

住宅の庭を使った典型的な「家庭菜園」ですが、今年もトマトやきゅうりなどが大豊作です。
毎日収穫しないこともあり、ちょっと隠れたところですくすくと成長したきゅうりは巨大化し、「おばけきゅうり」になったりもしますが、なかなかの美味。サラダのほか、浅漬けなどにしています(ほかに何かいい食べ方は?)。


そして、ちょっと遅れて「ゴーヤ」が実をつけ始めています。ゴーヤチャンプルーに、ゴーヤカレー、ゴーヤジュースなど、あの苦味が待ち遠しいです。
近所に住む地域猫のファンドちゃんも時々庭の畑を巡回にやってきます。ちなみに、この「ファンド」という名前は、初めて現れたのが「村上ファンド」全盛の頃だったので、ニュースを聞きながら何となく命名してしまったのですが、最近改名してあげないとかわいそうかなと思ったりもします。