Nekotopな

日々の出来事を綴ったりフリー素材を配布しています。
フリー素材の利用はPC版トップの「はじめに」を読んで下さい。

【Shade R4】 bBに挑戦中(25) キャリパー②

2012年04月28日 | Shade R4 Debut


パッドが新品という設定なのでピストンは用意しませんでした。 (・・

 



前回のキャリパー製作で指摘した外側になる部分をある程度綺麗に作る事が出来たので基本的にこれでOK。

私にはこのキャリパーを1つの部品だけで作る事が出来ないので、大まかにピストン部、ステー部、クランプ部分の3つと、ピストンとクランプの接合部の余りを削除する2つの部品、クランプを削る6つの部品、計11個の部品で作りました。

あとはキャリパーの前側に補強のリブを2つ立たせて、ボルト・ホース類を付けたらここは出来上がりカモ?



ここで残ってる作業を考えてみる。 (・・



フロント
 ・グリルをモデリング
 ・ボンネット&バンパー分割線をバンプマップかモデリングに差し替え
 ・ウィンドウのステッカーを表面貼り付けから内側に移動
 ・フォグランプ用フタのバンプマップ修正
 ・ライト横のボディ角になってる部分のシワを修正
 ・バンパー穴を貫通
 ・コンデンサーとラジエーター作成
 ・エンジンルームは資料不足なので未定

サイド
 ・ドアノブ作成
 ・ウィンカー作成
 ・バンプマップの修正
 ・エアロ後端の修正
 ・ドア窓枠をウィンドウと別のモデルまたは表面素材を当てて、つや消しにする
 ・後ろドア不足分窓枠追加

バック
 ・バンプマップ修正
 ・バンパー角上のバリのような物を修正
 ・ハッチ上部の丸み修正
 ・エンブレム追加
 ・ウィンドウのステッカー追加(駐車許可、リコールx2、排ガス規制クリア)
 ・マフラーの太鼓追加

室内
 ・全部作り直し

足まわり
 ・キャリパーまわり
 ・ロアーアームのピロボール追加
 ・タイロッドとエンド、ボルトの作り直し
 ・ストラットを細くするなど細々修正
 ・コイルスプリングの修正
 ・スタビライザー作成
 ・ユニバーサルドライブシャフト作成
 ・タイヤハウス内作成(ボディ内側&下面)



いつ完成するんだろ。。。(・v・;




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Shade R4】 bBに... | トップ | 【花】 庭で見つけた2つ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Shade R4 Debut」カテゴリの最新記事