昨日は、舞台練習で東久留米まで・・・
コドモを預けて生涯センター向かいのカフェへ
11ヶ月ぶり・・・時の流れは早い(速い:こちでもいいかも)
『かくしち』さん・・・覚えていてくれました^^
お友達ママとランチ
メニューは、サンドイッチランチとこだわりおやきランチ
友達2人は、サンドイッチ・・・私は、おやき。
おやきは5種類?かなそれくらいから2つ選べます!
野沢菜とかぼちゃを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/8ff93441c6e1f806e81edd7b2cf4947f.jpg)
上品なランチです♪猫柳足りるのか!?
熱々、手で持つのやっとです・・・・甘いかぼちゃからいただきました。
かぼちゃの味・・・おいしかった。野沢菜も・・・もう1コ!って勢いですが・・・そこは上品に。
こちらのお店は、食材にもこだわっています。とくに東久留米産にこだわっています。
東京とは言え・・・東久留米、野菜の直売所多いです。
小さなお子さんがいるのでランチもなかなかできないという事で
「素敵なお店~おいしいランチ。連れてきてくれてありがとう」って。
そういわれるとうれしいし・・・同じ気持ちでいてくれるのが私もうれしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/bcf74f876c99bfc3c7a05e9fb69ef598.jpg)
他のママたちは、舞台練習を見ていたそうです。
なんと今回は、娘たちのレッスンぜんぜん見てなくて・・・どんな踊りをするのか?
わからない私。でも、その分本番がいつも以上に楽しみです。
長次女さんたちは、バレエらしくなって踊るのが大変なのはなんとなく知っていますが。
まあ、最近おうちで移動するとき微妙に踊っているような!?
練習の終わる10分前に生涯学習センターへ
今日は、早めに終わるので池袋の『旅猫雑貨店』さんに行こうかな?なんて
そしたら先ほどのママ友も行くと言うことで・・・3組の親子で移動!
初めて行くので・・・どきどきでした。
約20分歩けば着く予定。コドモたちは、家族ごっこをしながら歩く。
「さくちゃんのママは、おばあちゃんの役!」まあ、ぴったりかしら・・・。
昨日は、鬼子母神のお祭りでした。今日が本番らしい・・・。
踏み切りを渡り・・・あったぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/67352c3c864daaafbd3ee85303664d9b.jpg)
こじんまりとしたかわいいお店。
トイレを貸してくれない都会のコンビニ。
公園のトイレに入れない田舎モノ 。
というわけで落ち着かない状態でお店見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/7eea347cbe2444150d7fa646a81ad64f.jpg)
・・・・のぬいぐるみと古本も売ってます。
以外にもコドモたちも、ママたちも夢中になってみています。
うちの長女は、イマイチ。小さい頃雑貨屋さん連れて行きすぎた!?
みんなが買っているのを見たら『こま』買っていました。
もっとお店の方とお話したかったのですが・・・今日の私は、ダメです!
場所は、わかったので出直してきます!
36歳情けない!
さて、あとはかえるだけ・・・。
電車の旅は、なれないので疲れちゃいました。
来週は、発表会だけで・・・済むのだろうか!?