![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/362f49f9b9f2488c0f1148f7eade23d5.jpg)
GW三重愛知の旅、今回はにゃんこ編です。
こちらは伊勢神宮前、おかげ横丁で出会ったジャンボ招き猫。並んで記念写真も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/8e9ac0be35570c5ab07f5c62e0cb42b0.jpg)
この招き猫に誘われてお店に入ると、大きなものから小さなものまで1000体以上の招き猫がずらっと並んでおり、店内を見て回ったのは至福の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/3a72b67cad8bc98554ee86d632fb20a6.jpg)
赤目四十八滝への入口のお店にいた猫。ガラス越しながら、とっても人懐っこいニャンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/32e63e05ae406e7f5142cd039055e546.jpg)
伊賀上野の上野公園内にある伊賀流忍者博物館の展示コーナー。昔忍者は、猫の目を見て時刻を知ったということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/bd9e9d67db6e1667806049ad3b79497b.jpg)
お世話になった近鉄電車。停車駅で反対方向の電車のドアを見ると、ニャンコらしき絵が描かれていたので、慌ててシャッターを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/39a2ea0d2b7cbf244de002b517ede1f2.jpg)
最後は、名古屋の猫カフェで癒しのひととき。どのニャンもおなかがふくれているようで、まったりとしていました。
猫カフェ情報は、こちらのHPで、「猫カフェに行ってきました」をクリック。
http://www.mitene.or.jp/~cat1016/
あちこちに猫があふれてるんだね!
電車までも!!!すごい!!
電車に猫の絵は初めて見ました~。
名古屋の猫カフェ・・・何処だろう名古屋市内にあるんですか?
こんなに猫ばかりあるところって行った事ないので
1度行ってみたいですヾ(o´∀`o)ノ
電車のデザインまでもがニャンコだなんて猫好きにはたまらないです(人´∀`)
猫カフェ今年オープンだったんですね
今度行く時あったらニャンコ見てこよう
猫カフェ以外は普通の旅行なんだけど、どうしても猫関係に目がいってしまうんですよね。
タク猫さん、こんにちは。
名古屋の猫カフェ、リンク先をたどってみてね。以前行った大阪の猫カフェとともに、訪問レメ[トを掲載しています。
ぷぅ。さん、こんにちは。
電車には、忍者柄だとかいろいろあるんだけど、たまたま駅でドアが開いたとき、対抗電車のニャンコと目が合ったのでびっくりしてしまいました。
みかぽんさん、こんにちは。
名古屋の猫カフェ、夜はゆっくりアルコール系も飲めるみたいですよ。
お昼なら2時ごろまでが、猫ちゃんにおやつもあげられていいみたい。
おみっちさん、こんにちは。
愛知方面に行かれたら、ぜひ寄ってみてください。
電車ニャンコもすごくかわいかったですよ。
さて、風景・おみやげ編は後ほどアップします。