先日から始めたラズベリーパイの勉強中です。 d(・v・
電子工作やPCの自作をしてる人ならわかると思いますが。。。
こちらです。(・・
久し振りにShadeを引っ張り出して1時間ほどかけて作画しました。
これ、何だかわかるでしょうか?
答えはこちら。
コンピューターの基盤にあるピンヘッダに挿す単ピン用ソケットです。
ラズベリーパイはGPIOのピンヘッダがあって、これが4020ピンx2列、2.54mmピッチなので結構狭いんです。
普通のソケットは上の画像の下側、四角い部分だけなので、いくつも並んで挿してある場合は隙間が無くなってしまい、抜く時にコード部分を引かざるを得ません。
しかし、左上に見えるベロ(便宜上そう呼ぶ)があれば、コンセントと同じくコードに負担を掛けずに抜き差しが可能になると思うんです。 d(・v・
どこかで製造しませんかね? (・v・;
ついでですけど、こちらの画像。
黒のみの場合、どう見てもコードの根元が見えないので判別が面倒です。w
なので、コードだけよりもソケット自体に色がついてた方がいいと思うんです。
*こちらはラズベリーパイのピン配列を元に色分けしてみました。
どうでしょう? (・・
どこかで造ってくれませんか?
でもすでにあったらごめんなさいね。(^w^;
そんな感じで今回はおしまい~。 ・v・)ノシ
追記:
著作権とか? そういった権利とか主張しませんし。
著作権フリーなのでお好きにどうぞ~ d(・v・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます