
今年のGWは、愛知県知多半島のとある温泉へ。
途中、常滑とセントレアに立ち寄りました。
常滑では、以前、テレビで紹介されていた「とこなめ招き猫通り」を見学。

ここでは、焼き物の街常滑らしく、道路の側壁に、常滑市内の陶訣?ニ39人が製作した猫をモチーフにしたオブジェが飾られているのです。


例えば、左が「健康長寿」、右が「安産」。なでると願いがかなうといううわさも。。。


そして、左は「美人祈願」、右は「家内安全」といった具合に、ユニークな作品がずらり。

特に、この「子育て」などは、とってもかわいく、思わず「にんまり」。

場所は、名鉄常滑駅から徒歩5分。「巨大招き猫」が目印です。辺りは「やきもの散歩道」となっていて、少し入ると工房や釜、お店が立ち並んでおり、散策にはもってこいです。

立ち寄った工房で、表情につられておみやげに買った常滑焼?のにゃんこ。命名「とこなめお」君。
すぐに駆け寄り、「見慣れない奴だが、おまえは誰にゃ?」とけげんな顔のきむぞうさん。