あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

出来上がった!!

2024-10-11 05:25:26 | Weblog

金曜日~~~

今朝は10.6℃

日中は16℃

マーク

 

 

昨日はお昼過ぎくらいまで少し日が差したりもしたけど午後から曇って

最高気温は17.8℃

風が強くて。。

なんでも今日寄港する予定のクルーズ船は高波で寄港しないとか

 

午前中は歯医者さんだった

この間終わった治療の確認とクリーニングもしてなにやら初めてだけどフッ素を塗られた

すごい味だねえ

この次からまた検診だけど先生は3カ月後でいいって言ったけど2カ月にしてもらったよ

怪しい歯があるのでね

帰りにスーパーに寄ったら仲良しチェッカーさんに「こんな時間に珍しいね」って言われた~

12時過ぎてたから

旦那は昨日も違う会の会合だったので晩ごはんはいらなかったけど切れてるものもあったし

私が食べるものがないので。。

 

 

こっちゃんは昨日は草むしゃだけでいいんだと。。

              だって。。ねむいです。。

ま~ちゃんも相変わらず

 

 

そして~~!!

出来上がりましたよ~~~

この間の陶芸体験のです

まずは孫たちの

笑っちゃうけどなんともいい味だしてるよね~

茶色のお皿は先生が手伝ってくれたもの

さすがね

 

で、旦那の土鈴とカップと豆皿

小さくはなるって言ってたけど豆皿(笑)

土鈴は中になんかちゃんと入れてたみたいで振ると鈴の音です

 

そして~

私のです

いびつだけどそれはそれでいい感じ

なんか嬉しいわ~

陶芸教室に行こうかなあ

楽しかったし!

 

 

そんな一人晩ごはんは~~

里芋のそぼろ餡

クリームコロッケ

チーズ揚げ

 

里芋のそぼろ餡は~~

何も作らないと思っていたけど良さげな里芋を見かけてしまって

豚挽肉は冷凍庫にあったのでそぼろ餡に

里芋。。美味しいね~

 

クリームコロッケは~~

買ってきたもの

それなり

 

チーズ揚げは~~

さっそく自作の小鉢に入れてみた

形はどうあれな~~んか嬉しい気分になる!

 

 

 

さて。。

今年は初体験をけっこうした

機会があればまたいろいろ挑戦したいわ~

今夜はね

これも初体験です

さあなんでしょね~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うがままに。。。

2024-10-10 05:25:21 | Weblog

木曜日~~~

今朝は6.1℃

日中は17℃

マーク

今は寒いわ~~

 

 

昨日は1日中曇って最高気温は16.7℃

寒かった。。

来週には少し気温が上がるようだけどどうかな

 

旦那は月一の例会なので晩ごはんいらないので買い物はなし

あとはしまむらに行ったらもの凄く混んでたけどそう言えばチラシが入ってたな(見てない)

パジャマってかルームウエアって言うのかな

Tシャツ地で出来ているパジャマ

夏はTシャツにリラコだったけどさすがに寒い

今年タンスの中を片付けてたくさん捨てたんだけど捨てすぎて着るパジャマがない

しかもとっておいてあったのは膝に穴が開いていたという(笑)

いい感じのがあって買った

あとはトレーナーとエプロン

3点買って3300円くらい

やっす!!(笑)

レジはけっこう並んでイヤになったけど・・・

 

帰ってきたらこっちゃんお散歩モードです

こっちゃんが行きたいように自分から帰るって言うまで付き合おうと思ってね

そしたらわかったのかパトロールからですと!!

もちろん道路を渡って~~

いつも渡るところより1本手前です

すたすた~

着いたね

草を食べたりしたけどけっこうお散歩の人が通って怖いって

でもいつもより歩いたね~~

帰るんだと

たまにはこっちゃんの言う通りにしてあげないとね

いや。。いつも言う通りだとは思うけどそれでもね

 

ま~ちゃんはソファで

 

 

そんな旦那を送って行った晩ごはんは~~

送った帰りにセブンで調達

餡かけ焼きそば

ピクルス

 

餡かけ焼きそばは~~

 

考えてみたらこれはこれで美味しかったけど惣菜の買えばよかった

 

ピクルスは~~

さっぱり旨くて!!

