

診察では手足口病も出てないし髄膜炎の疑いもなし

風邪です。。

って~~~~

いやいや 安心しました~~

2号も全然ぐずりもしなかったのでよかったよ

おねーも気がかりだったようで4階の病室の窓から駐車場見て手をふってた~~

会いたいだろうね

 

お婿ちゃんも思ったより早めに仕事が終わったって連絡来て病院で合流したよ

おねーのところに行っておいでって10分くらい車で2号と待ってました

そのあと家に来てご飯食べて~~

やれやれでした・・・・

普段 平穏に暮らしてるからハプニングがあるとてんやわんやです

なにが起こるかわからないね

 

 

 

 

忙しくてもこの子たちの面倒も~~~~

イトヒバらしいです(笑)

草がない

 

こっちゃん道路にも

 

 

 

 

そんなこんなで晩ご飯は2号とお婿ちゃんに食べさせたり旦那が帰ってきたりでバタバタ。。。

写真なんか撮ってる余裕はなかった・・・

 

 

今日もし熱があったら連れておいでって言っておいたけどどうかな・・

疲れた~~~~~~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はかろうじて二桁台。。寒!!

2017-09-04 05:49:52 | Weblog

月曜日~~~

今朝は10.4℃

日中は20℃

マーク

いやあ。。かろうじて二桁台の寒~い朝です

空気が冷たい

 

 

 

昨日はお天気は良かったけど風がすごく強かった~

お洗濯しようかと思ったけど飛ばされるくらいの風だったのでやめたよ

旦那は11時くらいまで仕事で帰ってきてからまた草刈りしました~

今回は裏の家のもすっきり刈ってあげたよ

私はいつも飛び散った草を竹箒で掃いて手伝うんだけど

昨日は掃いても掃いても風に飛ばされて

おかげでどこかに飛んでいっちゃって良かったかも(笑)

でも・・

こっちゃんは食べる草がなくなって不満そう・・

少し残ってるね~

 

庭もすっきりしたけど銀ちゃんもおもしろくないみたいですぐ家の中に入るって(笑)

 

 

 

 

午後からは旦那はちょこっと打ち合わせみたいなのでお出かけして

帰ってきてからバイクで1時間くらい走りに行ったよ

私はちょっとお出かけに・・・

 

 

 

お昼に旦那が「カレー食いたいから晩飯カレー食いに行くべ」 って言ってたんでね。。

カレーかあ。。と思ったけど仕方ない・・

で 7時くらいに家を出た

車を走らせてまもなく

「カレー食いたかったけどカレーは昼って感じだな。やっぱ肉だべ」 ってさ

まあ。。どっちでもいいけどね

向かった先はジンギスカンの「くろふね」

私はビールがあればいい(笑)

 

ジンギスカン鍋に軟白ネギを1本

 

普通はモヤシや野菜を先に乗っけてその上に肉を乗せて焼くんだけど。。

野菜を食べなくてもいい旦那。。

ネギしか頼まずあとは肉類についている多少の野菜だけ

肉類はけっこう頼んでたけど写真撮りわすれた。。

 

私はサラダとお刺身

 

サラダ食べたらもうお腹苦しくて~~

ラム肉1切れを食べろって言われて嫌々食べました~(笑)

嫌いじゃないけど腹パンだし・・

ビールの後は角ハイボールを。。

カレーがジンギスカンに変わった晩ご飯でした~~~

 

 

そしてお留守番のこの子たち

待ってましたね~~

 

 

 

 

さて。。

風もおさまったしまずはお洗濯だな・・

今週もがんばりましょーーーーーー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火最高でした!!

2017-09-03 06:00:38 | Weblog

日曜日~~

今朝は14.1℃

日中は20℃

マーク

今は青空出てます

寒いけど・・

 

 

 

昨日は曇ってる時間のほうが多かったけど日中は時々晴れ間も覗いてたよ

雨の予報は一応夜21時くらいからって言ってたので・・

微妙だったけど花火大会は行く予定にした~

毎年差し入れするのでね

昨年好評だった「鮭のバラ寿司」をまた作ろうと思ってお買い物してきた~

最悪中止になってもバラ寿司ならどうにでもなるからね

 

お買い物から帰ってきてにゃんたち庭へ~

もう草がこんなに伸びたよ

銀ちゃんは草がたくさんあるので満足満足~~

 

こっちゃんは

「母ちゃん お庭はもういいからあっちのお外に行きたいよ~」 みたいな感じ(笑)

お庭はつまんない・・・

 

 

お昼に帰ってきた旦那。。

庭でなんかやってる

なんだろうと思ったら植木?を貰ってみたみたいでね

植えてたんだけど~~

誰かこの植木の名前わかってる人が居たら教えてください

植木に目覚めたのかーーーー

ちゃんとお世話してよね!!

 

 

窓の網戸に小さな蛾がくっついてた

 

あら~~~~

ハートに見える~~~~

こうなれば蛾もかわいく見えるね(笑)

 

 

 

そして~~

鮭のバラ寿司できた~~

鮭・・ちょっと多かったかな

黄色のはたくわん

緑は大葉

ゴマも入ってます

食べるときにまた大葉と海苔をかけるよ

これで4合だけどあっという間になくなります

 

そして~~

富士宮焼きそばも作った~~

みんな美味しい美味しいって食べてましたよ

あっという間になくなりました~~

 

 

 

心配してた雨も気配もなく。。

ちょっと寒かったけど建物の中だったし~~

今年の花火は最高でした

 

こんな感じです

 

下々の物たちよ!!

って叫ぶ人が居ます(笑)

見下ろしてます(笑)

 

こ~~んな感じで見てる人もいますアハハ

 

どんぱく花火

 

 

三尺玉~~~~

ほんと!!

今年は最高に綺麗でした~~

下に降りて道路で観ます

電柱が邪魔だったけど・・

本当に本当に 今年は今までで一番良かったよ~~

来年がまた楽しみになりました!

 

 

 

 

さあ。。

荒れるはずだった今日は台風の影響はないみたい

旦那は仕事だよ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぱく祭りの花火はできるのかな。。

2017-09-02 05:48:06 | Weblog

土曜日~~~~

今朝は14.1℃

日中は18℃

マーク

今は薄曇りで寒いーー

ストーブ焚いてます。。

 

 

 

昨日は午前中は時々お日様出て気温も21.9℃まで上がった~

なんとなくムシムシした感じ・・

9時半過ぎにお寺さんが来て~~

神社さんは11時近かったよ

毎月1日は午前中はこんな感じです

こっちゃん いつも来る神主さん大好きでもう「あそぼ!!」ってうるさい

お仕事できないでしょ!! って怒ってもおもちゃ持っていって「あそぼ!!」

なに考えてんだかね~~~

ま。。神主さんもこっちゃんのこと大好きだからいいんだけど・・・

 

 

午後からどんどん暗くなってきて~

曇天です

 

 

雨が降らないうちにこっちゃんお散歩~

おばちゃん1のお庭で。。

業者さんに草刈りしてもらったってボーボーだった庭もきれいです

畑の中には入っちゃダメって言ってるのではいらないよ

 

お隣の家の塀の上に上がった~

前にここのおじさんに上がっていいよって言われたのでね(笑)

 

あとはお向かいの花壇のところに行って帰ってきました~

 

家の中に入ったら。。

ん?

銀ちゃん なにだれてんの?

 

雨は降らず夕方には青空がでてきたよ

変なお天気

 

 

 

 

そして~

先日のお客様から荷物が届きました~

え?

送った日付は30日・・

その日は知床のはず

あらら って思ったら静岡でお留守番の奥様が送ってくださいました~

ピーナッツと富士宮焼きそば

 

わっ!!

塩ゆでピーナッツだ~~~と思って1個味見したら・・・

生でした

さっそくレシピを検索して~~

初体験です

ありがとうございました

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

インゲン豆と油揚げの炒め煮

ジャガイモのガレット

塩茹でピーナッツ

 

インゲン豆が安くってね

美味しい~~

 

ジャガイモのガレットは久々に作ったよ

神棚のお供えの野菜消費。。

中にはチーズだけ

モチっとカリッと旨~~い

ベーコンとか入れても美味しいよ!

もう少し焼き目をつければよかったな・・

 

塩茹でピーナッツ

もう。。もう。。

止まりません

エンドレスに~~~(笑)

ちょっとしょっぱかったけど。。

ビールにも焼酎にもあうあう~~~

 

ほくほくして本当に美味しいです!!

 

 

 

昨日の夕焼けもまあまあ

 

 

 

 

 

さあ・・

「どんぱく祭り」なのにね・・

今夜の花火はどうだろ・・

の確率は50%

午後3時に中止か決行かが決まるらしいけど・・

毎年旦那の仕事仲間の作業場でわいわい飲み食いしながら観るんだけどね

差し入れどうしようか思案中

作って中止になってもこまるし。。

 

 

明日は台風の影響でもっと荒れるらしいし~~

台風はこっちにやってくる頃は温帯低気圧に変わるんだけど・・

ここ数年 上陸することがあるのでね

昨年も酷かった

道央のほうは浸水やらなにやらで大きな被害が出て~

ジャガイモがダメになってポテチが棚から消えた

自然には抗えないけど大きな被害になりませんように~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けが綺麗でした~

2017-09-01 05:45:10 | Weblog

金曜日~~~~

今朝は15℃

日中は19℃

マーク

今は薄曇りで寒い。。

 

 

 

昨日は寒かった~~~

最高気温が18.6℃・・・

時々ポッとストーブ焚いたよ・・半袖で(笑)

午前中お買い物行ってからこっちゃんお散歩~~~

おばちゃん3の家の塀の上に上がっておばちゃんちのほう見て鳴いてた

ちょっと前にお出かけしたのを見かけたので

「おばちゃん居ないんだよ」 って言ったら塀の上から降りたよ

わかっているのかなあ。。

 

町内パトロールはしなかったけどちょっと離れた道路の角まで。。

コスモスがかわいい~

 

 

お花の匂い嗅いでる~~~

 

 

 

午後からおねーと2号がやってきた~

昨日と今日はお休みだって

2号はこの間の熱は風邪のようで鼻水垂らしてた(笑)

あっという間に部屋の中はごちゃごちゃに

ひとつもじっとしてない

ニヤッと笑ってなんでもポイポイ(笑)

 

おねーとお喋り夢中になっていたらなんだかシャカシャカやってるなって聞こえてはいたの

ふとみたら。。旦那が食べかけてたポテチの筒をシャカシャカやってた

あらら~~~~

中が粉々

おねー 「お父さんに怒られる~~」 って言いながら大笑いしたよ

2号もなんのことかわからず笑ってた

あ~~~ぁ 知~~らないっと(笑)

旦那が帰ってきてからそのこと話して見せたら。。

けっ! なんだ! 私にはしないその笑みは~~~

孫は別もんだ。。

 

夕方4時くらいまで居ました~

乾麺のセットの頂き物があったので持たせたよ

来るたびなにやかにや持って行く(笑)

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~

大根とイカの煮物

キャベツのコールスロー

豚の生姜焼き

冷や奴わさび漬け乗せ

 

イカは相変わらずまだ高めだけど安くなるとも限らないしね。。

大根があったので煮物にしたけど・・

イカは美味しいけど今時期の大根はあまり美味しくないね

大根は寒くなってからが美味しい~

 

キャベツのコールスローはケンタ風の味にしたよ

旨~~い

 

豚の生姜焼きは前日の旦那の残り

それなり

 

冷や奴のわさび漬け乗せは

わさび漬けがほんとに美味しい

お豆腐にもあう~~

 

 

 

夕焼けが綺麗だった・・・・・・・

釧路は世界三大夕日の一つだからね

 

 

 

 

 

さて

9月です

なんて速いんでしょ

ぼやぼやしてたらあっという間に年末だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする