今日は、保育園のお楽しみ会と餅つきがありました
お楽しみ会では、歌、お遊戯、劇などを観ました。1歳児の赤ちゃんもお母さんと手作りの「マラカス」を鳴らしていました。本当にかわいいです
みんな、歌も上手に歌えました
年長さんの和太鼓も迫力がありさすがという感じでした
そして、餅つきでは子供も10回ずつつきました。あとはお父さんたちがつきました。
つきたてのお餅は、あんこ、きなこ、のりで食べました
6個も食べましたよ
家では面倒なので醤油にのりばかりなので久しぶりのきなこは美味しかった
杵と臼でつくお餅は今時あまり食べられないと思うので毎年この行事は子供たちにとっても貴重な経験になります。
ふかしたてのもち米もおいしいそうです
残念ながら食べたことがないのですがみんなさん言ってましたよ。機会があったら試してください
今日は夕方から雑貨屋・忘年会(お食事会)
です。楽しみ
娘の体調が少し心配なのですが・・・。

お楽しみ会では、歌、お遊戯、劇などを観ました。1歳児の赤ちゃんもお母さんと手作りの「マラカス」を鳴らしていました。本当にかわいいです

みんな、歌も上手に歌えました


そして、餅つきでは子供も10回ずつつきました。あとはお父さんたちがつきました。
つきたてのお餅は、あんこ、きなこ、のりで食べました

6個も食べましたよ


杵と臼でつくお餅は今時あまり食べられないと思うので毎年この行事は子供たちにとっても貴重な経験になります。
ふかしたてのもち米もおいしいそうです


今日は夕方から雑貨屋・忘年会(お食事会)


娘の体調が少し心配なのですが・・・。