コンビニって。。高いよね

 

 

さて。。

少し着るものを替えなきゃ

ヒートテックはまだ早いしなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着るものに困る。。

2024-10-09 05:24:26 | Weblog

水曜日~~~

今朝は11.6℃

日中は17℃

マーク

今はまだ暗い・・

夜明けが遅くなった~

 

昨日は曇って3時くらいから雨が降って来た

最高気温は19.7℃

寒いような寒くないような上に着るものに困るわ

 

お買い物の帰りにクリニックの前を通ったら駐車場はちょっと空いていた

でも冷凍食品買っちゃったので一度家に帰ってからまた行ってきたよ

今週は忙しい

美容院、クリニック、歯医者、支払い、お出かけなどなど。。

2つ終わった~

 

お昼過ぎにこっちゃんちょっとだけお散歩して亀さんの水槽掃除しなきゃならないのでね

もっと行きたかったみたいだけど。。

           ふまんです・・・

ごめんね

母ちゃん調子良くなったらやることいっぱいあるんだよ

ふて寝(笑)

 

 

そんな晩ごはんは~~

ロールキャベツ

秋刀魚のぬた

ちくわのマヨ磯辺

肉豆腐

 

ロールキャベツは~~

冷凍の煮るだけので

ウィンナーも入れて旨し

 

秋刀魚のぬたは~

前日の刺身の残りを酢で〆ておいて酢味噌和えに

美味しいんだなあ これが

 

ちくわのマヨ磯辺は~

ちくわが賞味期限1日過ぎてた(笑)

青のりが良い仕事してます

 

肉豆腐は~~

前日の残り

 

 

さて。。

朝の気温は低くなってきてます

昨日のクリニックも風邪?

今のコロナは熱がなくて咳らしいけど風邪かどっちかけっこう受診にきてました

みなさんも風邪をひかないように気をつけてくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また秋刀魚~

2024-10-08 05:25:32 | Weblog

火曜日~~~

今朝は11.6℃

日中は20℃

マーク

 

 

昨日は朝から曇ってお昼くらいから雨が降ってきた

最高気温は18.1℃

ストーブ焚いてたよ~

 

午前中は美容院の予約が入っていたので行ってきた

Tちゃんとまたお喋りいっぱいして~

カラーカットと眉毛カットもしてもらったよ

すっきりした!

あとはスーパーでお買い物して帰ってきた

お陰様で足腰は快調です

 

帰ってからは裏のお宅から毎年秋刀魚が届くのだけど今年も頂いた~

草刈りのお礼だそう

写真は撮り忘れたけど型のいいのが10匹入ってたよ

さっそく全て捌いてお刺身用に冷凍もしたよ

本当は秋刀魚はアニサキスも居るのでお刺身は一度冷凍したほうがいいみたいだけどね

スーパーなどで売られている秋刀魚のお刺身は一度冷凍したものを使っているそう

うちはいつも気をつけて見ながら食べているけど今まで見たことないです

今回は食べきれない分を捌いて冷凍した

 

           ぼくはきょうもおるすばんでした。。

そうだね

昨日は怒ってたもんね(酷く機嫌が悪かった)

雨が降ってきたからお散歩も行けないねえ。。

                 おもしろくないです。。まいにち・・

晴れたら行くから!!

 

おばちゃん1が入院した・・

なんと・・今度は心臓らしい

張り切っていろんなことを前向きにしてたのに可哀そうでたまらないわ

 

 

そんな晩ごはんは~~

秋刀魚刺し

なめろう

塩焼き

肉豆腐

 

秋刀魚刺しは~

これ4匹分

 

なめろう

1匹半

旨~~

 

塩焼き

今年は秋刀魚が良くってね

 

肉豆腐は~~

味がしみしみ旨~~い

 

 

さて。。

お天気は今日もパッとしないな

亀さんの水槽もお掃除しなきゃ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カヌー!!

2024-10-07 05:24:17 | Weblog

月曜日~~~

今朝は17.5℃

日中は18℃

マーク

 

 

昨日はいいお天気で最高気温は20.3℃

釧路らしい爽やかな秋晴れでした

 

 

昨日は例の旦那のチャレンジが今回はカヌーだったんですよ

でもずっと腰の調子が治らなくて諦めていて金曜日に鍼の先生に話したら

「行けますよ。大丈夫です」ってまだ臀部が痛いのに励ますつもりで言ったのかなって思ってた

でも午後からみるみるよくなって~~

これなら行けるって!

申し込みはしてあったけどキャンセルできなかったので誰か代わりを見つけなきゃって言ってたの

歩くわけではないから大丈夫かなあとは思ってた

思ってた以上の快復で自分でびっくりしたくらい

 

さてさて

一度は乗ってみたかったカヌーです

今回は人数が少なかったので1時間のショートコースではあったけどそれでもワクワク!

達古武(たっこぶ)キャンプ場の達古武湖から細岡の釧路川合流点の往復です

綺麗なキャンプ場でけっこうキャンプしてる人たちがいましたよ

 

 

私たちのはガイドさんがついてました

HPがあったので貼っておくね

釧路川カヌー

お天気にも恵まれてしかも暖かい

さあ!出発です

なにしろ青い空と白い雲

素晴らしい!!

湖面にも映って美しい~~

浮き草はベカンベ

菱の実が生ります

達古武湖から対岸の通称ジャングルトンネルという細い川に入ります

入り口

滑るように進んでいます

湖面に木々が映ってきれい~~

しばらくこの細い川を楽しんで行くとひょんと抜けてきて細岡のここは釧路川です

塘路湖のほうからのコースかな?

ここで降りていました

見えてないけど若いご夫婦でなんと赤ちゃんも乗ってました~

ここでUターンして戻ります

この正面の狭い川をまた帰るんです

正面が降り場です

途中で見た生物はサギやオジロワシ、遠くに丹頂も見えました

帰りのコースで私が見つけたもの凄く小さなグレーの鳥。。

すぐに飛んだけどガイドさんはシマエナガと言ってました

よく見る写真の真っ白なのは冬毛だそう

ほんとに小さくてびっくり!

8gほどしかないそう

一瞬だったけど見れて最高~~

 

カヌーはね

パドル渡されたけど漕がなくていいんです

ガイドさんが後ろで漕いでくれてたま~~に先頭の人に「右1回かいてくっださい」ってくらい

昨日も風も弱かったけど普段でも揺れることもあまりなくてお年寄りや妊婦さんお子さんも大丈夫ですって

楽しかった~~

機会があればまた違うコースで乗ってみたい!

 

紅葉もところどころ

紅葉の時期にきたら素晴らしいでしょうね~

 

終わってからは場所を市内の緑ケ岡公園のバーべーキューハウスで焼肉だったよ

ここは初めてだったけど駐車場も隣だしトイレも綺麗だし良かった

ちゃんとした建物で焼き台が8台はあったかな

事前にWEB予約だそう

写真写すの忘れたけど公園も広くてパークゴルフ場もあった

お天気良かったのでけっこうな人が来てたよ

ホルモン焼きそばが美味しかった(笑)

家に帰ってきたのは3時近く

さすがに疲れたし腰も痛くはないけどちょっとだるかったので横になったら良くなった

 

そんな晩ごはんは~~~

疲れてね。。

はま寿司へ

混んでたな~~

30分くらい待ったかも

写真はこれだけ

旦那はけっこう食べてたけど私はビール2杯にお寿司4皿とお蕎麦でぱんぱん

 

 

さて。。

週の始まりだね

今週もがんばりましょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気にラクに!

2024-10-06 05:25:27 | Weblog

日曜日~~

今朝は8.3℃

日中は20℃

マーク

今は晴れて朝焼けが綺麗~~

 

昨日は晴れたり曇ったりで最高気温は19.8℃

風がね。。

もうすかり冷たいです

 

 

ふと気づいたらこっちゃんのロイカナが無かった

どうしてもホームセンターに行かなくてはね

ちょうど冷蔵庫にくっつけてたタイマーが壊れたのでそれも買ってきた

おそるおそる歩いたけど全然大丈夫

臀部の痛みはとれてます

旦那がお出かけで晩ごはんいらなかったので自分の物だけスーパーで買ったんだけどね

いつもの仲良しさんはお休み

違う仲良しさんもそう言えば最近ずっと見かけてなかったなって。。

で、今回の私の話しをしたら「同じ!同じ!」って~

でも彼女は耐えられなくて病院に行ったらヘルニアって言われたそう

もう少し聞きたかったけどお客さんが並んだのでまた今度聞こう

私はなんとか戻ったけどもうずいぶん整形にかかったことがないから今度なったら行ってみるかな

腰のヘルニアで背中はわかるけど首やら肩とかも痛くなるんだね。。

仕事に復帰できたのは薬でも出たのかな

 

               まだいけないですか。。

大丈夫だよ!

でもすぐ帰ってきた

 

 

実は今日は旦那の会の例のチャレンジのやつで人生初体験で楽しみにしてた

でも無理だろうなって諦めていたんだけど金曜日に鍼の先生にその話をしたら

「行けますよ。大丈夫です」って~~~

え?だってまだ臀部も腰も痛いのにって思っていたら一気にラクになったのでね

先生にはわかるんだろうね

本当にいつも先生には助けられてます

どうかなと昨日1日過ごして大丈夫そうなので行ってきます!

さて なんでしょ(笑)

 

 

そんな晩ごはんは~~

旦那はお出かけ

作りません

いつものスーパーにはママーのがなくてね

CGCのナポリタン

チョレギサラダ

 

CGCの

 

これはこれで美味しいけどやっぱりママーが好き

 

 

さて。。

お天気良くってよかった~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日。。

2024-10-05 05:31:16 | Weblog

土曜日~~~

今朝は13.8℃

日中は19℃

マーク

今は曇ってるかな

 

 

昨日は1日中雨・・

最高気温も14.2℃で寒い日でした

ストーブもずっと焚いてたよ

 

鍼灸院の予約は1時だったのでお買い物も行かなくてもいいしだらだらしてた

午前中はちょっと臀部が痛かったのでね

天気のせいもあってか調子がいまいち。。

鍼から2時半くらいに帰ってきて怠いので1時間くらい寝て起きたらびっくり

身体が軽いの!

もちろん痛さも激減

こんなスッキリな身体は久々で妙にテンション上がったわ(笑)

一時的かと思ったけど夜もラクだった~

今朝も寝起きだからちょっと硬いけど今のところ調子はいいかな

 

にゃんたち雨降りだしつまらんね

雨降りってほんといつもより寝るよね

 

 

そんな晩ごはんは~~~

また。。食べたくない

って思ったけど食べたくないんじゃなくって作りたくないんだってわかった

 

世界の山ちゃん

冷凍コーナーにあったよ

 

美味しいんだけど。。

どうも手が汚れるのがいやだ

そう言えばケンタも好きだけど手が汚れるのがねえ

手を拭かないとグラスも持てないし

普段の食事でもティッシュが山になって旦那に言われてる・・

名古屋の人たちってどうしてる?

おかっぱさんどうよ(笑)

ティッシュで拭いてから手を洗ってるよ

3回(笑)

 

作りたくないんで冷食続き

初めて買ってみた!

これ旨~~い!!

 

どうしたらこうなるんだろうね

胡椒がけっこう効いて美味しー!!

 

ホッケは残っていたので焼いてしまわないと

ホッケは半分しか食べなかったけどあとは完食

食べたくないんじゃないってわかった

旦那はこのほかに肉

 

 

さて。。

あっという間の週末です

皆さんも良い週末をお過ごしくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと。。

2024-10-04 05:25:04 | Weblog

金曜日~~~

今朝は10.4℃

日中は16℃

マーク

今は雨が降っています

 

 

昨日は1日曇って最高気温は17.4℃

寒かった・・

 

朝のうちは調子が悪くて洗濯物は椅子に座ってハンガーに

お買い物もどうしようかと思ったけど

ネットスーパーで買えなかったものもあったので頑張って行ってみたよ

カートで助けられたけどそれでも痛くて~

どこが痛いかと言うと左臀部です

それでも重い物やらやっぱり目で見て買いたいほうでね

お助け便にしようと思っていたけど考えてみたら旦那が事務仕事で家に居たの

小分けにしてカートで車まで運んで車から旦那に電話した

家までものの数分だからね

着いたら出てきて家の中まで運んでくれた

そうなんですよ!

言えばやってくれる

わかっているんだけどね

でもさー

例えば旦那がソファで横になってテレビを観ているその前を凄い恰好で痛い痛いって通過するのを

旦那はどんな風に思って見ているんだろう。。

可哀そうとか思わないのかね。。

嫌な気持ちで見ているんだろうか

何も感じないんだろうか。。

私だったら「大丈夫?」って言うけどな

もうあてにはしないけど私に介護が必要になったときはどうなるんだろうと考えてしまう

でもなんだか昨夜は「湿布貼らなくていいのか?」とか「明日の資源ごみ出してやる」

だって

やっと気が付いたようだけどさ。。

最初の頃に言ってほしかったわ

もう手の届かないところの湿布は貼らなくていいし資源ごみも出せます!

 

まだまだ臀部の痛みがあるけど鍼の効果もあって毎日良くなってきてますよ

こっちゃんもお利口さんに我慢してたね

               かあちゃんのためです!

ありがとう!

ってほんとにちょっとだけ

臀部が痛くなるので。。

 

午後からトイレの掃除がずっと出来てなかったのでやったんだけどね

リフォームしてから自動洗浄、開閉です

最初のうちは壁を拭くと2日に1回でもけっこう黄色くて

旦那がいつ頃からだろう

言いたかったけど言いもしないのに自分で座って小もするようになってから壁は黄色くならない!

私は自動だけど手動で先に蓋もしてecoで流してます

なんか・・あのこの間までの壁の黄色はびっくりだわ!

けっこう跳ねるもんなのね

 

 

そんな晩ごはんは~~~

鱈フライ

小がんも

マグロの山かけ

チーズ揚げ

 

鱈フライは~~

フライ用の生鱈が安かったので

ふわっと美味しい

 

小がんも煮は~~

美味しいね

 

マグロの山かけは~~

漬けにするの忘れたけどこれはこれで旨し

 

チーズ揚げは~~

また食欲ないかと買ってきたけど

お陰様で食欲戻りました!!

しかも。。

ちょっと苦痛はあったけど椅子無しで準備やら用意ができたよ!

臀部の痛みもまだ違和感はあるけど緩和されてます

やれやれ~~

 

 

さて。。

今日は雨かあ

食品は今日の分はあるのでお買い物は行かない

鍼にはもう一度行っておこうと思ってます

やっぱり効果あるよね

先生とのお喋りも楽しいし(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットスーパー

2024-10-03 05:24:49 | Weblog

木曜日~~~

今朝は13.7℃

日中は19℃

マーク

今は曇っています

 

昨日は曇りがちだったけど最高気温は23℃!

10月だと言うのに蒸し暑かった。。

 

午前中は鍼灸院の予約が11時だったので先にお買い物行けるかなと思ったけど

ちょっと無理そうでね・・

お助け便はスーパーでお買いものをしたのを頼むので行かなきゃいけない

そうだ!こんな時はイオンのネットスーパーだ!

