Nekotopな

日々の出来事を綴ったりフリー素材を配布しています。
フリー素材の利用はPC版トップの「はじめに」を読んで下さい。

【Shade R4】 bBに挑戦中(21) キャリパーとか

2012年04月24日 | Shade R4 Debut


フロントブレーキの要、キャリパーです。 d(・・



モデリングのイメージが掴めずやる気になれなかったキャリパー。

ピストン側(車体内側になる)の形状が良く分からず適当に作った。

ピストン・シリンダー部、クランプ部、アーム部分、ボルトの4つに分けてみました。

色は緩衝装置(サスペンション)と同じく形状を確認しやすい色となっております。。。

んで、このキャリパーも試しモデリングで、このままOKになるとは思えない。

特に車体外側(外から見える側)に2枚目手前側の形状が良くない。

キャリパーも取り外して形状確認した方が良かったのかもしれないです。

車検でそろそろパッドが危ないよと言われてるので確認する意味も込めて。

パッドはいくらするんだろか?

ネットで調べたら安くて5千円くらい。。。(・・;

うちの車は12年目走行距離6万キロ前後で、色んな部分に交換が必要な時期になってる筈だから気を付けないと。



こっちは前回の修正。

 

ストラットとナックルの接合部ボルトの位置修正。

そしてストラット側にリブを作成。

ナックルの接続部分はもっと細く丸みを帯びる感じ。

だけどこれはここまででイイかな? (・v・;



今日はここまで。

ではまた。 ・・)ノシ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Shade R4】 bBに... | トップ | 【Shade R4】 bBに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Shade R4 Debut」カテゴリの最新記事