朝から注文したよ

送料と代引き手数料で600円かかるけどこんな時は仕方ない

3-5時だったけど3時半に届いたので良かった

 

こっちゃんはねえ。。

ちょっと行きたがったけどしつこくぜず

暑いもんだから伸び~~

           ぼくはおさんぽいきません。。

ありがとうね

 

鍼灸から帰ってやっぱり疼くし痛いしでお昼寝1時間半した・・

起き上がるのはずいぶん楽になったよ

ただ腰とお尻がね。。

座ってしまえばそんなんでもないんだよね

 

 

そんな晩ごはんは~~

はい! これがないと出来ません(笑)

一番高くして座るとガス台とちょうどいいですよ

何か取りに行く時も都会の美容師さんみたいに椅子のまま移動(笑)

 

で、作ったのは豚バラ白菜

あとは頂きものの釧之介のホッケが冷凍庫にあったので

それとイオンのお肉屋さんのコロッケってお惣菜

なんだろ・・

痛いせいか食欲が湧かない

コロッケ1個食べただけ

酒は旨い(笑)

って言うか考えてみたら前から夜はあまり食べたくなくなってる

でも朝やお昼は食欲あるからどこか悪いわけでもないと思うけどね

無理して食べなくてもいいんじゃないかって思ってます

 

 

さて。。

今朝は昨日よりはずっとラクです

少しずつ快復してます

今日も無理せずと思っても洗濯物が~~

ゆ~~っくりやりましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言うもんじゃないよねえ・・

2024-10-02 05:26:19 | Weblog

水曜日~~~

今朝は17.3℃

日中は22℃

マーク

 

 

昨日はいいお天気で最高気温は22.2℃!

暑かった~

10月でこの気温も珍しい

 

お寺さんは9時過ぎで神社さんは10時半くらい

正座が無理なので理由を言ってパイプ椅子で。。

こういう椅子って意外とラクなんだよね

 

お昼はカップ麺食べた

旦那が暑い暑いって着替えに帰ってきたよ

神棚にお供えしたものを私が降ろせたかも心配だったんだって!へ~~(笑)

なんとかかんとか出来てました

1時から鍼灸院を予約してたので車庫のシャッターだけ開けてもらった

しゃがむし古いからけっこう重いの

 

運転できるかなと思ったけど思ったより大丈夫ですぐそこだしね

1時間半びっちりやってもらって~

帰ってきたら痛い。。疼く。。これいつもです

速攻で効くこともあるけど私みたいな頑固な症状は徐々に効果が出るの

施術した日より翌日に効果が感じますよ

腰にきちゃったからねえ。。

帰ってきてからずっと寝てた

こっちゃんお散歩に行きたがったけどいつもなら行かない!って怒っちゃうけど

「ごめんね。。行けないよ」って優しく言ったらしつこくしなかった

私の姿見て感じかのかなあ

                                              しんぱいです。。

もう少しの我慢だね

 

 

晩ごはんは~~

なにしろ今度は立っているとお尻が痛くてね・・

で、キャスター付いてる椅子があるんだけど高さも変えられるので高くして座って

旦那に肉を焼いたりお買い物に行ってないのであるものでなんとか・・

私は冷凍庫にあったなんだろう。。ウィンナーとピザソースがナンのようなパンに包まれたやつ食べた

腹立つのがさ。。

椅子に座りながらでも時々「痛い痛い」って言いながらお茶碗洗ってた

どう思います?

普通「洗ってやる」とか言いません?

言えばやってくれるけどそう言うもんじゃないと思う

いつもそう

ゴミ一つ出してくれるわけじゃないしにゃんたちのオマルそうじしてくれるわけじゃない

文句言ったら「言ってくれればいいべや」って言うけど違うよね

優しくないんだわ

いつか仕返ししてやる!

 

だんだん下に下がって痛さも変わってきてるのでもう少しかな

どんな痛みかというと筋肉痛の酷いような痛みです

今日も鍼灸行かなきゃ

それよりお買い物行けるかなあ

お助け便つかおうっかな

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする